予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「アットホーム」「和気あいあい」していません!が困った時は皆が積極的に助けてくれます!
個人の成果に大きなインセンティブがあります!給与、賞与として目に見える形で還元します!
どこに行っても価値を生み出し、多くの人から必要とされる「実力」が手に入ります!
「社員の頑張りを還元する地域No.1の会社を目指しています」(左:望月さん)「裁量のある仕事はストレスと無縁で、自由を満喫できますよ」(右:池田さん)
■社員もお客さまもハッピーに!当社は法人企業や個人事業主に対して、税務や会計に関するコンサルティングや保険指導などを行う税理士法人です。毎月の巡回監査を大切にしており、お客さまを訪問して前月の数字をチェックします。数字をよく理解した上で膝を突き合わせ、一番身近な相談者として経営の夢をサポートします。20代から60代と幅広い年齢の社員が活躍する職場は風通しの良さが醸成されていますが、さらに環境を充実させるために、近年は若手社員の意見を積極的に取り入れているのが特徴です。逆に、変わらないものの一つに社員の裁量権の大きさがあります。独り立ちした後は希望に応じて業務量を調整できるため、バリバリ稼ぐ社員もいれば、プライベートの時間を大切にする社員もいます。今後も時代にフレキシブルに対応し、社員もお客さまもハッピーになれる会社を目指します。(望月 磨悠/代表税理士/2015年入社)■自分らしい働き方で資格取得に挑戦中!税理士事務所や会計事務所への就職を目指しインターンシップに参加した中で、最も活気にあふれていたのが当社でした。ほかにも、お客さまからの評判の良さや地域に根ざしたブランド力に惹かれて入社を決心しました。最初の1年間は先輩に同行して、仕事の流れやお客さまとのコミュニケーションの取り方を実践的に学びました。同時に、TKC主催の研修に参加して専門知識を習得し、2年目には先輩から担当を引き継いで独り立ちを果たしました。現在は毎月お客さまを訪問し、税務や経営のアドバイスを行っています。お客さま、つまり企業の社長から意見を求められる瞬間がやりがいです。私がここまで成長できたのも、若手社員の声を受け止めてくれる風土のおかげです。入社3か月で大きな壁に直面した際も、所長に相談すると壁を乗り越えられるよう環境を整えてくれました。今後も恵まれた環境の下でたくさん経験を積み、目指すは税理士の資格取得です!当社は社員一人ひとりの裁量権が大きく、1か月のスケジュールも自由に調整できるため、業務と試験勉強の両立が可能です。しばらくは両立でたいへんな時期が続くと思いますが、それもすべて自分の将来のためです。無事試験に合格したら、あまり頑張りすぎないスタイルで業務に取り組み、当社の自由な社風を満喫したいと思います!(池田 修也/監査課/2020年入社)
<大学院> 静岡大学 <大学> 都留文科大学、静岡産業大学、山形大学、静岡県立大学