最終更新日:2025/6/25

アドバンスデザインテクノロジー(株)

業種

  • 受託開発
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
10億0200万円(2024年6月期実績)
従業員
83名

最先端LSI開発からアプリ・組込みソフトと技術に拘り成長できる会社 ~~インターンシップで体験できます~~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    エンジニア個々のスキルアップ

  • 戦略・ビジョン

    FPGAを搭載した組込み製品を開発!

  • 社風・風土

    社員のつながりが強い組織力のある会社

会社紹介記事

PHOTO
LSI設計やFPGA、ソフトウェア、フロントエンド設計からバックエンド設計までワンストップで行っています。
PHOTO
ADZBT1シリーズをはじめとした自社製品の開発や生産も行っています。

ADTは働きやすい職場づくりに力をいれております

●教育
研修では机上の講義で基本知識を学び、開発テーマを決めて設計・実装・評価・プレゼンまでより実践的な内容で行っております。
入社後3ヶ月は集中教育を行い、その後もレベルに応じたランク別・スキル別を用意しており初心者でもベテラン技術者に育成いたします。

●高い技術力の維持
チーム体制で働くため、常に先輩社員や動機と高めあいながら、日々の業務の中で技術を高められる環境です。

●仕事も余暇も充実を望む方
完全週休2日制で、年間休日120日以上あるため、余暇も十分楽しんでいただけます。

●社内イベント
年間4,5回は社員全員参加できるイベントがあり、懇親会だけでなくボーリング大会など参加者全員が楽しむ内容になっています。
毎年、社員旅行も行っており、豪華な企画で楽しく参加頂けます。

●福利厚生
健康保険組合である「東京都情報サービス産業健康保険組合」に加入しており充実した福利厚生を確保しています。

●積極的に開発に関われます
主な事業内容は大手半導体メーカーより大規模LSI回路設計・評価業務の受託・共同開発ですが、「自社製品開発」にも力を入れております。
『FPGAボードADZBT1』にも入社2年目の社員の意見が強く反映されています。

会社データ

事業内容
●先端システムLSIの開発設計(システム設計・レイアウト設計・評価)
●組み込み系・業務系・インフラ系のソフトウェア開発
●各種LSI(アナログ、デジタル、デジタル&アナログ混載)の設計・評価
●携帯電話及びモバイル機器を中心とした通信分野のLSI開発設計
●画像コーデック(JPEG2000、MPEG4、H.264他)のIPコア開発
●製品試作・量産品に搭載するFPGA開発設計
●基板設計・実装および製品組み立ての受託開発
●組込みLinux製品の開発・販売
●LSI技術・組込み技術の技術者育成(ADTアカデミー)
●未利用特許技術を搭載したシステムLSIの企画開発及び販売
●IPベンチャー・大学研究機関等と提携したシステムLSIの開発及び企画
本社郵便番号 183-0056
本社所在地 東京都府中市寿町1-1-3三ツ木寿町ビル10階
本社電話番号 042-354-3460
設立 2000年7月25日
資本金 4,000万円
従業員 83名
売上高 10億0200万円(2024年6月期実績)
事業所 本社:東京都府中市寿町1-1-3三ツ木寿町ビル10階
主な取引先 オリンパス株式会社
株式会社ソシオネクスト
ソニー株式会社
株式会社DNPエル・エス・アイ・デザイン
ニコンシステム株式会社
日本電気株式会社
日本航空電子工業株式会社
三菱電機株式会社
株式会社東芝
東芝情報システム株式会社
株式会社日立情報通信エンジニアリング
富士通株式会社
古河電気工業株式会社
HOYA株式会社
モバイルテクノ株式会社
株式会社ルネサスエレクトロニクス
平均年齢 33.0歳(2025年2月1日時点)
平均勤続年数 12.0年(2025年2月1日時点)
企業理念 1.常に努力を怠らない技術集団と、その努力に報いる企業体として成長し続けること

2.最新、最高の技術でお客さまの期待に応え続けること

3.安定した雇用の確保で社会に貢献し続けること
スローガン 一歩進んだ技術で貢献します
最重要課題 最新・最高の技術力を常にハイレベルで維持するための技術戦略と人材育成、技術開発力こそ私たちの生命線であり、目標を高く掲げ、チャレンジし続けることで先進の技術集団を目指す。
目標 IoT社会に貢献できる「究極のファブレス企業」をめざす。
加盟団体 ルネサスIPライセンス・パートナー
一般社団法人首都圏産業活性化協会
公益財団法人 東京都中小企業振興公社
EtherCAT Technology Group
沿革
  • 2000年7月
    • アドバンスデザインテクノロジー株式会社設立
  • 2006年6月
    • ISO14001・ISO9001を取得
  • 2008年9月
    • 資本金を4,000万円に増資
  • 2010年8月
    • 多目的測定センサーモジュール 発売
  • 2012年3月
    • コンシューマー向け製品
      放射線量計「パラモス」 発売
  • 2015年10月
    • ISO27001:ISMSを取得
  • 2019年5月
    • オリジナル製品 ADZBT1(FPGA搭載ボード)
      LEDR4(カー製品) 発売
  • 2021年1月
    • ADZBT1シリーズ
      「ADZBTAI」「ADZBT1HP」 発売
  • 2024年6月
    • ADRIFT1 発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、入社2~3年目フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社員全員を対象に目標管理シートを作成し、総務部で管理・面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 1 3
    2024年 4 0 4
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アドバンスデザインテクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアドバンスデザインテクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アドバンスデザインテクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. アドバンスデザインテクノロジー(株)の会社概要