予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社員の平均勤続勤務年数は11.7年と長く、月平均の残業時間は12.4時間と少ないです。
責任はありますが、充実した日々を送れ、成果を出した達成感や自信を得られる仕事です。
早期から大きな裁量権をもち、自身のチームと業績を作っていくことができます!
「文系の7割が営業職に就くなか、少数派の分野で自分の力を発揮したいと思い、MD職を志望。新しいことに挑戦して成果を上げる醍醐味を実感しています」と語るSさん。
【将来性の高いEC業界で自分の強みを発揮したい】私が「販売」を軸に就職活動をしたのは、アルバイトで接客の面白さを感じたからです。そのときに北海道に本社を構え、将来性の高いEC事業を展開する当社を知りました。会社に訪れてみると馴染みやすく、温かい雰囲気を感じましたね。入社後もそのイメージは変わることなく、みなさんに何でも気軽に質問しながら自分らしく活躍しています。また、チームで一つの目標に向かっていく働き方も自分には合っていると思います。【自分で売れる商品を見つけることが成功の鍵を握る】1年目の秋からMD職として楽器・音響関連を担当。市場リサーチから商談、商品の仕入れ、ECショップでの販売までを任されています。これまで楽器や音響に触れる機会がなかったので、まずは複数の楽器店を視察して売れ筋商品をリサーチ。取引先である楽器メーカーの担当者にECショップでの売上状況について情報収集し、いい商品を見つけたときにはスピーディな行動でやる気をアピールしました。MD職は売れる商品を見つけ、より多くショップで販売できるかが腕の見せどころ。自ら積極的に新規開拓をして今までに実績のない商品も扱ってきました。【セット商品を提案し、売上高は前年比800%を達成】当社の強みは、お客様目線でオリジナルのセット商品を企画販売すること。成功事例をきっかけに勢いをつけたいと思った私は、人気商品のマイクとケーブルのセットを考えつきました。その想いをメーカーに伝えて価格交渉をし、初めて成果を上げることができたのです。その後にオーディオミキサーのセット商品で100台を売り上げ、楽器・音響ジャンルは前年比800%の売上高を達成!取引先から「Sさんが担当になってから勢いがついたね」とお褒めの言葉をいただき、大きな手ごたえを感じました。【新卒社員のスタンダートをつくり、後輩を牽引したい】入社1年目から大きな裁量を与えてもらい、主体的に考えて行動できることが当社の魅力です。新卒1期生である私は、自分が頑張って成果を上げることで後輩を牽引し、次世代のスタンダードをつくっていきたいと考えています。ぜひ、好奇心と探求心を持ち、いろいろなことに挑戦したい方に仲間になってほしいですね。(Sさん/MD職/2023年入社)
ホームショッピングで買ってよかったと思っていただけることが、私たちの喜びとなり、成長へと繋がっていきます!
男性
女性
<大学> 小樽商科大学、北海道大学、亜細亜大学、札幌学院大学、北海学園大学、北星学園大学、北翔大学 <短大・高専・専門学校> 札幌商工会議所付属専門学校