最終更新日:2025/2/3

(株)不二屋本店

業種

  • 旅行・観光
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道
資本金
3,000万円
売上高
87億2194万円 2023年度決算
従業員
函館本店 44名 札幌支店 88名 2022年3月

ふれあいの心をお土産にそえる 創業74年北海道の物産品・観光土産品の商社 2024年度新社屋完成 ルート営業募集 転勤なし

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    消費者が何を求めているか、 流行の回転が早い現代、有益な情報をいち早くキャッチし業務に反映させる

  • 製品・サービス力

    情報の提供から具体的な商品提案。 社内で立案し企画をメーカーに提供、新商品の共同開発を行なっています

  • やりがい

    北海道の顔となる商品だから、食材や味にもこだわり、地域の皆様にも納得の行く商品開発を心がけています

会社紹介記事

PHOTO
事業拡大のため建築していた新社屋。2024年7月に完成。
PHOTO
当社オリジナル商品の「独身貴族」。函館市のふるさと納税でも人気の商材。

入社2年目、函館店で一番の売上を誇る店舗を担当し奮闘する日々

PHOTO

「上司や先輩に気軽に相談できる風通しの良い職場環境が大きな魅力です。若手にも積極的にチャンスが与えられます」

・仕事内容は?
営業課として4チームありその1つのキヨスクチームを担当しています。営業先が10件もどあります。各店舗の注文をピッキング(商品集め)・納品を行います。その他に新規商品の見積もりを作成し、お客様に提案する事が主な仕事内容となります。

・仕事をするにあたって心がけていることは?
私が営業として仕事をする上で第一心掛けている事はいかにお客様のご希望に答えることができるのか?の一点です。季節に見合った商品や時期によって変化する商品物量がお客様にとって適切になるよう心掛けております。

・印象に残っているエピソード
自分が提案した(新商品)が店頭へ陳列された時は、嬉しく感じます。
また提案商品の販売動向が好調でお客様が喜んでもらえた時には営業冥利に尽きます。その他、商品物量が的確だった時は、仕事を覚えたきたと実感します。

・年間を通して行う主な仕事は?
年間を通して行うことは繁忙期に対しての発注・納品での段取りが大事になってきます。常に段取りと予測(データ)をして、仕事に臨むことだと思います。

(工藤 正義/函館本社営業部営業課・2022年入社)

会社データ

事業内容
昭和23年函館にて海産品などの特産物をお土産品として加工販売する事業を立ち上げ、時代とともに取扱商品は多岐にわたり、海産品の他、お菓子、農産品、酪農製品、加工食品など、北海道の物産品、観光土産品の卸売りを担うリーディングカンパニーとして品質の良い商品を提供しています
本社函館郵便番号 041-0824
本社函館所在地 函館市西桔梗町589番地52
本社函館電話番号 0138495175
札幌支店郵便番号 003-0030
札幌支店所在地 札幌市白石区流通センター6丁目3番31号
札幌支店電話番号 0118925111
創業 昭和23年
設立 昭和26年10月8日
資本金 3,000万円
従業員 函館本店 44名
札幌支店 88名
2022年3月
売上高 87億2194万円
2023年度決算
業績 経常利益 18億5176万円
2023年決算
沿革
  • 昭和23年
    • 名取喜一郎個人創業
  • 昭和26年
    • 株式会社不二屋本店創立
  • 昭和30年
    • 札幌営業所開設
  • 昭和37年
    • 札幌店新築
  • 昭和51年
    • 函館本社西桔梗の流通センターへ新築移転
  • 昭和54年
    • 札幌店を現在地に新築移転 資本金3,000万円に増資
  • 平成10年
    • 創業50周年式典開催
  • 平成20年
    • 創業60周年
  • 平成26年
    • 札幌店新社屋落成
  • 平成30年
    • 創業70周年記念Hawaii研修旅行 
  • 令和6年
    • 函館本社新築移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.7%
      (70名中11名)
    • 2024年度

    役員、部長、次長、課長、係長、主任 函館本店・札幌支店合計人数

社内制度

研修制度 制度あり
アイウィル
6ヵ月間管理者能力養成研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
函館大学

公立はこだて未来大学
函館教育大学
大原公務員・医療事務・語学専門学校函館校
函館臨床福祉専門学校

採用実績(人数)      大卒  短大卒
2024年   0    0   
2023年   0    0
2022年   0    1
2021年   0    0
2020年   0    0
採用実績(学部・学科) 商学部
システム情報科学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)不二屋本店と業種や本社が同じ企業を探す。