予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年間休日120日以上、福利厚生が充実、平均残業時間が月20時間以内等、働きやすい環境です。
仕出し弁当あり。お弁当の価格の45%を会社から補助します。
特殊技術を駆使し、安定経営と将来性抜群のなかインフラを支えています!
「当社の未来を若手社員にもぜひ作って欲しい。新分野への進出提案など、こういう会社にしたいという思いを、どんどんぶつけてください」と浦水社長。
当社は、高度なコーティング技術で世界各国のインフラを陰で支える、モノづくり企業です。売上の7割を占めるメイン事業が、エポキシ粉体樹脂コーティングとなり、鉄道や発電所、メーカー工場といった幅広い分野で、分電盤やインバーターなどの配線(内部導体)の絶縁被覆として使われています。そういった当社の最大の特徴は、数万ボルトの高圧電流に耐えられる特殊な塗膜を、全長2m程の大きな銅板(ブスバー)に施せること。桁違いの厚みと大きさ、この両方の製造を実現できる会社は、日本でもそう多くはありません。そのため、裁量の大きな仕事を担うことができ、やりがいや安定した顧客の数を持続することが可能です。さらに、世の中がどんなに変わっても、電気のない生活は考えられないため、絶縁体がなくなることはありません。また、当社の仕事はAIや機械による大量生産には出来ない高度なものなので、将来に渡って安定的な経営を見込んでいます。業績好調な今だからこそ、当社の高い技術力をこの先50年100年と継承できるよう、次世代を担う若い人材を育成したいと考えています。少数精鋭体制で取り組んでいるため、工場長をはじめ、先輩からいつでも丁寧に指導してもらえる環境です。座学や一部マニュアルもありますが、基本は作業をしながら先輩たちが一つずつ教えます。社員全員が未経験者だったので、新人の気持ちに寄り添い指導を徹底していきます。そのため、社風である「失敗をとがめないし、失敗を恐れない」を全員が意識し、毎回新しいことにも積極的に挑戦をしています。試行錯誤を重ねてよりよいものにたどりつき、最終的な品質が重要だと感じてほしいです。そして責任感のある仕事を担うのに必要なのは、「嘘をつかない正直さ」です。誠実な仕事で日々成長し、誰に対しても胸を張れる技術者へとなれるよう、スキルアップしてほしいです。(代表取締役 浦水良洋さん)
(株)マスミ製作所
マスミセイサクシヨ
【大学】東京工芸大学【専門】中野ビジネスオブスクール