最終更新日:2025/2/3

(株)建デポ【九州ブロック】

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 建設
  • 家電・AV機器
  • コンサルティングファーム
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
520億円(2025年1月末)
従業員
2,055名(2025年1月末時点)

業界特化の専門性を武器に、プロの信頼を獲得★!裁量権を活かし、自分の手で店舗を動かす、建デポでしか得られない経験をしてみませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    キャリアアップを支える研修制度が多数あり◎!充実した福利厚生で長く安心して働くことができます。

  • キャリア

    自分らしいキャリアを描きながら、多様な経験が積める環境。自身の市場価値を高める成長の機会があります。

  • 安定性・将来性

    責任ある役割を通じて、社会的意義とやりがいを実感できます。仲間と支え合い、皆で成果を上げる達成感も◎

会社紹介記事

PHOTO
充実した福利厚生や多様な休暇制度で、プライベートを大切にしながら自己成長を目指せる環境です。全国規模の店舗展開により、多様なキャリアパスを選ぶことが可能です!
PHOTO
プロのお客様との信頼関係を築き、現場の課題解決に貢献する仕事は、社会的意義と大きなやりがいを実感できます。お客様からの感謝の言葉が、日々のモチベーションUPに!

働きやすさと自己成長を両立する、充実した環境がある。毎日がワクワクする生活を★

PHOTO

ホワイト企業認定の最高ランク『PLATINUM』を取得いたしました!今後も一つの取り組みにフォーカスするのではなく、様々なことに取り組んでいきます。

当社は、業界トップクラスの安定性と専門性を兼ね備えた企業です。
私たちが提供するのは、ただの「仕事の場」ではありません。
働きやすさと自己成長を実現できる環境を整えています。

◎働きやすさについて
当社では、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。
充実した福利厚生や休暇取得のしやすさに加え、
全国に広がる店舗でキャリアを積むことができるため、
ライフステージに合わせた働き方が可能です。

さらに、明るくフラットな職場環境では、
同僚や上司との距離が近く、自由に意見を交わしながら
仕事を進められる点が魅力です。

◎自己成長について
建デポでは、一人ひとりの成長を後押しするための
研修制度やサポート体制を充実させています。
店舗運営を一から学び、自らの手で運営を動かしていく
経験を積むことで、経営やマネジメントスキルを
磨くことができます。

また、裁量権のある仕事を任されるため、
挑戦するほどスキルと自信がついていく環境が整っています。
普通のサラリーマンやOLでは得られない、
特別な経験を積むことができるのも大きな特徴です。

さらに、成長市場である建築業界において、
私たちは新たな価値を創出し続けています。
事業の社会的意義を実感しながら働けるため、
責任感とやりがいを感じられる点も、当社ならではの魅力です。

建デポで手に入るのは、
単なるスキルやキャリアではありません。
仲間とともに成長し、仕事を通じて人生をより豊かにするための環境です。
働きやすさと自己成長を両立したい方、
ぜひ私たちと一緒に未来を築いていきましょう!

<建デポ9の魅力>
1.コーナン商事グループ
2.業界トップシェア・東日本ナンバー1のマーケットを作る企業
3.店舗数は全国85店舗展開の業界大手!
4.従業員数2,000名以上の安定感のある優良成長企業
5.大企業ならではの充実した福利厚生
★会社負担75%の社員寮有り!
★家族が増えるほど手厚さが増す家族手当!
★リロクラブ⇒旅行やジム、グルメといったお得なコンテンツ盛りだくさん!
6.年間休日125日で、時代に合わせたワークライフバランス!
7.固定残業制度なし!実際の残業も少なく、もちろん残業した分は全額支給!
8.SDGsへの積極的な取り組み・CSR活動
9.将来的に様々な職種へのチャレンジできる!詳細はセミナーにて!

会社データ

事業内容

PHOTO

若手にも裁量を持たせた業務設計で、店舗運営やマネジメントスキルを早い段階から学べます。成果を実感する経験は、他では得られない価値あるキャリア形成につながります。

■会員制建築資材卸売店舗「建デポ」の運営
建デポは建築業に携わる法人・個人事業主様を対象にした
会員制の総合建材卸店です。

一般の方の利用はご遠慮いただいており、
地域の工事店会員様、職人会員様に、
プロ仕様のこだわりの品ぞろえと、
建材流通プロ価格で工事に必要な資材、
道工具をワンストップで提供し続ける
店舗型販売を全国に展開しています!

また、法人向けサービスとして、
専用の発注ECサイト「建deポーター」を提供しており、
建築資材のWEB発注や最短翌日の配送、請求書払いなど、
調達・発注業務の効率化を支援しています。

さらに、合板やベニヤなどを1枚からお届けする
「ONE ORDER」サービスや、専任担当者による調達・発注の相談対応など、
法人のお客様の多様なニーズに応えるサービスを展開しています。

これらのサービスを通じて、建デポは建築業界のプロフェッショナルの皆様の
業務効率化とコスト削減をサポートしています!
本社郵便番号 101-0044
本社所在地 東京都千代田区鍛冶町1丁目8-3 神田91ビル4F
お問い合わせ先 kendepot@gakunavi.net
設立 2015年8月
資本金 1億円
従業員 2,055名(2025年1月末時点)
売上高 520億円(2025年1月末)
事業所 【本社】
東京都千代田区鍛冶町1丁目8-3 神田91ビル4F

【店舗】
■北海道
北野店
手稲前田店
厚別店
■岩手県
盛岡南店
■宮城県
仙台東店
■福島県
郡山桑野店
■東京都
小平小川町店
小平鈴木町店
大泉インター店
足立加平店
足立入谷店
国立インター店
江戸川松本店
江戸川春江店
八王子大和田店
八王子店
東久留米店
板橋成増店
立川店
葛飾白鳥店
練馬高野台店
練馬春日店
多摩関戸店
南町田店
■神奈川県
川崎競馬場店
藤沢店
大和店
相模原大沼店
厚木金田店
横浜駒岡店
横浜店
■埼玉県
鶴ヶ島店
越谷店
見沼店
さいたま櫛引店
浦和中尾店
志木店
戸田新曽店
三郷鷹野店
朝霞三原店
川越南大塚店
川越店
川口西青木店
川口安行店
川口芝店
草加瀬崎店
草加八幡店
上尾店
入間三芳店
所沢宮本町店
戸田美女木店
■千葉県
船橋夏見店
市川田尻店
花見川店
柏酒井根店
柏十余二店
五井店
野田店
建デポサポートステーション/建deMOT野田店(アウトレット)
■栃木県
宇都宮鶴田店
■愛知県
東郷春木店
清須店
尾張旭店
緑店
中村店
■岐阜県
岐阜六条店
大垣店
■大阪府
鶴見店
■兵庫県
加古川店
■香川県
高松店
■岡山県
岡山大元店
■広島県
福山店
広島大町店
■福岡県
福岡西店
福岡原店
久留米店
八幡店
大野城店
福岡新宮店
福岡今宿店
八幡春の町店
博多上牟田店
博多板付店
福岡二又瀬店
春日天神山店
■佐賀県
佐賀店
■熊本県
熊本店
熊本東バイパス店
熊本高平店
株主構成 コーナン商事(株)
新卒HP 新卒用のホームページもぜひご確認ください!
https://kendepot-recruit.com/new-graduate/
YouTube公式チャンネル YouTubeもやってますので是非チェックしてみてください!
https://www.youtube.com/channel/UCI5tKtbrSsAWPIBj4lHdhCw
X公式サイト 店舗情報や商品情報などを発信しています!
https://x.com/kendepot
建デポPV 当社のことが分かるPVになりますので、是非ご覧ください♪
https://www.youtube.com/watch?v=tsBgvo_cq14&t=20s

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 2 9
    取得者 4 2 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    57.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.5%
      (133名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■役職階層別研修
■通信講座研修
■商品知識研修
■外部研修
■ビジネスマナー研修
■コンプライアンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得報奨金制度】
・会社の指定する資格を取得した際に報奨金あり

【通信講座の受講費用補助制度】
・会社指定の講座(89講座)を受講し修了した人には受講料の50~80%を会社が補助します。
・eラーニングによる研修を実施しております。
メンター制度 制度あり
OJT・OFF-JT、1 on 1で適宜フォローを実施しております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ研修、および目標管理制度による定期的な面談を実施しております。
社内検定制度 制度あり
社内教育訓練、カリキュラム受講制度あり
研修、社内検定により業務と成長を評価し、長期的に働ける人事制度を用意しております。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、麻布大学、足利大学、茨城大学、植草学園大学、上野学園大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、浦和大学、大阪大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪歯科大学、大谷大学、開智国際大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、九州大学、共愛学園前橋国際大学、共栄大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、京都薬科大学、杏林大学、近畿大学、群馬医療福祉大学、群馬パース大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸常盤大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国際ファッション専門職大学、国士舘大学、こども教育宝仙大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、産業能率大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、種智院大学、順天堂大学、松蔭大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、湘南工科大学、尚美学園大学、上武大学、情報経営イノベーション専門職大学、昭和大学、昭和音楽大学、昭和薬科大学、白梅学園大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、駿河台大学、成安造形大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、西武文理大学、摂南大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、第一工科大学(東京上野)、大正大学、大同大学、大東文化大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、筑波大学、筑波学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学院大学、東京音楽大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京国際工科専門職大学、東京純心大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京神学大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京未来大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、桐朋学園大学、東北大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋経済大学、名古屋市立大学、二松学舎大学、日本大学、日本ウェルネススポーツ大学、日本映画大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本社会事業大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文化大学、日本薬科大学、人間総合科学大学、白鴎大学、花園大学、阪南大学、佛教大学、文化学園大学、文京学院大学、文星芸術大学、平成国際大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、ヤマザキ動物看護大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜創英大学、横浜美術大学、横浜薬科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(千葉)、ルーテル学院大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数) 2024年卒:20名
2023年卒:19名
2022年卒:5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 5 20
    2023年 18 1 19
    2022年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 2 90.0%
    2023年 19 4 78.9%
    2022年 5 4 20.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)建デポ【九州ブロック】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ