最終更新日:2025/2/3

(株)アクト

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
青森県
資本金
1,000万円
売上高
7.5億(2023年3月期)
従業員
19名

【青森勤務・転勤なし】家づくりに興味がある方必見/総合不動産会社で暮らしをデザインしませんか?安心の研修プログラムあり/未経験からでも着実にスキル習得できます!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
青森県内に3店舗を展開し、2022年に建てられた青森店はカフェのような雰囲気。自社の建築廃材を使用し、薪ストーブの燃料とするなど、SDGsにも取り組んでいる。
PHOTO
社員の平均年齢は32歳(2024年4月現在)で、お客様や仲間を大切にし、成長意欲の高いメンバーが活躍中!積極的に質問すれば、どんどんアドバイスをくれる社風だ。

青森の発展を支える総合不動産会社!スーパーフレックス制で自由な働き方が実現

PHOTO

青森で生まれ育ち、地元の発展に貢献したい!という熱い想いを持つ伊藤。地域貢献の一環として、サッカークラブのスポンサーにもなっている。

◆2018年に創業した新進気鋭の総合不動産会社!
当社は売買や賃貸、管理から注文住宅の設計・施工・お引渡し、買取まで、不動産に関わるすべてに対応している総合不動産会社です。社内に営業(不動産・建築)や設計、現場管理の社員が在籍しているので、お悩みを持つお客様をトータルサポートできることが特長です。
設立から6年のまだ若い会社ではありますが、青森(合浦)・弘前・八戸と県内に3店舗を構え、右肩上がりの成長を続けています。

◆社員の成長をサポートする研修プログラムと資格取得支援制度
「センチュリー21」の加盟店のため、入社1年目から接客マナーや実務まで、専門的な研修プログラムを受けることができ、しっかりと学べる環境があります。また職種別で必要な専門知識や、階層ごとの研修、eラーニングなども充実しているため、働きながらスキルアップを目指すことができますよ。
このほか宅地建物取引士、建築士(1級・2級)、建築施工管理技士(1級・2級)などの資格取得支援制度や手当の支給なども整っているので、成長意欲のある方は当社で活躍することができるでしょう!

◆自分のペースで働けるスーパーフレックス制を導入
当社では月の労働時間を守れば、自分のペースで働ける「スーパーフレックス制」を導入しています。フレックス制とは異なり、コアタイム(1日に必ず働かなければならない時間帯)がないので、高いワークライフバランスで柔軟な働き方が可能です。
また残業や休日出勤も少なく、出勤管理や有給休暇の申請はクラウドシステムで行っています。年末年始や、GW、夏季休暇といった連休を使って、旅行などプライベートとの両立もしやすいです。

◆青森の発展を支える、地域No.1の総合不動産会社を目指して
企業理念である「関わるすべての人を幸せにするために豊かな暮らしを実現し、地域の発展に貢献する」を大切にしています。そのため文理は不問、青森に貢献し発展させたいという想いがあり、目標達成意欲と成長意欲が高く、お客様やスタッフと信頼関係を築いていける方を求めています。ぜひ私たちと一緒に地域No.1の総合不動産会社を目指しましょう!
(代表取締役社長 伊藤 隼也)

会社データ

事業内容
■不動産仲介業(売買、賃貸)
■不動産買取再販業
■不動産宅地分譲販売
■注文住宅
■建築施工事業
■リフォーム事業
■店舗デザイン事業
本社郵便番号 030-0813
本社所在地 青森県青森市松原1丁目14番15号
本社電話番号 017-718-0682
設立 2018年(平成30年)2月1日
資本金 1,000万円
従業員 19名
売上高 7.5億(2023年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■成長サポート体制
先輩社員の接客を動画で録画しておりいつでもEラーニングで学習する事ができるようにしております。接客マナーから実務まで研修プログラムがありますので未経験からでもしっかりと学べます。現場を知り尽くし、先進的なノウハウを持った人たちですので業界経験者の方にとっても新たな気付きの機会が得られ、大きく成長できます。
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の資格取得をした場合、合格祝い金として〇円支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

設立から中途採用メインのため、新卒採用実績なし。
20代の年の近い先輩社員も多数在籍しておりますので、新卒1期生としても活躍しやすい環境です。

採用実績(人数) 設立から中途採用メインのため、新卒採用実績なし。
20代の年の近い先輩社員も多数在籍しておりますので、新卒1期生としても活躍しやすい環境です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)アクトと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ