最終更新日:2025/4/25

遠州信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
静岡県

若手職員に会える!えんしん1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
若手職員に会える!えんしん1DAY仕事体験の紹介画像

遠州信用金庫 福理事長「えんちゃん」

遠州信用金庫の若手職員との座談会や人事担当者による企業説明会も兼ねた1day仕事体験!
ぜひご参加ください。

概要

就業体験内容 ・企業説明
・グループワーク(豊かな家庭生活の実現支援)
・若手職員との座談会
・営業店職場見学
・SNSを活用した地域貢献活動を体感
 (当庫独自のSNS・toypoアプリ等の体験)
普段法人営業担当が実際に行っているお客様へのより良いアプローチ方法考える仕事を、グループワークを中心に体験してもらいます。
様々なシチュエーションに対して、どのようなアプローチを行ったらよいか、若手営業社員と一緒にグループごとに考えていただきます。
具体的には・・・
えんしんが発信しているSNSや「遠州浜名湖魅力発信サイト」などを活用し、
「えんしん」と「事業を営んでいるお客様」と「HPを閲覧してくれる方」のそれぞれが「三方よし」となる関係を作り出すためのノウハウを
グループワークを通して体験してもらいます。

【場所】
 遠州信用金庫 本部(浜松市中央区中沢町81-18)

【持ち物】
 筆記用具
 昼食は当金庫でご用意します
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
口頭にはなりますが1DAYを通して感じたことをフィードバックしたいと考えています。
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 静岡
実施場所 本部、本店営業部 静岡県浜松市中央区中沢町81-18
開催時期と実施日数 ・開催時期
1月に1回、2月に2回1DAY仕事体験、3月に企業説明会を開催の予定です。

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
10~15人位
応募締切日 2025年12月20日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 TEL 053-472-3401
1DAY仕事体験担当 荒木
E-mail enshin.recruit@enshu-shinkin.jp
交通機関 公共交通機関にてお越し下さい。
遠鉄バス 常楽寺バス停より徒歩3分
遠州信用金庫ホームページ https://www.enshu-shinkin.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

遠州信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン遠州信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 遠州信用金庫のインターンシップ&キャリア