予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業12年目の会社で、年平均有給休暇取得日数は2023年度では16日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
資格取得による手当もあり、月20日の出勤を基本に自分のリズムで働けます。
日々、仕事の結果を直に見ることができ、達成感を感じることができます。
皆さん、こんにちは。入社6年目のTです。 公共事業を中心に請け負っている為、安定的に仕事があります。 街路樹の剪定をしたり、公園や学校の芝刈りをしたり。キレイに仕上がった所を直に見ると、何とも言えない達成感があります。会社紹介記事の上の、Before After サムネイルを是非ご覧ください。 最初は簡単な補助的な作業からはじめ、先輩のフォローの元で徐々に技術を身に付けて仕事の幅を広げていきます。造園に関する資格は幅広くあるので、資格取得をしてキャリアアップしていくこともできます。資格によって手当も出るので、皆さんもどんどんチャレンジして、仕事もプライベートも充実させてもらえたらと思います。 身に付けた造園スキルはプライベートでも活かせますし、なにより年齢に関係なく活躍することができるのも魅力です。60代~70代の現役植木屋もたくさんいます! 例年、初夏~秋頃までが繁忙期で、冬になると落ち着いてきます。繁忙期を乗り切って、落ち着いた時に少しまとめて休む等、自分に心地よいペースで働くことができます。 身体を動かして働いたら、事務所では3匹の猫がお出迎えしてくれます。保護猫3匹がのんびり暮らしているので、猫好きな方はぜひ癒されてください。 不定期ですが、会社企画のイベント(スポーツ観戦、バーベキューなど)もあります。参加は自由で、会社が費用の一部~全額を負担してくれるので、心置きなく楽しめます。僕は年に数回、スポーツ観戦に参加しています。また、会社所有の畑があり、作った野菜でバーベキューをしたり鍋を楽しんだりしています。仕事終わりの事務所での鍋は、僕の楽しみの一つです。 少しでも関心を持っていただけたら、ぜひお気軽にエントリーください。 お会いできるのを、楽しみにしています。
ロープ高所作業の訓練。段階的に技術を増やし、一人前の職人を目指します。
新卒採用初年度のため、採用実績なし