予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
福利厚生や教育・研修制度が充実しており、時短勤務制度や産休・育児休暇もあります。
関わった商品がお客様に届けられ、感謝の言葉をいただけるやりがいのある仕事です。
創業110年を迎える熊本の食品メーカーです。今後も新商品の開発や海外展開に力を入れていきます。
良い製品を作ることの難しさと向き合い、満足いく製品をお客様に届ける事が私たちの使命です。
日本食が健康食として世界中から注目される中、『本物の味』が見直されつつあります。マルキン食品は創業以来、不自然な色や香りを排除し、贅肉をつけない食品こそが『本物の味』であると考え続けてきました。自然の恵みから生まれ、自然の力で熟成した素材・自然の味を活かして調理される日本食は、食文化の原点です。 マルキン食品では『愛ある味のパートナー』という企業使命感を掲げ製品づくりをしています。時代が変わり、新しい味が求められる時代になっても、マルキン食品の理念は揺らぐことがありません。お客様が家庭内の健康と幸せを祈り、深い愛情をもって準備される食卓に、体に良く美味しい、身近な食材を提供することが私たちの使命です。 お客様の日々の生活の中で実施される「愛ある味づくり」のために、より良い商品をお届けする「パートナー」としての責任を果たし、皆様が元気な体と笑顔になることを願っております。 マルキン食品はお客様に支えられ、創業110年を迎えることができました。現在は「次世代育成の取り組み」として食育活動や子ども食堂への商品の提供、「食品ロス削減の取り組み」としてフードバンク団体の活用やSDGsに基づいた様々な活動を行っています。また、お客様に安心・安全な商品を提供するためFSSC22000を取得し、新商品の開発や海外展開にも力を入れており、今後も若手社員の力が必要不可欠となってきます。マルキン食品は、これまでの経験を糧に積極的に新しいことに挑戦していきたいと考えています。
マルキン食品の管理栄養士チーム(MKRD)では、地域の子育てサークルや小中学校への食育・料理教室・商品提案・レシピ・献立作成など様々な活動を行っています。
男性
女性
<大学院> 崇城大学 <大学> 岡山理科大学、鹿児島大学、九州ルーテル学院大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、熊本保健科学大学、佐賀大学、尚絅大学、水産大学校、崇城大学、高岡法科大学、日本文理大学、広島工業大学、広島修道大学、宮崎大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 福岡女子短期大学、尚絅大学短期大学部、熊本県立技術短期大学校、熊本電子ビジネス専門学校