予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2023年度の年平均有給休暇取得日数は8日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
長く働き続けられる環境づくりに努めており、復職後のお子様の病気や学校行事等にも柔軟に対応します。
ワークライフバランスがよく、キャリアアップできる環境です!
当法人のお仕事は、「未来」をつくるお仕事です。職種としては、「カウンセラー(お客様に寄り添い、お悩みの解決を行う)」「歯科衛生士」「歯科医師」です。当院では皆さんのキャリアップにも力を入れているため、「せっかくキャリアを築き上げても、結婚や出産・育児でゼロからのスタートになってしまう…。」など、そんなことはりません!実際に育休・産休を取得した後に復職しているスタッフも現在2名活躍中ですし、男性が育児休業を活用した企業としてメディアにも取り上げられるほど力を入れています。また、復職後のお子様の病気や学校行事等にも柔軟に対応。他スタッフとともに連携しながら全員でバックアップしています。こうした長く働き続けられる環境づくりに余念がありませんので、幹部候補としてスタートしていただく方も、仕事だけではなく私生活を大切にしながら着実に成長していただける環境です。【理事長メッセージ】「そして、進化し続ける医院でありたい」当院は「笑顔」を大切にしています。来院される患者様はもちろん、当院で働くみなさんにも「笑顔」で働いてほしい、キラキラ輝く毎日を過ごしてほしい。そう願っています。そのためにも練習や研修は勤務時間内で行ったり、毎月診療を1日休診にして全体でミーティングを行っています。また全国レベルの学びを数多く得られる研修カリキュラムも整っています。働きやすい環境でプライベートとスキルアップの両立を目指していきましょう。ぜひ私たちと毎日「笑顔」で貢献していきましょう!理事長 谷口 正昭
<大学> 藤女子大学、札幌学院大学、北海道大学、北海道医療大学、広島大学、北星学園大学 <短大・高専・専門学校> 札幌看護医療専門学校、小樽歯科衛生士専門学校、北海道歯科衛生士専門学校、北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校、函館歯科衛生士専門学校、吉田学園医療歯科専門学校