最終更新日:2025/2/3

株式会社エービーケーエスエス

業種

  • 商社(ソフトウェア)
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府、熊本県
資本金
9825万円
売上高
2022年3月: 22.36億円 2023年3月: 23.67億円 2024年3月: 26.94億円
従業員
85名

#創業40年以上#安定企業#年休126日#7.5時間勤務#転勤なし#新設オフィス【WEB説明開催】1から創り上げる、未経験からITプロフェッショナルを目指す

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ▼社員インタビュー動画https://www.youtube.com/watch?v=kMG3cdIhzew

  • 職場環境

    ▼オフィス内観(3Dカメラでオフィスを撮影しました)https://my.matterport.com/show/?m=gWDV1qggD2E

会社紹介記事

PHOTO
ABKSSは、昭和58年の創業以来約40年にわたり、製造業や建設業をはじめとした幅広い業種のお客様へIT支援を行ってまいりました。
PHOTO
人吉市の水害からの復興の一助や、地域創生のお手伝いをしたいという想いから、この人吉市に新たな事業拠点を開設。

強みは全国4000社の顧客網

PHOTO

必要なのは、ITやPCへの興味のみ。
知識や経験、技術力は必要ありません。 

入社後に、丁寧に研修を進めていきますので、
しっかりと勤めていただけます。

2023年に新設されたサポートセンターで、
弊社の契約ユーザー様へ向けたITのヘルプデスク業務を担当していただきます。

リモートツールを活用しながら、お客様のお困りごとを解決していきます!

当社にピッタリなのはこんな人!

1)IT業界に興味がある方
2)技術取得に楽しさを見出せる方
3)お客様に寄り添い、親身にサポートを行える方

たったのこれだけです!

新設されるサポートセンターなので、どんな会社になっていくかは
皆さん次第です。
若い意見をたくさん頂戴し、働きやすい環境を整えていきたいと
考えています。

ITに関する興味、会社づくりに対する興味等、様々な興味を大歓迎です。
長く成長し続ける企業で、「0からのプロフェッショナル」を目指して。

-----------------------------------------------------------------------------------

社内交流イベントも積極的に開催中!
風通しの良い職場で、楽しく仕事をしましょう!

▼先輩社員インタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=kMG3cdIhzew

会社データ

正式社名

(株)エービーケーエスエス

正式社名フリガナ

エービーケーエスエス

事業内容
メイン商品は設計支援CADソフトです。

また、CADだけでなく、在庫・ 販売管理システムといった、付随する周辺システムも取り扱っております。

◆システム販売・サポート
◆ソフトウェア開発
◆人材派遣
◆データ・エントリー

【取扱製品例】
2次元CAD、3次元CAD、CAM、生産管理、工程管理、ネットワーク&セキュリティデータ管理ソリューション、CAE など

■エンジニアリングソリューション
2次元・3次元CAD/CAM/CAE やBIM、各種管理システムなど
幅広いソリューションを取り扱っています。

お客様の課題や問題を可視化し、ソリューションの選定から、
講習・運用・保守までワンストップサービスで支援いたします。

■ICTソリューション
ハードウェア・ソフトウェアのITインフラ構築を
分析から提案・設計・運用管理までワンストップサービスで支援いたします。

また、お客様の社内サポート業務・情報システム業務について
専門知識を持ったスタッフが代行する社内ヘルプデスクサービス委託業務も提供しております。

■産業FAソリューション
お客様の要望に合わせ、専用搬送装置・検査装置などの各種専用装置を
機械・工具・産業用ロボット・周辺機器・システムを取りまとめ提案いたします。

製造現場に適した機械設備を企画し、生産システムとの連携などを行うことで
省力化・自動化に貢献します。
本社郵便番号 533-0033
本社所在地 大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4ルーシッドスクエア新大阪3階
本社電話番号 06-6321-8510
設立 1983年2月
資本金 9825万円
従業員 85名
売上高 2022年3月: 22.36億円
2023年3月: 23.67億円
2024年3月: 26.94億円
事業所 ■大阪支店(本社)
■東京支店
■仙台営業所
■福島営業所
■名古屋営業所
■九州営業所
■仙台サポートセンター
■人吉サポートセンター
業績 決算時期:3月
2022年 売上高:22.36億円/経常:4,000万円
2023年 売上高:23.67億円/経常:5,700万円
2024年 売上高:26.94億円/経常:3,300万円
株主構成 非公開
主な取引先 高島屋スペースクリエイツ株式会社
株式会社大塚商会
デンカ株式会社
グラフィソフト株式会社
平均年齢 40.1歳
沿革
  • 1983年(昭和58年)
    • 3月
      大阪府豊中市にて株式会社共立商会を創業(資本金800万円)

      3月
      IE(Industrial Engineering)のコンサルティング開始

      8月
      設計支援システム ALTASを発売
  • 1985年(昭和60年)
    • 9月
      CADSUPER SXを発売
  • 1986年(昭和61年)
    • 2月
      株式会社ケー・エス・エスに社名変更

      9月
      大阪市中央区に本社移転

      9月
      資本金を2,000万円に増資

      9月
      名古屋営業所開設
  • 1987年(昭和62年)
    • 4月
      人材派遣事業(CADオペレータ)(許可番号一般‐27‐06‐0068)を開始

      6月
      CAD入力センター開設
  • 1989年(平成元年)
    • 8月
      大阪市淀川区(住友生命新大阪ビル南館)に本社を移転

      9月
      九州営業所開設
  • 1991年(平成3年)
    • 4月
      大阪市中央区(住友生命堺筋ビル)に本社を移転

      8月
      東京営業所開設
  • 1996年(平成8年)
    • 7月
      資本金を5,500万円に増資
  • 1998(平成10年)
    • 9月
      資本金を7,500万円に増資

      9月
      ソフトウェア開発技術者派遣事業開始
  • 1999年(平成11年)
    • 4月
      大阪市東淀川区(新大阪東口ビル)に本社移転
  • 2000年(平成12年)
    • 11月
      サポートセンターを開設し、契約ユーザのサポートに対応
  • 2002年(平成14年)
    • 11月
      松山に四国出張所を開設
  • 2005年(平成17年)
    • 10月
      株式会社エービーシステムと業務提携
  • 2006年(平成18年)
    • 2月
      プライバシーマークを取得【認定番号第A821015(01)号】

      5月
      ソフトウェア開発部門開設
  • 2007年(平成19年)
    • 9月
      ソフトウェア開発部門として、システム・ナロウズ株式会社を設立
  • 2008年(平成20年)
    • 4月
      東京営業所を東京支店に昇格

      7月
      株式会社エービーシステムと合併し、株式会社エービーケーエスエスに社名変更
  • 2009年(平成21年)
    • 3月
      資本金を8,525万円に増資
  • 2010年(平成22年)
    • 地域集約型(モノづくり)市場の育成を目指し、東大阪市に株式会社アジャストを設立
  • 2011年(平成23年)
    • 4月
      IT推進事業部開設

      各エリア特性顧客との協業を進めるため、広域特販部を開設
  • 2012年(平成24年)
    • 6月
      サポートセンター(仙台)を開設
  • 2014年(平成26年)
    • 1月
      大阪営業所を大阪支店に昇格

      3月
      資本金を9,825万円に増資

      5月
      杉原 康史 常務取締役が、代表取締役社長に就任
  • 2015年(平成27年)
    • 11月
      有料職業紹介事業(許可番号:27‐ユ‐301871)を開始
  • 2016年(平成28年)
    • 3月
      嘉時泰国際貿易有限公司(大連)と戦略パートナー・国際売買基本契約を締結
  • 2023年(令和5年)
    • 10月
      サポートセンター(人吉)を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (18名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(社会人基礎力研修、ビジネスマナー研修、コンプライアンス研修、電話応対研修、接遇研修等)
・技術研修(CAD系、ICT系)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都府立大学
<大学>
愛知工業大学、愛知淑徳大学、岩手県立大学、大阪工業大学、大阪商業大学、鹿児島大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都府立大学、近畿大学、神戸大学、創価大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京工業大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北芸術工科大学、日本大学、福岡大学、北海道情報大学、武庫川女子大学、明治大学、山形大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大阪工業技術専門学校

その他

採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------
    0名   2名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社エービーケーエスエスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ