予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/11/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
故人と遺族に寄り添い、大切な人を送り出す使命感を実感することができます。
段階的な業務解禁制度を導入。半年に一度の評価制度でキャリアアップをしっかりとサポートします!
平均年齢32.6歳!若手中心の職場で、挑戦と成長の機会が豊富です。
代表取締役社長 片柳 誠
私たちセレモールは、「共に生きる」を理念に掲げ、人が一番困っている時に寄り添い、心の支えとなる葬祭サービスを提供してきました。大切な方の最期に向き合う仕事は決して簡単ではありませんが、その経験は、人が“なぜ生きるのか”“誰のために生きるのか”という人生の本質に触れる、大きな学びを与えてくれます。葬儀を通じてご家族の想いを受け止め、「あなたでよかった」と言っていただける瞬間は、働く意味と誇りを実感できる特別な体験です。セレモールは現在3会館を運営し、今後も家族葬ホールの展開を計画しています。少数精鋭だからこそ、若手が現場の中心を担い、地域に根ざしたサービスを自分たちの手でつくり上げていく――その成長とやりがいを、これからも大切にしていきます。そして私たちは、「人生の最期だけでなく、“日常の安心”まで支える地域のライフエンディングパートナー」という未来を本気で目指しています。朝市、イベント、相談会、地域交流事業などを通して、葬儀のその先まで寄り添える存在へと進化していきます。このビジョンを実現し、地域の後悔や孤独を少しでも減らし、温かい繋がりが広がる社会づくりに貢献していくことが、私たちセレモールの使命です。
主要事業である葬儀を通じて、お客様・地域社会そして社員が『共に生きる』ことを企業理念に事業活動を行っております。画像は本社の「葬祭会館セレモールとちぎ」
男性
女性
<大学院> 東洋大学 <大学> 宇都宮大学、駿河台大学、大正大学、東京経済大学、東京国際大学、静岡大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校