最終更新日:2025/2/3

学校法人柳心学園

業種

  • 教育
  • 学校法人
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
鳥取県
資本金
3,000万円
売上高
非公開
従業員
76名(男性46名 女性30名)

学校法人柳心学園は、「人生を豊かにする学校」として社会に貢献しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    様々な教育事業を通じ、人生を豊かにする学校として、地域を持続可能な社会へと導きます。

  • キャリア

    鳥取県西部で唯一の全車種教習やドローン教習を実施しており、幅広いスキルを習得できます。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や福利厚生が充実しており、安心して働くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
鳥取県西部で唯一!全車種教習可能な自動車学校です。
PHOTO
ジェンダーレスユニフォームを採用。柳心学園はALLY宣言しています!

資格・学びを通じて可能性ある未来を

PHOTO

大きな時代の転換期を迎えている今、頼りになるのは自分自身です。人生100年時代を乗り切るために、新しい学びと、新しい資格があなたの人生を広げてくれます。

お客様とスタッフの人生を豊かにする為に、【米子自動車学校】【産業免許スクール】【ドローン安全大学校】【RYUSHIN After School】【プログラミング教育HALLO柳心学園旗ヶ崎校】【よなご中央高等学院】【いずも中央高等学院】の7つのスクールを運営しています。


また、持続可能な地域社会づくりに向けてSDGs目標達成に真剣に取り組んでいます。


当学園は、地域で暮らす人々に「学び」と「資格」を提供する場所をご提供し、サポートをすることで人と地域が豊かになることを信じています。

会社データ

事業内容
【米子自動車学校】
免許が新しいミライを連れてくる
すべての車種において、免許取得したい方をサポートします。

【産業免許スクール】
プロフェッショナルへの道はここから始まる
フォークリフト、車両系建設機械、玉掛、溶接等の建設現場での活躍をお支えします。

【ドローン安全大学校】
空の可能性に挑戦する
空撮、農薬散布、目視外飛行等ドローンの幅広い活用をお手伝いします。

【RYUSHIN After School】
楽しく英語に触れて、笑顔で学べる学童保育
英語を身近に感じながら放課後を過ごすことで、国際的な感覚を身に付けることができます。

【プログラミング教育HALLO柳心学園旗ヶ崎校】
子どもの夢中が、将来のスキルになる
ゲームで遊んでいるような感覚で実用レベルのコーディングまで身に付けることができます。

【よなご中央高等学院・いずも中央高等学院】
自分らしく学べる場所を
広域通信制高校「中央国際高等学校」の提携サポート校です。当校に通うことで、無理なく高校卒業に必要な単位取得ができ、卒業に必要な全ての支援が受けられます。高校卒業だけでなく、進学・就職に役立つプログラミングのスキルがつけられる学校です。
本社郵便番号 683-0845
本社所在地 鳥取県米子市旗ヶ崎2丁目15番1号
本社電話番号 0859-33-1231
Instagram https://www.instagram.com/ryushingakuen/
資本金 3,000万円
従業員 76名(男性46名 女性30名)
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2023年度

    弊校の理事長は女性です。役員でも女性が活躍してます。 子育て中の社員も働きやすいよう、時短勤務、育児休暇取得にも積極的にサポートしております!

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・指導員資格取得に向けた教養
・階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
・オンライン研修 Schoo
(Schooでは、8,500本以上の動画(研修)が学び放題です。
新入社員や中堅社員などの階層別、職種別に研修カリキュラムの他にも、 職員で希望される方は、ビジネス・ITスキルから、働き方・健康・お金・経済・テクノロジーなど、幅広い内容を学ぶことができます。)
メンター制度 制度あり
教習指導員になるまで先輩社員が優しく指導してくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
実績や将来のキャリアについて上司と1on1を年4回行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鳥取大学、公立鳥取環境大学、日本体育大学、広島大学、東京学芸大学、龍谷大学、京都産業大学
<短大・高専・専門学校>
日本海情報ビジネス専門学校、鳥取短期大学、米子工業高等専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
専門卒   0名  0名   1名

※大卒・短大・専門卒の新卒採用は2025年卒が初めての実施のため、採用実績がございません。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

学校法人柳心学園と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ