最終更新日:2025/2/3

(株)オーエイ推進センター

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • コンサルティングファーム
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
2023年度実績 売上高7億円
従業員
45人

OA推進センターは、中小企業のDXを支援する愛知県の IT 総合サービス企業です

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    2023年度の月平均所定外労働時間は1時間で短く、働きやすい環境です。

  • キャリア

    希望や適性に応じて、WEBマーケティングやエンジニアなどのジョブチェンジが可能です。

会社紹介記事

PHOTO
中小企業のDX推進を支援する株式会社オーエイ推進センター。ITインフラ構築、WEB制作を提供します
PHOTO
株式会社オーエイ推進センターは、革新的なITサービスで企業の成長を支援するプロ集団です

中部エリア最強のTOTAL IT FARM

PHOTO

「DX HEROES」―株式会社オーエイ推進センターが挑む、デジタル変革で企業革命を実現します

■ 中部圏9県にて、中小企業・会計事務所を中心に、会計・給与などのバックオフィスの「業務システム構築」、オフィスネットワークの構築・パソコン周辺機器の環境構築などの「ITインフラ構築」、ホームページ・広告・SNSなどを活用してインターネット事業の成果につなげる「Webマーケティング」を3つの事業の柱として活動しています。

■ システムの構築やメンテナンスが主な事業で、個人情報や機密情報を扱うクライアントが多いため、細心の注意を払います。
 
  事業の幅が広く、現地に訪問し納品する部署や、遠隔で操作サポートをする部署、在宅でHPを制作する部署もあり、働き方は様々です。

  中小企業・会計事務所のDXを支援できる唯一無二のパートナーとして活動を深めています。

※ 野外研修や社員旅行など社内イベントも多いフランクな社風で、上司も部下も打ち解けた雰囲気で働いています。

会社データ

事業内容

PHOTO

OA推進センターは、業務システム構築、ITインフラ構築、Webマーケティングを通じて中小企業のDXを支援します。

■ 業務システム構築/会計業務の効率化
■ ITインフラ構築
■ Webマーケティング・インターネット事業の構築・運用支援
本社郵便番号 458-0847
本社所在地 名古屋市緑区浦里2丁目168番地
本社電話番号 052-896-5511
創業 40周年
設立 1984年8月22日
資本金 1,000万円
従業員 45人
売上高 2023年度実績 売上高7億円
事業所 本社
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里二丁目168

本部/豊橋事業所
〒440-0073
愛知県豊橋市湊町132-2

松本事業所
〒390-0852
長野県松本市島立1132番地26-3F

長野事業所
〒381-2217
長野県長野市稲里町中央3-32-2

三島事業所
〒411-0036
静岡県三島市一番町3-6 マ・ローネビル3F

名駅オフィス(gazebo内)
〒453-0042
愛知県名古屋市中村区大秋町2丁目50

富山オフィス
〒930-0004
富山県富山市桜橋通り3-1 富山電気ビルディング 本館2F
リージャス富山内
主な取引先 エプソン販売(株)セイコーエプソン(株)
会計事務所、公認会計事務所、 監査法人
大学、高校、社会福祉法人、一般企業など
平均年齢 43.1歳
沿革
  • 1984年8月
    • 名古屋市天白区塩釜口に(株)オーエイ推進センター設立
  • 1984年9月
    • エプソンビジネスコンピュータ東海地区代理店として オフィスコンピュータの販売及び保守メンテナンス開始
  • 1985年9月
    • パーソナルコンピュータのハード及びソフト販売開始、受託ソフト開発開始
  • 1989年2月
    • 老人ホーム・施設総合システム販売開始
  • 1989年2月
    • 名古屋市天白区植田に業務拡張のため本社移転、LAN対応受託ソフト開発開始
  • 1996年3月
    • 名古屋市緑区浦里に業務拡張のため本社移転
  • 1996年4月
    • エプソンサービス認定会社として全エプソン製品の受託修理業務開始
  • 1996年6月
    • インターネットプロバイダーBEKKOAME名古屋接続基地構築
  • 2000年6月
    • ソフト開発子会社設立 「(有)イードット カンパニー」
  • 2004年5月
    • 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)より 「次世代ロボット実用化プロジェクト(プロトタイプ開発支援事業)」の採択を受ける 研究開発テーマ(似顔絵ロボット絵師の研究開発)に参加
  • 2005年6月
    • 愛・地球博に出展。似顔絵ロボット絵師(Cooper:クーパー)共同出展
  • 2005年12月
    • 品質管理・品質保証の国際規格ISO9001取得(登録証番号 JQA-QMA12530)
  • 2006年9月
    • 経営革新計画承認 愛知県商業流通第641号
  • 2007年1月
    • 特定労働者派遣事業開始 特23-301948
  • 2007年6月
    • 中部アイティ協同組合へ加入
  • 2008年2月
    • 一般労働者派遣事業開始 般23-300940
  • 2011年10月
    • 豊橋市西幸町に豊橋事業所開設
  • 2013年10月
    • ベトナム ハノイにてソフトウェア開発センターを立ち上げる
  • 2015年6月
    • 長野県松本市に松本事業所開設
  • 2016年8月
    • 長野県長野市に長野サテライトオフィスを開設
  • 2019年1月
    • 情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q27001:2014」取得(登録証番号 JQA-IM1578)
  • 2019年5月
    • 長野サテライトオフィスを長野事業所として拡張移転
  • 2019年8月
    • 三島事業所、富山オフィス開所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (15名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、管理者研修 全社員ヒューマン研修 技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が定める資格の資格取得者に対して別途資格手当を支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋大学、南山大学、愛知大学、愛知学院大学、豊橋創造大学

採用実績(人数) 【例】
     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ー   ー     3名
短大卒  ー  3名     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)オーエイ推進センターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ