最終更新日:2025/6/9

篠崎建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
栃木県

建設業が分かる!篠崎建設(株)のオープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
建設業が分かる!篠崎建設(株)のオープン・カンパニーの紹介画像

篠崎建設(株)は、栃木県佐野市を拠点に、民間施設から道路改良工事などの官公庁案件まで、
地域に根ざしたさまざまな施工を手がけている建設会社です。
この度、建設業界に少しでも興味がある方に向けたオープン・カンパニーを開催いたします。

今回のプログラムでは、佐野市内の施工実績をご案内するほか、
時期によっては実際に稼働している現場の見学も予定しています。
完成した建物だけでなく、“つくっている最中の現場”を見られるチャンスとなります!
実際の建物や現場を見ることで、現場の空気や働く人たちの様子、建設業のリアルな仕事の流れを直接感じていただける機会になるかと思います。

「少しだけど建設業に興味がある」
「建設業について知りたい」
「地元・栃木県で働くことを考えている」
そんな方にこそ、オススメのプログラムです。
建設の専門知識の有無や、文系・理系問わず、どなたでもご参加いただけます。
ぜひこの機会にご参加ください。

概要

プログラム内容 1日で会社の雰囲気や建設の仕事の魅力を“リアルに”体感できるプログラムです。

【スケジュール】
10:00 ■来社

10:00 ~ 12:00 ■会社説明と仕事紹介
           建設業界や篠崎建設のことがよくわかる!
           働く魅力ややりがいもお伝えします。

12:00 ~ 13:00 ■昼食
           会社で昼食を用意しますので談笑しながら一緒に食事をとりましょう。

13:00 ~ 15:00 ■佐野市内を回って施工実績紹介、現場見学
           実際に見て、仕事のスケールや楽しさをぜひ感じてください!
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
施工/測量/積算/設計(土木)
開催地域 栃木
実施場所 篠崎建設株式会社 本社(栃木県佐野市大橋町1366)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月から2026年2月の毎月第3木曜日に開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
現場見学を行う場合は、現場社員と合うことができます。
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費として一律3,000円支給いたします。
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 篠崎建設(株) 人事担当
〒327-0003 栃木県佐野市大橋町1366
【TEL】0283-24-1111
【FAX】0283-23-9263
交通機関 JR「佐野」駅 徒歩30分
※ご希望の方は、駅から送迎いたしますので、事前に問合せ先にお電話ください。
※車でお越しの方は、当社駐車場をご利用ください。
篠崎建設(株)HP https://www.shino-ken.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

篠崎建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン篠崎建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 篠崎建設(株)のインターンシップ&キャリア