最終更新日:2025/2/3

(株)フジサワ建設

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
滋賀県
資本金
5,000万円
売上高
22億9,944万円(2023年6月期)
従業員
建設事業:40名 / 介護事業:50名

~説明会開催中!~【創業60年以上】甲賀市の中心部のまちづくりを手掛け、地域の発展とともに成長してきた会社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    創業60年以上、甲賀市の中心部のまちづくりを手掛け、地域の発展とともに成長してきています。

  • 制度・働き方

    平均勤続勤務年数は11.7年で長く、平均有給休暇取得日数は9.7日と長く安心して働ける環境です。

  • 制度・働き方

    最大35万円の手当や社宅・家賃補助、休暇制度、充実した研修制度を設けています!

会社紹介記事

PHOTO
建築に軸を置きながら、介護事業にも参入。「地域のお役に立ちたい」サービスの専門分野に特化したプロが揃う当社のチームワークで、お客様のご要望に応え続けています。
PHOTO
建築を地域の活力に!チャレンジ精神を応援!挑戦できる機会を大切にする当社だからこそ、会社も人も成長し、社員が活躍できています。

曲がってしまった1本の釘。アナタならどうしますか?

PHOTO

突然ですが、質問です。

あなたの手元に100本の釘があったとします。
そのうち1本だけ、曲がっている釘がありました。
あなたは、その釘をどうしますか?

・不良品として捨てる
・他の釘と同様に使用することを目指し、まっすぐになるように試みる
・曲がったまま、何か使えるシーンがないか考えてみる

様々な回答があるかと思います。

この質問には、正解があるわけではありません。

しかし、フジサワ建設では、曲がった釘を大切にできる方をお迎えしたいと考えています。

なぜなら、モノを大切にできる人材と共に仕事をしたいから。

たった1本の釘ですが、それを大切にできる人は、まずコストを意識できる人です。塵も積もれば山となる。つまり、1本の釘をないがしろにしない人は、全体へのインパクトを考えられるということ。

そして、曲がった1本を大事にできる人は、まず、その釘がどうすれば役に立つのかを考えます。まっすぐに伸ばすのか?曲がったまま使うのか?その釘がもし本来の機能を発揮できない状態であれば、他にどんな形であれば、役に立つことができるのか?思考を巡らせることができる。

木材業を手掛ける会社として、昭和31年に創業したフジサワ建設。これまでの長い歴史の中で、地域の皆様に支えられながら、公共事業を含む一般土木・建築、宅地開発や住宅建設・リフォームと大幅に事業を拡大してきました。地域の活性化の一端になればという願いを持ち、近年では介護事業にも取り組んでいます。

次々とチャレンジを続けられるのは、フジサワ建設の社員が皆、1本の釘を大切にするように、小さなことにも目を向け、細やかなこころくばりを大事にするから。こうした姿勢が、地域の皆様に受け入れていただけるので、私たちもまた地域のためにと、事業推進に力を入れられるのです。

フジサワ建設には、「まごころをうる」という企業理念があります。

小さなモノを大切にできる人は、その背景にも想いを馳せることができる人。つまり、人の気持ちを大切にできる人。だから私たちは、曲がってしまった1本の釘を大事にできる方と共に、仕事がしたいと考えています。

会社データ

事業内容

PHOTO

公共施設、店舗、工場、木造住宅等の建築・リフォーム、河川改修、道路舗装などの土木業、土地の有効利用のコンサルティングなど建設業、不動産業全般、介護事業

文化・福祉・学校等の公共施設、店舗・工場・木造住宅等の建築・リフォーム、河川改修・道路舗装などの土木業、土地の有効利用のコンサルティングなど建設業、不動産業全般、介護事業
本社郵便番号 528-0005
本社所在地 滋賀県甲賀市水口町水口1590番地1
本社電話番号 0748-62-3100
創業 昭和31年4月
設立 昭和44年10月
資本金 5,000万円
従業員 建設事業:40名 / 介護事業:50名
売上高 22億9,944万円(2023年6月期)
事業所 本社
宮の前店(注文住宅・リフォーム専門店)                    
グループホームまごころ・土山
介護付き有料老人ホームつながり
売上高推移 売上高:22億9,944万円(2023年6月期)
主な取引先 官公庁(国土交通省・滋賀県・甲賀市・湖南市・守山市・近江八幡市ほか)
社会福祉法人(かすみ会・恵愛会・よつば会・甲南会・ひまわり会・野洲慈恵会)、民間
関連会社 (株)フジサワ都市開発
平均年齢 44.6歳(介護サービス部除く)
沿革
  • 昭和31年4月
    • 滋賀県甲賀郡甲西町下田において開業
  • 昭和42年11月
    • 滋賀県甲賀郡水口町本綾野に移転
  • 昭和44年10月
    • (有)富士住建設立
  • 昭和45年4月
    • 蒲生郡竜王町において日本IBM関西総合グランド開発
  • 昭和47年7月
    • (株)富士住建に組織変更 資本金1,000万円
  • 昭和49年8月
    • 松尾工業団地開発(第一号工場として立石電気(株)水口工場誘致)
  • 昭和50年6月
    • 水口町本綾野に(株)平和堂水口店誘致
  • 昭和60年9月
    • 資本金2,000万円に増資
  • 昭和62年12月
    • 水口町本丸団地開発
  • 平成元年9月
    • 資本金5,000万円に増資
  • 平成8年3月
    • 社名変更 (株)フジサワ建設
  • 平成8年6月
    • ハイライフタウン名坂開発
  • 平成11年9月
    • ハイライフタウン若葉台開発
  • 平成12年11月
    • ISO9001認証取得
  • 平成17年2月
    • ISO14001認証取得
  • 平成18年1月
    • セントラルタウン貴生川開発
  • 平成20年10月
    • 滋賀県甲賀市水口町水口(松尾工業団地内)に移転
  • 平成21年7月
    • セントラルタウン水口綾野開発
  • 平成27年4月
    • 「グループホームまごころ・土山」開設
  • 令和4年10月
    • 「介護付き有料老人ホームつながり」開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2022年度

    管理的地位には課長級以上の者を対象としています。

社内制度

研修制度 制度あり
外部新入社員研修など各種研修あり。資格取得講習の受講。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…当社が対象とする資格取得のための事前講習受講料・専門学校学費等について、本人が希望し、かつ会社が認めた場合に当該費用を支援する制度です(※詳細規定あり)。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に一度、各部署管理職によるキャリア等に関する相談を実施。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
追手門学院大学
<大学>
大阪工業大学、大阪産業大学、関西大学、近畿大学、滋賀県立大学、同志社大学、福井工業大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数)   年度 採用者数
-----------------------
2021年度 2人
2020年度 3人
2019年度 1人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 2 1 3
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 0 100%
    2021年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)フジサワ建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ