最終更新日:2025/4/11

多度津造船(株)【今治造船グループ】

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
香川県
資本金
1億円
売上高
220億円(2024年12月期)
従業員
1,000名(2024年12月現在)※協力工も含む

環境にやさしい「LNG-PCC(自動車運搬船)」建造へ挑戦する造船専業メーカー【今治造船グループ】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    「LNG-PCC(自動車運搬船)」の大型化を図り、国内最大級となる7500台積まで増やすことに成功しました。

  • やりがい

    船づくりの最大の魅力はそのスケールの大きさ。社員の多くも圧倒的なスケールに魅せられて入社しています。

  • 技術・研究

    船づくりには、最先端の技術も、熟練の技も、先人のノウハウも、技術者の情熱も…すべてが詰まっています。

会社データ

事業内容
多度津造船は、2015年に今治造船グループの多度津造船株式会社として発足。造船専業メーカーとしての豊富な実績と経験を元に、環境に優しく、より安全な海上輸送を支えています。各国製鉄産業の安定操業を支える「石炭/鉄鉱石専用運搬船」、最新技術を搭載した「LNG-PCC」等、中型~大型船舶の建造を中心に毎年多くの新造船を建造。「社員、顧客、地域から愛される会社に!」をモットーに、これからも“香川”の「造船」を支えていきます。
本社郵便番号 764-8503
本社所在地 香川県仲多度郡多度津町東港町1番地1
本社電話番号 0877-33-2111
設立 2013年3月27日
資本金 1億円
従業員 1,000名(2024年12月現在)※協力工も含む
売上高 220億円(2024年12月期)
事業所 本社・工場/香川県仲多度郡多度津町東港町1番地1
代表者 代表取締役 檜垣清志

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員現場巡回実習(6ヶ月間、各セクションを巡回し1対1で個別指導を受ける)
OJT研修、フォロー研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
技能検定、他

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 0 10
    2023年 4 0 4
    2022年 6 1 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 7 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

多度津造船(株)【今治造船グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン多度津造船(株)【今治造船グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

多度津造船(株)【今治造船グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 多度津造船(株)【今治造船グループ】の会社概要