【本コースは文系・理系対象のワークです。】
日本ガイシは見えないところで社会を支えるセラミックメーカーです。
1919 年の設立以降、時代の変化に合わせ事業領域の多角化とグローバル展開を進めてきま
した。
そして私たちは今、2050 年の社会を想像し、【カーボンニュートラル】と【デジタル社会】
に貢献できる新たな価値提案を推し進めます。
例えば【カーボンニュートラル】に向けては、CO2 の分離・回収を実現するセラミック製
品を、【デジタル社会】に向けては、IoT の普及や、通信の高度化に貢献できる製品の開発・
実用化を進めています。
――「日本ガイシって、何を作っている会社かイマイチわからない・・・。」
――「BtoB メーカー・・・?。どのようなやりがいや魅力があるのだろう・・・。」
――「メーカーのことが、そもそもあんまりわからないな・・・。」
そんな疑問にお答えするべく、イベントをご用意しました!
★Point★
・ただの”説明会”ではありません!グループディスカッションで魅力を体感いただきま
す!
・日本ガイシのみならず、メーカーの全体像をご理解いただけます!
・文理不問!どのような専攻でも楽しく体感できるプログラムです!
・RPG のようなゲーム感覚で体感いただける特殊なプログラムです!
社会課題の解決において、
日本ガイシがどのような役割を担っているか?どのような責任を果たしているのか?――。
日本ガイシならではの事業価値や、存在意義を知っていただけるイベントとなっておりま
す!
また、本イベントにご参加いただいた方には、その後コース別にプログラムをご用意しております。
まずはこちらのイベントにご参加ください。
皆さまのご応募心よりお待ちしています!