予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
長期的な安定性と豊富な実績
業界内での高い技術力とリーダーシップ国際展開と独自性を重視した戦略
人材や教育に力を入れた成長志向
働きやすい環境が整っております
■世の中の動きに左右されない安定経営2020年から2023年にかけ、多くの業界は新型コロナウイルス禍による混乱に翻弄されました。しかし私たちアイコーはそうした状況に左右されることなく、安定した経営を継続し続けています。その理由は、私たちが「総合鉄筋企業」として無くてはならない存在になっているから、と言えるでしょう。私たちの主要なお取引先は大手ゼネコン各社であり、大型の建設案件が中心ですから工期が長く、なかには数年かかるものも多くあります。そうした長期案件をコンスタントに受注しているため、世の中の動きに一喜一憂することなく、安定した経営が図れているのです。設立から現在まで40年にわたり、赤字を一度も出すことなく無借金経営を継続できている理由がお判りいただけるでしょう。そのようなことから、全国344万社の上位8%の優良企業として「エラベル2026年関東版」にも掲載される予定です。■他を圧倒する独自のビジネスモデルではなぜ大手ゼネコン各社は、当社への発注を優先するのでしょうか。元々鉄筋業界は、仕入れはA社、図面はB社、施工管理はC社というように専門会社がそれぞれの役割を担うスタイルが主流でした。しかしそれでは無駄も多く、スケジュールも複雑になってしまいます。そこで当社ではICTを活用し、現場をシンプルかつスムーズに進められる「DSS(デーバーサポートシステム)」を開発しました。アイコーに依頼すれば、1社で全工程を任せられる。鉄筋業界広しと言えども、そんな会社はまず無いでしょう。ちなみに最近では「東京スカイツリー」や「渋谷スクランブルスクエア」「新国立競技場」などにも携わりました。■技術だけでなく、人としての魅力を高めてほしいどんなに素晴らしいサービスを提供しても、それに関わる人材がチカラ不足では次の受注につながりません。そこでアイコーでは「個々のレベルアップが会社のレベルアップ」という考えのもと、プロフェッショナルとしての技術はもちろん、人としても魅力あふれる人材であるよう充実した社員教育制度を設けています。個人の持つ強みを伸ばし、最大限に活かしていく。チームワークを深め、集団のなかの一員であることに誇りを持って業務に取り組む。「価値創造」「日々前進」「共生共楽」という経営理念のもとで、アイコーでは全ての社員がより強いエンゲージメントを持っています。
日本の建物を支えることが私たちの仕事です。
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、大阪市立大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、京都精華大学、敬愛大学、慶應義塾大学、駒澤大学、実践女子大学、島根大学、秀明大学、順天堂大学、成城大学、大東文化大学、多摩大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央学院大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、日本工業大学、日本女子大学、法政大学、武蔵野大学、立正大学、早稲田大学、嘉悦大学、関東学院大学、滋賀大学、城西国際大学、千葉商科大学、東京大学、明治学院大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記学校、グレッグ外語専門学校、国際学院埼玉短期大学、専門学校東京テクニカルカレッジ、千葉日建工科専門学校、東京日建工科専門学校、横浜日建工科専門学校、読売理工医療福祉専門学校、東京女子体育短期大学
セイラム帝京大学、青山学院女子短期大学、A.C.C国際交流学園、CAD製図専門学校、環境造形学園専門学校、国際文化理容美容専門学校、杉野女子大学短期大学部、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、専門学校日本スクールオブビジネス21、若葉国際教育学院、東京コンピュータ専門学校