最終更新日:2025/2/3

オージーフィルム(株)

業種

  • プラスチック
  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億円
売上高
売上高:3億7700万円(2024年度)※3月末決算    
従業員
22名

来たれモノづくり好き!唯一無二のオンリーワン技術への挑戦。山北町から全国へ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    交替勤務なのでほぼ残業もなく、休暇を取りやすい環境です。

  • 技術・研究

    クリーンルーム環境下で、高精度・高品質の機能性プラスチックフィルム製造・販売をしています。

  • 制度・働き方

    未経験の方も丁寧に指導します。資格取得支援制度もあり、働きながらスキルを磨くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
未経験からでもしっかりと活躍できます!先輩方がしっかりサポートさせていただきますので、一緒にスキルアップしていきましょう!
PHOTO
オージーフィルムは神奈川県山北町にあります!自然豊かなエリアでのびのび働くことができます!

先輩社員が語るオージーフィルムで働く上での原動力は?

PHOTO

◆入社を決めた理由は何ですか?
ものづくりに興味があり会社見学に伺った際、とても親切に会社について教えて頂いてこの環境で働きたいと思い志望しました。
◆入社して良かったことは?
様々な作業をする上で普段の生活で使用しない工具を使用したりするきっかけが出来た事です。
残業がほとんどなく、土日休みなので自由時間がしっかりつくれます
◆ものづくりのどんなところが面白いですか?
製品が完成した時にとても達成感を感じられるところです。
◆職場の雰囲気はどうですか?
作業で分からないことがあった時、丁寧に教えてくださるので仕事がしやすい現場です。

会社データ

事業内容
『モノづくり』だけで無く『ヒトづくり』にも力を注いで
オンリーワンの技術力継承を目指しています。

◆クリーンルーム環境下で、高精度・高品質のTダイ押出フィルムを製造しています。
◆製品は電子材料(半導体、電池関係等)、自動車部材、産業材、食品容器など
多種多様な分野に使用されています。
◆特殊な専用設備を用いて、高耐熱樹脂のフィルムも製造しています。
◆お客様と一緒に開発した商品が多く、受注生産で販売する商品が中心です。
◆自社ブランド製品である『BREEZE TEX』は衣料品に採用され
 大手量販店などでも販売しています。
◆当社で製造したフィルムは、あなたの周りにも何気なく隠れています。
◆主な機能性フィルム
・透湿防水フィルム『BREEZE TEX』
・バイオマス素材使用透湿防水フィルム『BREEZE TEX ECO+』
・リサイクル対応ラベル用 PS・ABSフィルム
・熱接着フィルム(酸変性オレフィン)
・ハード/ソフト/超ソフトPBTフィルム
・CFRTP・GFRTPプリプレグ用含侵フィルム
・特殊エラストマーフィルム
本社郵便番号 258-0114
本社所在地 神奈川県足柄上郡山北町平山1-24
本社電話番号 0465-75-2320
設立 2001年
資本金 1億円
従業員 22名
売上高 売上高:3億7700万円(2024年度)※3月末決算
   
関連会社 オー・ジー(株)100%出資
沿革
  • 2001年
    • 透湿防水フィルム、粘着性発泡フィルムを主な製品とした
      高付加価値機能フィルム製造会社、オージーフィルム株式会社を静岡県御殿場市に設立
  • 2003年
    • 電子材料向けフィルム製造に参入
      クリーン環境整備の為、静岡県裾野市の三菱アルミニウム工場内に移転
  • 2006年
    • 高耐熱樹脂の成形が可能な押出機を導入
      スーパーエンプラのフィルム製造を開始
  • 2008年
    • 電子材料向けフィルムの生産拡大を目指し、新規に押出機を導入
  • 2013年
    • さらなる顧客満足を求め、新たにクリーンルームを設置し、
      工場を神奈川県山北町に移転
  • 2018年
    • 品質マネジメントシステム ISO9001 を取得
  • 2021年
    • 設立20周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得支援制度があります。
FL免許
労務管理講習
乾燥設備作業主任者技能講習
保護具着用管理責任者等
化学物質管理者講習
 ※班長クラスまたは業務に携わる責任者が取得、講習してます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山形大学、東海大学

採用実績(人数) 新卒採用初年度のため採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

オージーフィルム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ