最終更新日:2025/2/3

極東ファディ(株)

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • スーパーマーケット

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
こだわりの食品やコーヒー、プロ仕様の冷凍食品を、1人でも多くのお客様に。皆さんの毎日に”おいしい”をお届けする仕事です!地域で愛されるファディで働きませんか?
PHOTO
ファディ各店舗にて店舗運営スタッフとして経験を積んだのちに、商品開発や営業企画など、様々なキャリアパスを描くことができます!

募集コース

コース名
【総合職】販売・店舗運営
当社が運営する各店舗で
販売促進や接客、売上管理、人材管理、商品管理など、
店舗運営に関わる業務を担当します。
適性に応じ、将来的には本部商品バイヤーや企画部門に
キャリアチェンジすることも可能です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売・店舗運営マネジメント

当社が運営する各店舗で店長候補として活躍していただきます!
接客や販売、品出しなどの基本的な業務からスタートし、
販売促進や売上管理、人材管理、商品管理など、
店舗運営に関わる業務全般を総合的に担当します。

<入社後は…?>
本部にて2週間ほど入社時研修を実施します。
ファディのことや業界のこと、
今後仕事をするにあたって大切なことを学びます。
その後は希望や適性を考慮して、各店舗へ配属。
先輩社員のサポートのもと、一緒に業務を行いながら、
OJT形式で少しずつスキルアップを目指しましょう!

★接客や販売、店舗マネジメントを経験し店長へ―。
売り場づくりや売上や利益、商品の管理、
スタッフの教育などもゆくゆくはお任せします。
1つの店舗をまとめるリーダーとして、
パート・アルバイトスタッフ含めた全員で
数字や目標、成果を共有できる”やりがい”が魅力の1つです!

★多彩なキャリアパスで新たな挑戦を―。
将来的にはファディ本部での商品開発や営業企画などに
キャリアチェンジすることも可能です!

◎あなたの”やりたい”、”なりたい”に応えます。
当社はあなたの日々の頑張りや想いにしっかりと応えます!
経営層とも距離が近く、フランクに接することができるのも当社の特徴。
頑張りや意思が目に留まりやすい環境なので、
「こんな企画をしてみたい」「こんなポジションで活躍したい」
などの前向きな想いをお持ちの方は、ぜひアピールしてください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 一次面談(WEB)

  4. 最終面接(役員面接)

  5. エントリーシート提出

  6. 内々定

※最終面接は、極東ファディ本社での開催を予定しています。

内々定までの所要日数 2週間以内
最短2週間(面接等の場合によっては3週間の場合もあります)
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

★人柄重視の採用を行います!
能力や学歴よりもあなたの人柄やコミュニケーションスキルを大切にします。

提出書類 履歴書写真貼付)、、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書
※選考に入った段階で、上記書類について改めてご案内します。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

※普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
お持ちでない方は入社時までに取得していればOK

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文系・理系不問です!

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大卒】販売・店舗運営マネジメント

(月給)207,000円

207,000円

■月給207,000円+各種手当(残業・資格手当など)

  • 試用期間あり

4カ月(期間中の労働条件に変更はなし)

  • 固定残業制度なし

※固定残業代を支給しているのは管理職のみで、
新卒入社(総合職勤務)は実労働時間にて残業代を支給しております

諸手当 ■コーヒーインストラクター手当
■扶養家族手当
■通勤交通費
■育児手当
■住宅補助あり
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
※会社業績により期末寸志(2月)が支給されることもあります。
年間休日数 110日
休日休暇 【月8~10日の交代制】
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
■その他特別休暇あり

有休取得促進として上期(4~9月)下期(10~3月)に各1回ずつ、
土日を挟んだ4連休・5連休を取得することを推進しています。

待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■資格取得・自己啓発支援支援制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

※屋外に喫煙可能な場所あり

勤務地
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 大分

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※上記は通常店舗の場合(時間外労働がある事があります。平均残業時間:25時間)

    ・テナント店舗の場合
    8:30~17:30 実働8時間/1日(時間外労働がある事があります。平均残業時間:25時間)

    ・本社勤務の場合
    8:30~17:30 実働8時間/1日(時間外労働がある事があります)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
安心のサポート体制 困りごとがあれば、すぐに相談できるよう気配りしています。定期的に統括と本部がミーティングを行ったり、会社全体で起こった問題点は共有するようにしています。また、それぞれの店舗で若手社員を店長に抜擢し、なるべく年が近い先輩へ相談できるようなサポート体制を敷いています!
グローサラントスタイル ファディではいちはやくグローサラントスタイルの店舗づくりを取り入れてきました。グローサラントスタイルとは、グローサリー(食品スーパー)とレストランを組み合わせた造語で、アメリカで生まれた業態です。ファディの小売店舗内にはカフェを併設しており、本格コーヒーと一緒に、店内で販売している食材で作られたメニューを楽しむことができます!そんな、常に新しい手法で”おいしい”を提供するチャレンジングな姿勢が特徴です!
”本物”の美味しさを追求 「珈琲と過ごす時間を愛するすべての人に、ここでしか味わえない芳醇なひとときを心ゆくまで愉しんでほしい。」そんな想いから生まれたのが『篠栗珈琲焙煎所』で、2023年3月にオープンしました!コーヒー豆が持つ、フルーツとしての甘さを最大限に引き出すべく、100年近い歴史を持つイタリアのペトロンチーニ社から高性能焙煎機を輸入。カフェから覗く焙煎の様子を楽しみながら、Top of Topのコーヒーに出逢うことができます。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

極東ファディ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 極東ファディ(株)の前年の採用データ