最終更新日:2025/4/25

山梨旭ダイヤモンド工業(株)

業種

  • 機械
  • 金属製品
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 化学

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
お客さまの要望を設計に反映。オーダーメイド工具として、お客さまと一緒になって製品を作り上げていく。困難な案件でも立場を超えてアイデアを出し合い、課題解決に挑む。
PHOTO
製品の品質を守るため、性能評価をはじめとするさまざまな試験も社内で実施する。今後はより高い精度が求められる半導体業界の製造機器などの分野へ進出している。

募集コース

コース名
技術系
入社時に本人の希望と適性、職場の状況を踏まえて配属部門を決定します。その後本社での研修で業務全体への理解を深めたあとで、正式な配属になる予定です。半年に一度の面談でキャリアパスの相談も可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術職

お客さまの要望に応えられる製品の開発やリニューアルを担当する部門です。
主に既存製品の性能改善を行います。ダイヤモンド工具の加工品質や寿命の改善が中心です。
使用する素材の成分の変更にも取り組み、性能評価などの試験を重ねてより高い性能の製品となるように試作と試験を繰り返していきます。

新人時代は幅広い知識を身につけるため、先輩の仕事を手伝いながら知見を増やし、自分の担当できる案件を増やしていきましょう。
お客さまの期待に対して、自分の考えた対策で応えていくことにやりがいを感じられます。製品や素材の特徴などの知識を蓄えることが、次の仕事につながります。現行品よりもっといいモノを作ろう、それがモチベーションとなり、より良い製品を生み出す力になります。

配属職種2 製造職(企画・設計業務)

お客さまのニーズに合ったダイヤモンド工具の企画や設計を行っていきます。
オーダーメイドのための要望を聞き取り、工具の形状、使用する素材、加工方法などを決定した上で、設計として図面を作成してお客さまとすり合わせを行います。
またお客さまが求める数を生産できるように、必要なときに再度生産できるように生産方法も調整。製造業務の部門と連携しながら、オーダーメイドの工具を複数生産できる環境を整えます。
お客さまの要望を聞き取るところから、納期管理までを一貫して担うことで、当社の仕事の全体像が見えてきます。

はじめは納期調整など簡単な仕事からスタートし、製造過程で使用する加工機の性能なども学び、少しずつ設計業務を担当していきます。
お客さまとの相談から生み出した設計図から、製品として形になる喜びが感じられる部門です。
難しい案件に携わる機会も多く、チームのみんなでアイデアや知識を出し合いながら、技術を追求していく面白さもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 【必須項目】エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)208,000円

208,000円

大学院卒

(月給)222,000円

222,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3か月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、家族手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日数122日(土曜、日曜、年末年始 ほか)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、退職金制度(確定給付企業年金)、住宅手当、通勤手当、家族手当、出産・育児休暇制度、介護休業制度、時短勤務制度、宿泊施設補助金支給制度、旭ダイヤモンド持株会、宝飾品の社員割引、東京ディズニーリゾート利用割引券配付、積立有給休暇制度、時間単位有給休暇制度、各種表彰  ほか

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 山梨

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

山梨旭ダイヤモンド工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 山梨旭ダイヤモンド工業(株)の前年の採用データ