最終更新日:2025/2/3

Rapidus(株)

業種

  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
資本金
73億4,600万円(2022年11月時点。資本準備金の額を含む。)
売上高
非公表
従業員
474名(2024年8月1日)

世界最先端のロジック半導体の開発、製造を通じて人々の未来を豊かにする

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    RaadsAIを活用した新しい設計支援ツールで設計工程の短縮・効率化を実現

  • 技術・研究

    DMCOAI活用で設計と製造を同時に最適化し、アジャイルな設計・製造を可能にするコンセプト

  • 技術・研究

    GAA、独自チップレットの開発世界最速のサイクルタイムで顧客に価値を提供

会社データ

事業内容
半導体素子、集積回路等の電子部品の研究、開発、設計、製造及び販売
環境に配慮した省エネルギーの半導体及び半導体製造技術の研究、開発
半導体産業を担う人材の育成・開発
本社郵便番号 102-0083
本社所在地 東京都千代田区麹町4丁目1番地 麹町ダイヤモンドビル
本社電話番号 03-3261-2670
設立 2022年8月10日
資本金 73億4,600万円(2022年11月時点。資本準備金の額を含む。)
従業員 474名(2024年8月1日)
売上高 非公表

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(Off-JT研修)
・ITセキュリティ研修
・法務コンプライアンス研修
・知的財産管理研修
・技術研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、大阪大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、公立千歳科学技術大学、静岡大学、千葉大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、奈良先端科学技術大学院大学、北海道大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、岩手大学、大阪大学、京都大学、慶應義塾大学、上智大学、信州大学、東京大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、福岡大学、北海道科学大学、名城大学、明星大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
旭川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校

採用実績(人数)      2024年
------------------
大卒院   5名 
高専    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 10 0 10
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

Rapidus(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
Rapidus(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ