予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
充実した研修体系でステップアップ。先輩が職場生活をサポート!
◆八十二銀行グループの情報化戦略を支える◆八十二銀行グループのIT戦略を担う部門として、バンキングシステムの構築をはじめとするさまざまなシステムの開発に取り組んでいます。金融業務の合理化・効率化を支えてきたバンキングシステムは、金融の自由化やIT技術進展の流れの中で、いまや銀行の経営戦略の要ともいえる重要なインフラとなり、システムサポートの重要性はますます高まっています。そのバンキングシステム構築を通じ、高度なシステム開発技術とそれを経営に活かすノウハウを培ってきました。これを活かし、ますます多様性を増す銀行の役割の一端を担うと同時に、地域のお客さまへの貢献を続けています。◆ワークライフバランスの実現◆デジタル・システム分野の仕事は、気分の切替えが上手にできるか否かで、その成果が大きく左右されると言われており、ワークライフバランスの実現は大変重要です。当行は完全週休二日制は当然として、1年間の内、必ず1週間連続して休暇が取れる連続休暇制度と、3日間連続して休暇が取れるミニ連続休暇制度を設け、全員取得を奨励しています。行員は趣味や旅行、スポーツなどで心身をリフレッシュし、日々の業務に励んでいます。また、子育て中の行員は、短時間勤務制度や時間単位休暇を利用して、子育て時間を確保しながら仕事に取組み、キャリアを継続・向上させています。
<大学院> 信州大学、秋田県立大学 <大学> 東北大学、筑波大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京大学、電気通信大学、横浜国立大学、新潟大学、上越教育大学、信州大学、富山大学、金沢大学、福井大学、静岡大学、名古屋大学、奈良女子大学、宮城大学、会津大学、高崎経済大学、前橋工科大学、東京都立大学、横浜市立大学、山梨県立大学、公立諏訪東京理科大学、富山県立大学、静岡県立大学、千葉工業大学、神奈川大学、青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、津田塾大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、立命館大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学 <短大・高専・専門学校> 長野工業高等専門学校、長野県工科短期大学校