最終更新日:2025/2/3

(株)エブリエンス

業種

  • 通信・インフラ
  • 商社(通信)
  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
東京都
資本金
300万円
売上高
2.2億円(5期)
従業員
13名(2025年4月現在) ※アルバイト雇用人数は反映していません。

\新卒二期生募集/★自慢の福利厚生★『企業=人』という考え方を根底に、安定成長の遂行と新たな事業の創造をしていくことで、誰からも愛される集団へ!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    中長期的な目標は「週休3日制」へすること!ライフスタイルが変わっても働きやすい環境を追及中!

  • キャリア

    ゆくゆくは、経営陣になっていただきたいです。新卒生が会社を動かす側へ!!

  • 制度・働き方

    残業ナシ・年休120日以上:美容手当など、自慢の社内制度がたくさん!詳細は説明会で!

会社紹介記事

PHOTO
業務時間はそれぞれの目標に向かって、生産性を意識しながら真剣に業務に取り組みます。負けず嫌いで、向上心の高い社員ばかりです!
PHOTO
社内BBQの時の写真。業務時間とは打って変わって、和やかな雰囲気です♪社長もノリノリで一緒に写真を撮る、なんてことも・・・!

『時代の変化に合わせた 会社作りを』 ~熱心を届け、みんなを笑顔にするために~

全てのステークホルダーに感謝を忘れずに、多くの方々を笑顔にすること。
それが当社に出来る社会貢献です。

私は福岡県小倉市で生まれ、幼いころに埼玉県へ移り住んできました。
中学校までは、自分で言うのも恥ずかしいですが、
まじめで成績も上位にいるような生徒でした。
高校からは…ぜひ弊社に入社後、聞いてください(笑)

初めて就職したのは職人でしたが長くは続かず、
その後は昼も夜も必死で働いては遊び…といった生活を数年していましたが、
「今の生活を繰り返してあと10年やっていても、環境が大きく変わらない」
と感じ、金融業の営業職に就きました。

その後は営業経験を生かして、
営業代行やコールセンターの会社などで勤務しました。
当時は独身でしたので、九州やフィリピンなどさまざまな土地で、
事業所の立ち上げ等に積極的に関わりましたが、
完遂前に帰国を余儀なくされたことで憤りを感じ、
勤めていた会社を退職し、自ら会社を設立しました。

「自分の【やりたい】仕事を、自分でやってみるか」
という思いで立ち上げたのが、エブリエンスです。

通信業界では昔から、残業が多い企業が数多くあります。
自分自身もそれを味わってきましたし、それを強いてしまっていた過去もあります。

自らで会社を立ち上げるのであれば、
それを変えていきたい・なくしていきたいと思っていました。
理想ばかりの綺麗事と思われるかもしれませんが、
それを少しでも実現させようと、仕組み作りに本気で取り組み、
今ではほとんどのメンバーが定時で帰宅しています。

今後の展望としては、
今以上に女性も働きやすい職場にしていきたいと考えています。
時代が刻一刻と変化していく中で、
働き方もずいぶんと多様化されてきました。
当社の従業員にも、それぞれの人生があります。
個人のライフステージやライフプランに寄り添い、
それを全力で応援できる会社でありたい。そう思っています。

会社は「ヒト」があってこそ成り立つものであり、
会社の根本は「現場の従業員一人ひとりが作っているもの」だという
精神を持ち続け、何事にも取り組んでいきたいですね。

代表取締役/山口圭一郎

会社データ

事業内容
◆コールセンター事業◆
新規顧客の開拓や獲得、休眠顧客の掘り起こしによるアップセルやクロスセル、法人営業のテレアポ代行や事務局対応などがメインとなります。
顧客は様々ですが、以下のような商材があります。
BtoB・・・システム関係、不動産関係、アンケート調査 
BtoC・・・美容系(みなさんもよく耳にするような化粧品など) etc…

◆営業代行事業◆
BtoBに特化した新規法人営業をはじめ、
テレアポによる決裁者とのアポイントなど、
様々な事業、業種に対応しています。

◆BPO事業◆
売上向上、コスト削減、
CS向上など企業様のニーズをかなえる
コールセンターソリューションをご提案しています。

◆アプリ開発事業◆
お客様のご要望をヒアリングし、最適なご提案をしています。
業務のシステム化、売上につながるシステム開発などを得意としています。
本社郵便番号 101-0031
本社所在地 東京都千代田区東神田1-11-14 TQ東神田ビル5階
本社電話番号 03-6231-7577
設立 2019年10月7日
資本金 300万円
従業員 13名(2025年4月現在)
※アルバイト雇用人数は反映していません。
売上高 2.2億円(5期)
事業所 ◆東京本社センター◆
〒101-0031
東京都千代田区東神田1-11-14 TQ東神田ビル5階
Tel:03-6231-7577

◆千葉センター◆
〒273-0011
千葉県船橋市湊町2丁目12-24
船橋湊町日本橋ビル5階
Tel:047-436-8370
平均年齢 24歳
社内イベント 社内では、BBQや食事会を開催しています!
社長もこまめに参加しており、
全体的に和やかなムードで和気あいあいとした雰囲気です。
こういった交流を図る場を定期的に設けていることで
社員同士の仲も良く、集中して取り組む業務時間と、
とことん楽しむ業務時間外のメリハリがついているのも特徴です。
新卒採用への想い これまで、中途採用やアルバイトのみを行っていた弊社ですが、
皆さんがお持ちの感性や価値観が、
エブリエンスに新しい風を吹かせ、
将来のエブリエンスを引っ張っていったり、
支えたりすることに繋がるのではないかと考え、
はじめての新卒採用を決意しました。

先輩である既存社員に続きご活躍いただき、
ゆくゆくは先輩社員を追い越していって欲しいと思います。

一緒にエブリエンスを創っていきませんか?

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (1名中1名)
    • 2024年度

    新卒生から、さらに排出出来ればと考えています!

社内制度

研修制度 制度あり
当社では、必要に応じて外部研修を行っています。


それとともに、先輩社員が後輩社員に教えていくという風土が根付いています。

みなさんが元々持っている力を生かし、その力を最大限に伸ばすことができるようにお教えします。

クライアントとの効果的な折衝方法や、先輩が過去に試して効果的だった方法などを共有するという具体的な業務面でのサポートはもちろんですが、業務がうまく進まないときや、それ以外でなにか不安ごとがあるときなどの精神的な部分のケアも行います。

年齢の近い先輩も多いので、些細なことでも相談しやすい環境になっています。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明星大学、城西国際大学、九州女子大学、跡見学園女子大学、人間総合科学大学、東京家政大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名   4名
短大卒  0名  0名   0名
採用実績(学部・学科) 国際人文学部・国際文化学科
人間科学部 ・人間発達学科 人間発達学専攻
マネジメント学部・マネジメント学科
人間科学部 ・ヘルスフードサイエンス学科
人文学部・英語コミュニケーション学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 4 4
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)エブリエンスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エブリエンスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ