最終更新日:2025/6/6

伊勢農業協同組合【JA伊勢】

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
三重県
資本金
出資金 63億円(2023年3月末)
売上高
貯金 4,902億円 貸出金 750億円 長期共済保有高 1,0460億円 販売品取扱高 69億円 (2023年3月末)
従業員
正職員 503名 臨時職員・パート職員 383名 (2024年4月1日現在)

JA伊勢は地域の皆さまとともに「元気あふれる地域づくり」をし、地域に密着した事業を展開しております!!!

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2022年度の月平均所定外労働時間は6.2時間で短く、年平均有給休暇取得日数は10.7日と多いです。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、産休・育児休暇の取得実績など、福利厚生が充実しています。

  • やりがい

    農業の振興から生活のサポートなど、人生・地域を丸ごと支える事業に携われます。

会社データ

事業内容
JA伊勢は「地域の皆さまとともにいつも一所懸命です」をモットーに組合員・地域住民の皆さまの生活を支える様々な事業を展開しています!

■指導事業
■購買事業
■利用事業
■農業経営事業
■保管事業
■加工事業
■販売事業
■信用事業
■共済事業
■介護福祉事業
■生活活動
■広報活動
■旅行事業
本社郵便番号 516-2102
本社所在地 三重県度会郡度会町大野木1858番地
本社電話番号 0596-62-1125
設立 1988(昭和63)年4月1日
資本金 出資金 63億円(2023年3月末)
従業員 正職員 503名
臨時職員・パート職員 383名
(2024年4月1日現在)
売上高 貯金 4,902億円
貸出金 750億円
長期共済保有高 1,0460億円
販売品取扱高 69億円
(2023年3月末)
事業所 ■本店 
三重県度会郡度会町大野木1858

・金融共済店舗23支店・サテライト店19店舗
・直売所1店舗
・経済店舗(グリーンコープ等)13店舗
・農機センター4カ所
・介護センター2カ所
・旅行センター1カ所
・葬祭ホール5カ所
・生活店舗3カ所
・共同利用施設18カ所
・集出荷場・選果場8カ所
・青ねぎパッケージセンター1カ所
関連会社 株式会社ジェイエイサービス伊勢
株式会社あぐりん伊勢
株式会社オレンジアグリ
平均年齢 39.6歳
沿革
  • 1989年
    • 伊勢農業協同組合 設立
  • 2019年
    • 伊勢農業協同組合、鳥羽志摩農業協同組合、三重南紀農業協同組合が合併
      今の「伊勢農業協同組合」へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 12 6 18
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    8.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新採職員研修
・業務別各研修
・階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得制度
※資格によって金額が異なる
・通信教育制度
メンター制度 制度あり
「トレーナー制度」
入組後からの6ヶ月間、直属の先輩がトレーナーとなり、
新人職員のメンタル状況や不安・成長を確認したり、
OJTで仕事の直接的な指導を行ったりします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1.目標面接制度
  1年間の目標を上司と考え、年3回面接して評価を確認する制度
2.自己申告制度
  1年間の業務を振り返り、現在の担当業務や勤務地が合っているかどうかを申告する制度
社内検定制度 制度あり
・農協職員資格認証試験
・営農指導員資格認証試験
・内部監査士検定試験   他

※資格取得報酬金あり

採用実績

採用実績(学校)

【採用実績】
<大学>
愛知学院大学、愛知みずほ大学、朝日大学、亜細亜大学、芦屋大学、愛知工業大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪学院大学、大阪経済大学、関西外国語大学、関西大学、神奈川大学、東海大学、京都外国語大学、京都学園大学、近畿医療福祉大学、京都産業大学、近畿大学、九州共立大学、岐阜経済大学、皇學館大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、国学院大学、駒澤大学、四天王寺大学、中京大学、静岡大学、摂南大学、高千穂大学、大東文化大学、大同大学、中部大学、都留文科大学、帝塚山大学、東京農工大学、東京農業大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、奈良産業大学、名古屋経済大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、ノースアジア大学、阪南大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、名城大学、明治大学、横浜商科大学、龍谷大学、和歌山大学

<短大・高専・専門学校>
大垣女子短期大学、大阪芸術大学短期大学部、近畿大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、鈴鹿短期大学、園田学園女子大学短期大学部、高田短期大学、東海学院大学短期大学部、奈良芸術短期大学、南山短期大学、日本大学短期大学部(神奈川)、三重短期大学、鈴鹿工業高等専門学校、中日本航空専門学校

農業大学専門学校、農業経営専門学校、津高等技術専門学校ほか

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    15名   6名    5名
短大卒   2名    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 5 10
    2022年 11 10 21
    2021年 14 13 27
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 10 0 100%
    2022年 21 6 71.4%
    2021年 27 10 63.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

伊勢農業協同組合【JA伊勢】と業種や本社が同じ企業を探す。
伊勢農業協同組合【JA伊勢】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 伊勢農業協同組合【JA伊勢】の会社概要