最終更新日:2025/4/24

(株)西原ネオ

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
資本金
200百万円
売上高
5,812,316千円(2023年3月)
従業員
182名(2024年3月末時点)

『自然から得たものは、また元の形にして自然に返す』

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社データ

事業内容
『自然から得たものは、
 また元の形にして自然に返す』

循環型社会の実現を目指し、
小粒ながら100年の歴史を刻む企業です。

<技術総合職/ジョブローテーション制度あり>
■設計:
本社勤務を原則とし、
排水処理設備や施設の設計業務を担当します。

■施工管理:
建設工事現場勤務を原則とし、
排水処理設備・施設を建設する際の
施工管理業務を担当します。

■維持管理:
顧客企業に設置された排水処理設備・施設を
訪問・巡回し、運転管理、
保守・修繕業務を担当します。

■水質管理:
顕微鏡を用いて、微生物やフロック、
糸状性細菌を観察し、生物相診断を実施します。
処理施設の現状をしっかりと把握すると共に
過去のデータから施設の最適化に向けたアドバイスを行います。
本社郵便番号 108-0023
本社所在地 東京都港区芝浦3-6-18 西原ビル2階
本社電話番号 03-3452-4441
資本金 200百万円
従業員 182名(2024年3月末時点)
売上高 5,812,316千円(2023年3月)
沿革
  • 1914年
    • 創業者西原脩三が伊庭邸に日本初の二階タンク式浄化槽を設置
  • 1917年
    • 西原衛生工業所を設立し、日本初の大型浄化槽(東京丸の内)を施工
  • 1957年
    • 汚水処理部門を分離し、株式会社西原環境衛生研究所(現 株式会社西原環境)を創立
  • 1962年
    • 西原環境衛生研究所の浄化槽販売部門を分離し、ネオ浄化そう工業株式会社(現 株式会社西原ネオ)を設立
  • 1989年
    • グループ統括会社、株式会社西原を設立
  • 2001年
    • 株式会社西原を完全親会社とするグループ再編
  • 2017年
    • 創業100周年
  • 2020年
    • 本社新社屋竣工
  • 2022年
    • 株式会社西原ネオ 設立60周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社から半年間は研修期間、10月に本配属としています。
研修期間の半年間で様々な部署を経験していただき、
仕事内容とイメージとのギャップをなくして
本配属を迎えられるようにしています。

4月:ビジネスマナー研修等、現場見学
5月:排水処理の基本、現場見学
6月:CAD研修
7月:部署ローテーション(例:営業部)
8月:部署ローテーション(例:ソリューション推進部)
9月:部署ローテーション(例:事業開発部)
10月:本配属!
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格支援制度
国家試験をはじめ、会社が認めた資格試験について、
受験料を会社が負担する制度です。
同一の資格であれば3回まで会社が負担しますので、
積極的にチャレンジしていただけます!

例:
浄化槽管理士、浄化槽設備士、電気工事士、施工管理技士 etc.
メンター制度 制度あり
入社から本配属までの半年間、
複数部署の先輩社員がメンターとなり、
毎日コミュニケーションをとる時間を設けています。

仕事内容のことはもちろんのこと、
社会人生活やプライベートのことなど
いつでも相談できる環境を整えています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 1 6
    2024年 0 2 2
    2023年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)西原ネオ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)西原ネオの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)西原ネオと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)西原ネオの会社概要