最終更新日:2025/4/1

(株)北國フィナンシャルホールディングス[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 銀行(地銀)
  • リース・レンタル
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
石川県
資本金
10,000百万円
売上高
908億円
従業員
1,898名(2024年3月時点)

目指しているのは、「次世代版 地域総合会社」です。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
アカウントマネージャーは、ご相談ごとに対しお客さまに寄り添った姿勢で取り組んでいく。課題解決のため、社内外問わずコラボレーションしながら業務を進めていく。
PHOTO
顧客管理システム等を活用し、社内外のメンバーで協力し合って業務を進めるケースも日常的だ。また新人に対しては、上司や先輩たちみんなでサポートしていく。

より良い地域社会を創るための、多彩な活躍フィールドとキャリアパスがあります。

PHOTO

「自分なりの軸を持ち、それにマッチする会社を選びましょう。素直な姿勢で仕事に取り組み、周囲を活気づけてくれる後輩に期待します」と渡辺さん(左)と長沼さん(右)

●お客さまの課題解決が務めです
私は学生時代に経済学を専攻し、ゼミでは財務会計を研究していました。入社の決め手となったのは面接を担当した人事の方がとても親身に接してくれ、自分らしさを出せたからです。
現在はアカウントマネージャー(法人担当者)として、企業の経営陣の方を中心にお会いし、融資やリースなどのファイナンス業務はもちろん、事業継承やM&A、キャッシュレス決済など、さまざまな課題へのソリューション提案を行っています。
最近は課題解決のために、どの部署と連携すれば良いかの判断も任されるまでになりました。「人材不足で困っている」「ペーパーレスにしたい」といったご相談をいただく機会も増え、それを解決し、喜んでいただけた時がやりがいです。
当社には「Myキャリア」という人事システムがあり、自らの将来ビジョンを実現する上で、何が必要かなどの情報も得ることができます。もちろんチャレンジしたいといえば、背中を押してくれる人たちばかりです。今後は潜在ニーズを引き出すスキルを習得し、最終的には他の業務も経験する中で、お客さま、会社、地域に貢献していくことが目標です。
(長沼結衣/北國銀行法人部/2020年入社)

●デジタル化推進に貢献しています
私は大学院まで情報工学を学んでいました。ユーザーインターフェースにこだわった、フロントエンド開発を希望する中で、北國銀行と大手ソフトウェア企業によるアプリ開発のイベントや、グループ会社で1年間のインターンシップに参加したことが決め手となりました。
当社の場合、システム部門の活動は幅広く、私が所属する開発グループの他にも保守・運用や、ネットワーク系のエンジニアもいます。案件もお客さま向けや社内向けなど多彩。私自身は「北國デビットアプリ」のプロジェクトで、バグ修正や機能追加などの業務をしています。
仕事の醍醐味は、ユーザーが操作しやすく(UI)、魅力的なサービス(UX)となるよう、最新技術も用いつつチャレンジを続け、スキルを高めていける点です。
加えてグループとして、職場のDX化にも力を入れており、最近ではチャットボットなども導入され、多くの社員が活用しています。
私の目標は、マネージャーとして地域や会社、お客さまのためになるアプリを生み出すことです。
(渡辺雄大/北國銀行システム部開発グループ/2022年入社)

会社データ

事業内容
普通銀行業務、コンサルティング業務、カード業務、リース業務、システム業務、投資助言、投資ファンド等
本社郵便番号 920-8670
本社所在地 石川県金沢市広岡2丁目12番6号
本社電話番号 076-218-5856
創業 1943年12月18日
設立 2021年10月1日
資本金 10,000百万円
従業員 1,898名(2024年3月時点)
売上高 908億円
事業所 104店舗(うち店舗内店舗24店舗)
【都市・海外支店】
東京1店舗、大阪1店舗、愛知1店舗

【海外現地法人・駐在員事務所】
ベトナム・タイ・シンガポール・深セン・ケニア
(ホーチミンに駐在員事務所、シリコンバレーに駐在員1名)
業績 2024年3月期
売上高:908億円(連結)
経常利益:144億円(連結)
当期純利益:90億円(連結)
社員数男女比 男性:51.6%
女性:48.4%
(2024年3月時点)
平均年齢 43歳
離職率 4.8%
(2021年以降入社の3年離職率)
時間外労働時間 1人あたり3時間32分(月平均)
有給休暇取得率 89.0% (17.8日/20日)(2023年度)
人材育成費用 9,700万円(2023年度)
募集会社一覧 株式会社北國銀行
株式会社CCイノベーション
株式会社QRインベストメント
株式会社デジタルバリュー
株式会社FDAlco
※(株)北國フィナンシャルホールディングスにて一括採用し、各グループ会社に在籍出向となります。
本社所在地郵便番号 920-8670
本社所在地住所 石川県金沢市広岡2-12-6
本社所在地電話番号 076-223-9712(人材開発部人材開発グループ)
募集会社1 株式会社北國銀行

〒920-8670 石川県金沢市広岡2丁目12番6号 076-263-1111
●資本金:2266億7,300万円
●従業員:1,533名(2023年3月)
●売上高(+決算年月):156億(2023年3月)
●事業内容:104店(うち出張所1店)、2海外駐在員事務所(上海、ホーチミン)、マネープラザ11店
募集会2 株式会社CCイノベーション

〒920-8670 石川県金沢市広岡2丁目12番6号 076-223-9860
●資本金:1億円
●従業員:開示なし
●売上高(+決算年月):開示なし
●事業内容:経営戦略策定、事務効率化、ICT活用、人事制度・研修、事業承継・M&A、海外市場調査及び販路開拓等
●拠点:石川、富山、福井、東京、大阪、名古屋、シンガポール、タイ、ベトナム、中国、ケニア
募集会社3 株式会社QRインベストメント

〒920-0855 石川県金沢市武蔵町1番16号 CROSS武蔵町6階 076-223-2501
●資本金:9,000万円
●従業員:開示なし
●売上高(+決算年月):開示なし
●事業内容:ファンド業務、エクイティ投資業務
募集会社4 株式会社デジタルバリュー

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号鉄鋼ビルディング8階
●資本金:9,000万円
●従業員:開示なし
●売上高(+決算年月):開示なし
●事業内容:システム開発・保守・運用業務
募集会社5 株式会社FDAlco

〒920-8670 石川県金沢市広岡2丁目12番6号 076-208-3191
●資本金:9,000万円
●従業員:開示なし
●売上高(+決算年月):開示なし
●事業内容:主投資助言・代理業、ファイナンシャルプランニング業務、ウェルスマネジメント業務、金融事業者および公共法人等へのコンサルティング業務

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 48 40 88
    取得者 48 40 88
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 36.3%
      (968名中351名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆社内研修
・集合研修(新入社員研修・業務別)
・公募型研修(コンサルティングメニュー別)
・問題解決力向上研修
・マネジメント研修

◆社外研修
・海外トレーニー
  アメリカ(シリコンバレー)(期間:1年~)
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発奨励金制度
(例:中小企業診断士、FP1級、証券アナリスト、公認会計士、弁護士等)
外部コンテンツ受講費用負担(最大3分の2)
メンター制度 制度なし
メンター制度はあえて行わず、先輩・上司分け隔てなく、同じ職場の社員として全員で人材育成を行っています。
また、新しく行う業務については、先輩社員の面談に同席・同行したりとサポート体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内のキャリアコンサルタント資格保有者が面談者となり、社員のキャリアに関する相談を受け付けています。
社内検定制度 制度あり
あり:チーフアセスメント

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 14 21
    2023年 5 6 11
    2022年 8 9 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 21 2 90.5%
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 17 0 100%

先輩情報

毎日の仕事も楽しく、成長もできます
長森 咲都
2023年 入社
東京大学
農学生命科学研究科応用動物科学専攻
システム部
お客様向けの多機能ポータルサイトの開発
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)北國フィナンシャルホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北國フィナンシャルホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北國フィナンシャルホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)北國フィナンシャルホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)北國フィナンシャルホールディングスの会社概要