予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
実力主義の評価制度!20代で部長職への昇進実績あり◎
テレワークと出社のハイブリッドな働き方なのでワークライフバランスも充実◎
課題をヒアリングし、各企業様にとって最適なサービスやシステムを提案・導入することで課題解決に貢献◎
冨安社長。
◆業界特化型DXのNo.1プラットフォームを目指して邁進中「デジタル社会を創造し、DXで世の中を便利に豊かに」を企業理念に掲げる当社の事業軸は、大きく分けて3つ。1つ目は企業の集客・売上アップを支援する【販促DX事業】、2つ目は経費削減・業務効率の向上などをサポートする【業務DX事業】、3つ目は福利厚生や人材採用支援といった社内活性化を目的とした【社内DX事業】です。具体的な取り組みは、CRM(顧客関係管理)を実現するための共通ポイントシステムの構築や、SNSを活用したマーケティング支援などが挙げられます。最近では、Web明細の発行やAIによるチャットボットの導入に興味・関心を持つお客様が多く、デジタル技術を積極的に活用しながら企業を支援しています。設立以来、さまざまな業界に対してアプローチしており、現在はブルーオーシャンの業界に向けたサービスを展開しています。業界に特化することで専門知識やノウハウをどんどん蓄積し、よりニーズに合致したものを提供できる点が当社の強みです。◆仕事は何をするかではなく、誰とするかを重要視しています当社が社員に求めるものは、業界のプロフェッショナルになること。そのために必要なのは、知識やスキルだけではなく、人間性です。誠実さ、素直さ、謙虚さ、思いやりの心など、普遍的な価値観を備え持つことが仕事のベースになると考え、採用時にはお人柄を重要視しています。そのうえで、主体性を持って動ける人や志が高い人、挑戦を楽しいと思える人が当社に向いていると言えるでしょう。実際に働く社員は、常に前向きな姿勢で、優しさと厳しさの両面を持った人が多い印象です。また当社は、しっかりと結果を出すことで、年次に関係なく昇進できる評価制度です。昇進することで、給与面の昇給はもちろん、より責任ある規模の大きいプロジェクトを担当することができます。◆会社全体の規模を拡大して、お客様のニーズに貢献当社は、引き続きお客様のニーズにしっかりと応えていくため、3つの事業軸を中心にサービスや機能を拡張しつつ、人材をどんどん増やしていく所存です。また、2024年に上場企業へグループインし、より安定した企業経営が維持できるようになりました。今後も当社しか提供できない独自のサービス・支援を構築してまいります。代表取締役 冨安 仁
(株)クラブネッツ【SHIFTグループ】
クラブネツツ
<大学院> 東京国際大学、富山大学 <大学> 青山学院大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪市立大学、大阪体育大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、神戸大学、神戸芸術工科大学、駒澤大学、産業能率大学、上武大学、成城大学、創価大学、大東文化大学、多摩大学、千葉工業大学、帝塚山大学、東海大学、東京国際大学、東洋大学、富山大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道教育大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明海大学、龍谷大学、早稲田大学、慶應義塾大学、甲南大学