最終更新日:2025/2/3

(株)MAXIV

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • 損害保険

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
353.0億円(2024年9月期実績)
従業員
178名(グループ210名)

【日本一稼げる不動産デベロッパーを自負】平均年収は約1,400万円!業界日本一を目指す会社で圧倒的なステータスを得よう(マンション販売供給戸数ランキング首都圏10位)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    「社員第一・社員ファースト」だから稼げる!インセンティブ還元率は業界最高水準!

  • 安定性・将来性

    プライベートでも一生涯必要な知識・経験が得られる仕事!だから自分の将来も守れる!

  • 職場環境

    新卒入社の上司の数がとにかく多い!いつでも頼れる上司の存在が、成長を加速させます!

会社紹介記事

PHOTO
20代の新卒入社が全体の約6割!男女問わず活躍しています!
PHOTO
やるからにはカッコよく!周りに自慢できるスキル・人間性、そして収入を手に入れちゃいましょう!

手に入れろ。入社数年で最頂点。あなたの夢がMAXIVでは通過点になります。

PHOTO

「稼げ。」夢の高収入を夢で終わらせない!「贅沢したい・あれ買いたい・こんなことしたい」。MAXIVで全部叶えましょう!

◆「社員第一」が経営方針。だから頑張れるし成長できる!

MAXIVでは規格外な経験や知識、そしてやりがい、さらに大きな収入が得られます。

お客様満足、お客様第一とはいえ、それを提供する社員が潤っていなければ、心からお客様に満足を提供することはできないと考えます。

だからこそ、まずは社員に満足してもらえる環境を提供したい。そう考えています。

そのために、圧倒的なやりがいが感じられる「高収入」を得てください。

当社の社員は“平均”年収が1,000万円を超えています。
当社で年収1,000万円を超えることは当たり前。そのくらいのレベルです。

もちろん収入だけがやりがいではありませんが、収入面が潤うことで、あなたの仕事やプライベートが更に豊かになるはずです。

MAXIVでワンランク・ツーランク上のビジネスライフとプライベートを手に入れましょう!

◆成長できる「確かな理由」がある!!

不動産、保険、年金、資産運用、節税…etc.
聞くだけで「難しそう…」って思いませんか?自分に提案できるのかな?って思いますよね?

ただ、どれも今後いつかは必ず考えなければならない重要なこと。避けては通れません。

だったらそれを仕事にして、この道のプロを目指しませんか?

MAXIVには、早期で成長できる「確かな理由」があります。

3~4名の少人数制でチームを細分化し、教育が全員に行き渡るような組織にしています。

「上司が忙しくて相談できない…」
実はこの理由が、新入社員が成長できない一番の原因だったりします。

同じように新卒で入社した先輩社員がたくさんいる。
その中でも成果を上げて役職をもらっている社員がすぐそばにいる。

上司に常に相談できる環境で、一緒になって目標達成が目指せます。

入社後研修、不動産研修、FP研修、加入協会による研修…いろいろあります。
もちろん研修制度も充実してますが、成長できる一番の理由はやっぱり『人間関係』なんです。

だからあなたも入社数年で一流が目指せるんです!

会社データ

事業内容

PHOTO

自社ブランドマンション「MAXIV」シリーズを展開中!首都圏マンション供給戸数で10位になりました!

■不動産管理
■不動産経営のマネジメント
■賃貸管理
■不動産売買、仲介
■不動産コンサルティング
■内装リフォーム業

<メイン事業>
■不動産経営のマネジメント
投資用マンションは、投資用住宅ローンを利用することで、少額の自己資金からでも始められる投資商品です。
株式会社マキシヴは、皆様の大切な財産、資産の運用を全力でサポート致します。

■賃貸管理
入居者の募集、審査、家賃の集金、クレーム対応、退室立会い、原状回復等、お部屋の賃貸に関わる事全て、オーナー様に代わりまして弊社が執り行います。
ですから、オーナー様は弊社から送金される家賃を受け取るだけです!

#日本一稼げる不動産会社を自負 #平均年収1000万円以上
#自社ブランド #社会貢献・協賛活動 #全国展開
#東京(新宿)・福岡(博多) #配属エリアは希望通り
#土日祝休み #教育体制◎ #有名人にも会える仕事
本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿7-22-41 NAビル 3F
本社電話番号 03-6908-6171
福岡支社郵便番号 812-0011
福岡支社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前4-24-13 博多ビジネススクエア2F
福岡支社電話番号 092-260-9340
設立 2010年10月
資本金 1億円
従業員 178名(グループ210名)
売上高 353.0億円(2024年9月期実績)
業績 353.0億円(2024年9月期実績)
284.7億円(2023年9月期実績)
316.5億円(2022年9月期実績)
310.6億円(2021年9月期実績)
244.5億円(2020年9月期実績)
195.3億円(2019年9月期実績)
158.8億円(2018年9月期実績)
108.1億円(2017年9月期実績)
82.7億円(2016年9月期実績)
41.1億円(2015年9月期実績)
27.1億円(2014年9月期実績)
15.7億円(2013年9月期実績)
15.5億円(2012年9月期実績)
2.5億円(2011年9月期実績)
事業所 《東京本社》
■賃貸管理部・経理部・総務部
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-41 NAビル 3F

■業務部・事業部・法務部・監査部
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-41 NAビル 5F

■営業部
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-41 NAビル B1F・2F・4F・6F

《福岡支社》
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-24-13 博多ビジネススクエア2F

《横浜営業所》
〒231-0055 神奈川県横浜市中区末吉町4-87-1 MAXIV 横浜阪東橋 DUE1101号室

《沖縄営業所》
〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-11-7 ライオンズ宜野湾セントフィールズ207号室
関連会社 MAXIV NEWGATE株式会社
株式会社MAXIV ALIVE
平均年齢 32.7歳
平均給与 平均年収:1,386万円(営業部130名の平均)
平均月収:115.5万円(営業部130名の平均)
「稼げ。」 誰よりも成長して誰よりも稼ぎたい方!!!
MAXIVは【社員第一】の会社であり、社員が稼ぐことを推奨します!

営業社員の平均年収は1,300万円以上!
最大年収ではありません!“平均年収”です!

・入社2年目で「係長職」→年収1,000万円
・入社3年目で「課長職」→年収2,000万円
・入社5年目で「部長職」→年収3,000万円

このような高収入が実現できる会社です!
実際にこの収入以上を得ている社員がたくさんいます!

月収入で考えてもとても高い水準です!
入社1年目/23歳/月収200万円(月給30万円+インセンティブ170万円)
このように新卒から稼ぐ社員が毎年続出中です!

・入社3年目で「課長職」に昇格してチームを引っ張る
・入社5年目で「部長職」に昇格してグループの指揮を執る
・入社7年目で「本部長」に昇格して事業部を牽引する

収入とともに成長や責任ある立場を経験したい方
学歴も一切関係なく成長できる環境がMAXIVにはあります!
沿革
  • 2010年10月
    • 株式会社MAXIV設立
  • 2015年4月
    • 自社ブランドマンション「MAXIV」シリーズ分譲開始
  • 2017年9月
    • 第7期決算にて売上高100億円達成
  • 2018年4月
    • 従業員数100名突破
  • 2019年12月
    • 自社ブランドマンション「MAXIV」シリーズ50棟達成
  • 2020年3月
    • 管理戸数3,000戸達成
  • 2020年11月
    • 福岡支社設立
  • 2021年9月
    • 第11期決算にて売上高300億円達成
  • 2021年12月
    • 資本金1億円に増資
  • 2022年3月
    • 自社ブランドマンション「MAXIV」シリーズ100棟達成
  • 2022年5月
    • 管理戸数5,000戸達成
  • 2023年12月
    • 自社ブランドマンション「MAXIV」シリーズ150棟達成
  • 2023年12月
    • マンション販売供給戸数事業主ランキング(首都圏)にて11位にランクイン
  • 2024年1月
    • 横浜営業所設立
  • 2024年12月
    • マンション販売供給戸数事業主ランキング(首都圏)にて10位にランクイン
  • 2025年1月
    • 沖縄営業所設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
マナー研修、営業研修、不動産研修、宅建講習、FP講習、外部研修、勉強会、OJT、その他個別研修あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、大分大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪体育大学、岡山大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北里大学、九州大学、九州産業大学、九州女子大学、共栄大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、サイバー大学、札幌学院大学、札幌市立大学、産業能率大学、志學館大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、淑徳大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、昭和女子大学、女子栄養大学、駿河台大学、聖学院大学、聖カタリナ大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、高千穂大学、高松大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京外国語大学、東京科学大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋女子大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本福祉大学、白鴎大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡国際医療福祉大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、別府大学、防衛大学校、法政大学、放送大学、北海学園大学、松山大学、宮城大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学

採用実績(人数) 2025年:大卒14名、専門卒1名(予)
2024年:大卒15名、専門卒2名
2023年:大卒12名、専門卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 5 17
    2023年 10 4 14
    2022年 15 7 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)MAXIVと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ