最終更新日:2025/2/3

(株)テレックス関西

業種

  • 商社(通信)
  • 通信・インフラ
  • 専門店(家電・通信・OA機器)
  • インターネット関連
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
5,000万円
売上高
約19億5,000万(2023年度)
従業員
110名(2024年4月現在)

【WEB説明会】内内定まで最短2週間!/2ステップのスピード選考/選べる職種&勤務地/営業・事務など人気の5職種で新卒採用中!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    入社1年目からプロジェクトリーダーや新事業に抜擢されることがあり、最短2年目で役職者を目指せます!

  • やりがい

    まずは従業員満足が第一!現場の声を活かし常に制度改革を進めています◎

  • 制度・働き方

    残業消化、バースデープレゼント、そして他事業部に挑戦できるジョブエントリーなど、ユニークな制度多数!

会社紹介記事

PHOTO
一年に一度の全社表彰式!グループ会社を含め総勢200名が集結!新入社員は新人賞を目標にそれぞれの一年間を走り抜けます!仲間と切磋琢磨し続けられる環境がここに◎
PHOTO
顧客満足度をあげるにはまず従業員が満足していること!現場の声を第一に制度改革を繰り替えし、スライドワーク導入・産休育休取得率100%・有給取得率92%など達成◎

『収入×キャリア×プライベートの充実』全て手に入れられるウワサの企業とは!?

PHOTO

昇給や異動など自らチャレンジを申請できる『ジョブエントリー制度』を使えばグループ会社(IT/人材業界)を含めいろいろな業務にチャレンジいただけます

Arrowグループの中核を担う『テレックス関西』は、モバイル事業を推進する企業です!
「販売」「営業」「事務」など人気職種の採用を行っています♪

◆POINT1|福利厚生が充実
働きやすい環境作りに積極的に取り組んでおり、22~23年度の産休/育休は男女ともに100%を達成!
有給休暇の取得も促進しており、取得率は90%越えを実現しています◎なお、年間休日数は実質130日以上!
平均残業時間は7~10時間。さらに1時間残業をしたら別の日に1時間早く帰れる『スライドワーク』で月々の出勤時間を調整することもでき、実質月残業ゼロを実現している店舗もあります。

◆POINT2|キャリアアップのチャンスが豊富で成長できる
当社では、若手活躍のチャンスが豊富にあります。
1年目からプロジェクトリーダーや新事業に抜擢されることがありますし、評価基準が明確に展開されているので、最短2年目から役職者を目指していただけます◎
入社後には約1ヶ月間の研修が実施される他、キャリア認定資格の取得も徹底サポート。
さらに、グループ会社を含めいろいろな職種にチャレンジできる環境あり◎
キャリアップの機会をたくさんご用意しています。

◆POINT3|幅広い職種や働き方の選択
募集職種は総合職として、「営業職」「事務職」「販売職」「人事職」「クリエイティブ職」があります♪
入社後には『ジョブエントリー』という制度を使って、グループ会社を含めて多種多様な業界や職種に挑戦することも出来ますよ!
またライフステージやキャリア志向に応じて、時短制度や在宅制度など働き方の選択が出来る点も当社の魅力の一つ!ライフプランを考えるうえで、選択の幅を広げられるよう様々な制度をご用意しております!当社は、社員一人一人の未来を一緒に考える会社です◎

ぜひWEB説明会や選考を通して皆さんの夢や理想を教えてください!
共に、未来の“あたりまえ”を創造してくれる仲間を待っています!

会社データ

事業内容

PHOTO

総合職(一般職)の採用です!最高評価獲得実績あり◎最高資格保持者あり◎関西上位20%以上キープ◎業界トップクラスの実績で安定×成長を実現!

★Arrowグループとしての事業紹介★

<モバイル事業>
docomo、au、UQモバイル、各社の携帯電話、スマートフォンの販売や法人営業を展開している事業です♪
30周年を迎え、イベント事業の立ち上げや新店オープンなどまだまだ成長中!

<IT支援事業>
法人企業様や地方自治体、省庁、あらゆるITツールを提供し、システム構築・運用サポートを行う中で、お客様の課題解決のサポートをする事業です◎
自社のノウハウやAIを活用し時代の先を行くサービスを展開し続けています♪

<クリエイティブ事業>
自社はもちろん、企業様のPR動画やHP/WEBページの制作を行い、企業や商材のブランディングを行っている事業です☆
デザイン・撮影・編集など幅広く対応しています◎
本社郵便番号 651-0096
本社所在地 兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階
本社電話番号 078-252-8860
設立 1995年2月22日(来年30周年を迎えます)
資本金 5,000万円
従業員 110名(2024年4月現在)
売上高 約19億5,000万(2023年度)
事業所 <神戸オフィス(本社)>
兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階

<東京オフィス>
東京都港区海岸1丁目9-1浜離宮インターシティ11階

<枚方オフィス>
大阪府枚方市山之上4丁目24-3 2階

<店舗>
auショップ川西加茂店/兵庫県川西市加茂 6‐1-20
auショップ城陽長池店/京都府城陽市長池北清水110-3
auショップ枚方船橋店/大阪府枚方市東船橋1‐60-2
auショップ守口南寺方店/大阪府守口市南寺方東通2‐11-24
auショップ江口橋店/大阪府大阪市東淀川区南江口3-2-4
UQスポットニトリモール枚方店/大阪府枚方市北山1‐2-1
ドコモショップ枚方モール店/大阪府枚方市岡東町19-1
ドコモショップ香里園店/大阪府寝屋川市松屋町19-7
主な取引先 ・株式会社NTTドコモ関西
・KDDI株式会社
(※順不同)
関連会社 株式会社アローリンク
平均年齢 30歳です!
若手から活躍できる文化があり、最短2年目から役職者を目指せます◎
販売職では20代から「店長」になったスタッフも!
新卒定着率 当社は何よりも「従業員満足度」を大切にしています◎
顧客満足度をあげるにはまず従業員満足度を!結果、新卒の定着率は91%を達成しました!
現場の声を第一に様々な制度・福利厚生を改革し日々成長している会社です。
公式SNS 総フォロワー数85万人!YouTubeやTikTokで話題の『ざっきーとゆってぃー』が採用担当の会社です。
WEB説明会は全日程 ゆってぃーが登壇します!

ふたりが運営するSNSで、当社自慢の雰囲気をぜひ感じてください!

■TikTok:ざっきーとゆってぃー
hhttps://www.tiktok.com/@zakkyyutty

■Instagram:ざっきー@バズりたい採用責任者
https://rua.jp/i/_hirotaka.arrow/

■Instagram:ゆってぃー@バズりたい人事
https://rua.jp/i/arrow.yuichi

<「ゆってぃー」から皆さまへ>
自分の未来は、ぜひ自分で選択してください!
実は僕もこの会社に入社する時に、親や友人から反対を受けました。
しかし入社6年目を迎えた今、蓋を開けると僕以外の周りの友人はみな転職しているんですよね。

転職時代と言われる中でも、「この会社に入って良かった!」と胸を張って言える今があることは、本当に幸せなことだと思っています!

改めて活動時代を振り返り「自分で決めて良かったな」と断言できます。
迷うくらいの会社であれば行くべきではないのかもしれません。

先輩社員からのコメント <「先輩社員」から皆さまへ>

2022年度入社 Kさん
新卒として販売職で入社し8ヶ月間従事後、1年目1月に採用戦略課に異動。
現在は、キャリアアドバイザーや人事業務を担当。

私は“成長”と“誰と一緒に働くか”を軸に置き、活動に取り組んでいました!
その軸にマッチしたのがテレックス関西。
選考の早い段階から「テレックス関西の方々と一緒に働きたい」という思いが芽生え始めていました!
「社員の温かさ」や「社員1人ひとりを大切にする経営者層」、「若手の挑戦を歓迎する環境」とそんなパーソナルな部分に魅力を感じ入社を決意。

テレックス関西では、人を大切にする風土が根付いているからこそ、説明会のコンテンツも“学生目線”を意識し、「この選考に参加して良かった」と思ってもらえる要素を散りばめています!
またすぐ仲良くなるのも当社ならでは!当社のグループディスカッションに参加した学生は、連絡先を交換し合いみんなでご飯に行く姿もよく見られます…!
私もテレックス関西の選考で知り合ったメンバーとは、今でも関係が続いています!
多くの参加者がテレックス関西との出会いをきっかけに【活動】【働くこと】に対する“価値観が変化した”と感想を語ってくれます。

説明会や選考では、トコトン人と向き合うパーソナルなテレックス関西の文化を感じてもらえると思います!

活動は大変で悩む時もあるかと思います。
しかし、今の頑張りが社会人になってからの5年・10年を作ります!
ぜひ自分が輝けるフィールドを見つけてください!!
社員旅行 年によっては行き先が選べる…
日帰りから3泊4日など、毎年いろいろな社員旅行を企画しています!

2017年度 ハワイ
2018年度 ハワイ・オーストラリア・沖縄
2019年度 ハワイ・台湾
2020年度 コロナウイルスにより実施なし
2021年度 コロナウイルスにより実施なし
2022年度 沖縄・ディズニーランド・城崎温泉
2023年度 沖縄
2024年度 韓国・台湾・北海道・沖縄
2025年度 ハワイ(予定)
キャリアステップ 「ジョブエントリー」という制度があり、昇格や他部署/他職種への異動に挑戦が可能です!
自分次第でキャリアの選択肢は無限大
ぜひ選考であなたのビジョンを聞かせてくださいね
全社表彰式 グループ会社と合同で年に一度、全社表彰式を執り行います!
ドレスアップをして神戸のおしゃれなホテルのホールでコース料理を堪能!
そして、1年間の功績を称えて様々な賞の授賞式が行われます。
受賞者には社長から表彰状と金一封が手渡され、脚光を浴びながらレッドカーペットを歩いていただきます!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.1%
      (23名中6名)
    • 2025年度

    ※産休・育休中のスタッフは除く。

社内制度

研修制度 制度あり
入社後は、新入社員全員で約1ヶ月間の研修に参加いただきます!

理念やビジョン、社会人としてのビジネスマナーに加え、会社が大事にしている考え方を学んでいきます◎
コミュニケーション力やリーダシップ力など、対人関係能力と言われるヒューマンスキルの向上!新卒から活躍できる人材へ♪

他:営業研修/販売研修/トレーナー育成研修/メンタルケア研修/キャリア別研修/テーマ別研修/リーダー研修/マネジメント研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格手当100%支給

指定の資格試験に合格で、各キャリアから支払われる資格手当を全額給与へ反映♪
最大手当はなんと12万円/月!
メンター制度 制度あり
■ブラザーシスター制度
新入社員一人ひとりに先輩社員が育成担当として付き、1年間マンツーマンでサポートを行います!
仕事の進め方や心構え、人間関係や仕事の悩みなど、気軽に相談することができるように、年齢の近い先輩社員が担当します^^
教える側も教わる側も共に成長することできる“共育”制度です♪
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■アローカレッジ
Arrow College(アローカレッジ)は、社内向けに立ち上げられた人材育成のための教育機関です!
主に社員研修や、資格取得のための支援、接客コンテストのサポートなどを行っています◎
スキルや知識だけではなく、考え方やマインド部分も教えることで、自発的に行動できる人材の育成につなげています^^
社内検定制度 制度あり
コンベンション制度あり
社内コンテスト優秀者への表彰制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都大学、広島大学、長崎大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、同志社大学、関西大学、追手門学院大学、立命館大学、関西学院大学、龍谷大学、近畿大学、神戸学院大学、京都産業大学、流通科学大学、九州産業大学、大阪経済大学、大手前大学、兵庫県立大学、関西外国語大学、阪南大学、大阪学院大学、武庫川女子大学、摂南大学、大阪体育大学、大阪産業大学、甲南大学、神戸市外国語大学、創価大学、松山大学、和歌山大学、北九州市立大学、富山大学、日本体育大学、京都先端科学大学、専修大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    9名   11名   12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 13 23
    2023年 8 3 11
    2022年 6 3 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 23 2 91.3%
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 9 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)テレックス関西と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ