最終更新日:2025/2/3

(株)桐生スイミングスクール

業種

  • フィットネスクラブ
  • レジャーサービス
  • イベント・興行
  • 教育
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
群馬県
資本金
1000万円
売上高
4.04億円(2024年3月末)
従業員
正社員15人 ※他アルバイト多数

【月平均残業時間0.5時間】未来のリーダーを育てる桐生スイミングスクールで、健康と自信を手に入れよう!水泳経験不要!子供が好きな方大募集!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    水泳経験不要、子供が好きな方大募集!平均残業時間は月0.5時間と少なく、働きやすい環境です。

  • やりがい

    泳ぎの上達だけでなく礼儀も育み、水泳の楽しさを伝えていく仕事です。

  • 製品・サービス力

    プロフェッショナルな指導と様々な運動設備を備え、初心者から上級者まで対応しています。

会社紹介記事

PHOTO
会社前で撮影しました!
PHOTO
子供たちに仲間との絆を深めてもらうためにも定期的にイベント企画を行っています!イベント設計など興味ある方はぜひおまちしています!

地域密着型のスイミングスクールで子供たちの成長を一緒に見届けませんか?

PHOTO

桐生スイミングスクールは、健康と自信を育むための理想的な場所です!
プロフェッショナルな指導と最新の設備を備え、初心者から上級者まで、すべてのレベルのスイマーに対応しています。
以下に、桐生スイミングスクールの魅力を詳しくご紹介します。

・プロフェッショナルな指導
桐生スイミングスクールでは、経験豊富なコーチ陣が一人ひとりに合わせた指導を行います。コーチたちは、スイミングの技術だけでなく、メンタル面のサポートも重視しており、スイマーが自信を持って成長できるようサポートします。

・最新の設備
最新のプール設備と安全対策が整っているため、安心してトレーニングに集中できます。温水プールや最新のフィルターシステムを完備しており、常に清潔で快適な環境を提供しています。

・多彩なプログラム
桐生スイミングスクールでは、年齢やレベルに応じた多彩なプログラムを提供しています。初心者向けの基礎コースから、競技志向の上級者向けコースまで、幅広いニーズに対応しています。また、子供向けのスイミング教室や、大人向けのフィットネスプログラムも充実しています。

・健康と自信の向上
水泳は全身運動であり、体力向上やストレス解消に効果的です。桐生スイミングスクールでは、健康的なライフスタイルをサポートし、スイマーが自信を持って日々の生活を送れるようにします。

・コミュニティの一員に
桐生スイミングスクールは、単なるスイミングスクールではなく、仲間との絆を深める場でもあります。楽しく学びながら、同じ目標を持つ仲間と一緒に成長できる環境が整っています。

・就活生へのメッセージ
健康的な体と自信を持つことは、仕事においても大きな強みとなります。また、チームワークやコミュニケーション能力を養うことができるため、社会人としての基礎力も身につきます。
桐生スイミングスクールで、健康と自信を手に入れ、未来のリーダーを目指しましょう!

会社データ

事業内容

PHOTO

スイミングスクール、フィットネスクラブの運営
・スイミングスクール4店舗
・スポーツクラブ2店舗
・指定管理施設2施設 
本社郵便番号 376-0006
本社所在地 群馬県桐生市新宿2-5-7
本社電話番号 0277-43-3551
創業 1980
設立 1981
資本金 1000万円
従業員 正社員15人 ※他アルバイト多数
売上高 4.04億円(2024年3月末)
事業所 野間スイミングスクール桐生校
野間スイミングスクール大間々校
野間スイミングスクール前橋校

NOMAスポーツクラブ桐生
NOMAスポーツクラブ足利

カリビアンビーチ(新里町広域温水プール)
グリーンアリーナ(みどり市体育館)
業績 2024年3月末 売上高:4.04億円 経常利益:535千円
株主構成 野間義弘、野間義史
主な取引先 ミズノ、アクアビルトコーポレーション、平澤建設、共設、森田電機
関連会社 (株)大泉スイミングスクール
(株)野間企画
平均年齢 40歳
平均給与 252,624円
沿革
  • 1980年
    • (株)桐生スイミングスクール創業
  • 1981年
    • 野間スイミングスクール桐生校オープン
  • 1982年
    • セブンイレブン桐生新宿店オープン
  • 1984年
    • 野間スイミングスクール大泉校オープン
  • 1986年
    • 野間スイミングスクール大間々校オープン
  • 1986年
    • 分社化を行う
      ※(株)大泉スイミングスクール設立(大泉校)
      ※(株)野間企画設立(セブンイレブン)
  • 1989年
    • 野間スイミングスクール前橋校オープン
  • 1991年
    • NOMAスポーツクラブ桐生オープン
  • 1998年
    • 桐生市広域新里温水プール「カリビアンビーチ」を桐生市より運営受託
  • 2007年
    • NOMAスポーツクラブ足利オープン
  • 2009年
    • みどり市体育館「グリーンアリーナ」をみどり市より運営受託

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT
全体研修(年3回)
自己啓発支援制度 制度あり
健康運動指導士・健康運動実践指導者の資格取得後、資格取得に関わった費用を全額支給

▼資格取得した場合資格手当として毎月支給
健康運動指導士\10,000
健康運動実践指導者\5,000
メンター制度 制度あり
OJT制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
資格取得の助成金制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本体育大学、白鴎大学、立教大学、東洋大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ―   1名   ―
短大卒  ―   ―    ―
専門卒  3名   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)桐生スイミングスクールと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ