最終更新日:2025/2/3

翔運輸(株)

業種

  • 物流・倉庫
  • 鉄道
  • 空輸
  • コンサルティングファーム
  • 海運

基本情報

本社
静岡県、愛知県
資本金
2,000万円
売上高
180億円(2023年度)
従業員
303名(2024年6月21日現在)

日本のサプライチェーンを下支えするロジスティクスカンパニー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では10日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    物流の専門企業として物流ソリューションを提供し顧客企業の売上・利益を支えています。

  • 安定性・将来性

    グローバルカンパニーをグループ会社に持つことのメリットで景気に左右されない安定性があります。

会社紹介記事

PHOTO
日本有数のグローバル企業・矢崎グループだからこその安定性
PHOTO
新しい技術を積極的に取り入れ安全性と効率化を追求!

【先進的な取り組み】日本のサプライチェーンを下支えするロジスティックスカンパニー

■【矢崎グループ】世界的メーカーのグループ会社ゆえの安定性
グループ売上高2兆2,697億円、従業員数は世界45カ国で約24万人。ワイヤーハーネスで世界トップクラスのシェアを誇り、総合自動車部品サプライヤーとして世界各国の自動車メーカーを支える矢崎グループ。その矢崎グループ各社の物流業務を集約しているのが当社です。ワイヤーハーネスの他、自動車用計器、電子機器、空調機器などの生活環境機器まで幅広い製品を扱っており、グループ全体で景気に左右されない安定性を実現しています。グローバルカンパニーをグループ会社に持つことのメリットは経営の安定性だけではありません。働き方改革の面でも矢崎グループに準じており、業界では珍しく女性リーダーが多数活躍している会社です。

会社データ

事業内容
物流コンサルタント
本社郵便番号 438-0233
本社所在地 静岡県磐田市駒場7110
本社電話番号 0538-59-3272
設立 1982年 5月
資本金 2,000万円
従業員 303名(2024年6月21日現在)
売上高 180億円(2023年度)
事業所 ■静岡県
・本社:静岡県磐田市駒場7110
・御殿場営業所:静岡県御殿場市かまど1937-1
・裾野営業所 今里支所:静岡県裾野市今里488-1
・駒門営業所:静岡県御殿場市駒門697-1
・清水ロジスティクセンター:静岡県静岡市清水区興津清見寺町1387-1新興津国際物流センター清和海運株式会社内
・裾野営業所:静岡県裾野市金沢8-2
・裾野営業所 黄瀬川支所:静岡県裾野市御宿1500
・沼津営業所:静岡県沼津市大岡2775
・翔運輸自動車整備工場:静岡県御殿場市かまど1937-1
・島田営業所:静岡県島田市横井1-7-1
・掛川営業所:静岡県掛川市光陽210
・掛川ロジスティクセンター:静岡県掛川市光陽210
・掛川部材センター:静岡県掛川市満水1000-9
・大浜営業所:静岡県掛川市国安24-3
・大浜営業所牧之原支所:静岡県牧之原市布引原963
・大浜営業所牧之原支所笠原倉庫:静岡県牧之原市布引原505
・大浜営業所浅羽支所:静岡県袋井市西同笠1021-2
・大浜ロジスティクセンター:静岡県掛川市国包1360
・天竜営業所:静岡県浜松市浜名区中瀬2636-1
・竜洋営業所:静岡県磐田市駒場7100
・竜洋ロジスティクセンター:静岡県磐田市駒場7110

■愛知県
・田原物流センター:愛知県田原市緑が浜二号2-99

■栃木県
・黒羽営業所:栃木県大田原市黒羽向町700-1

■茨城県
・古河物流センター:茨城県古河市柳橋672-1

■群馬県
・太田物流センター:群馬県太田市東新町837-3

■岡山県
・倉敷営業所:岡山県倉敷市中島1004

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度
自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

-

採用実績(人数) 新卒採用1年目のため、採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

翔運輸(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ