最終更新日:2025/7/7

NGKキルンテック(株)【日本ガイシグループ】

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 機械
  • ガラス・セラミックス
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
資本金
8,500万円
売上高
74億円(2024年3月期)
従業員
61名(2025年4月時点)

NGKグループの一員として、加熱技術を通してあらゆる産業分野を支えています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    長年のがいし製造で培った技術をもとに各種加熱装置の設計から製造・販売、メンテナンスを行っています。

  • 制度・働き方

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は16日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    NGKグループの一員として、加熱技術を通してあらゆる産業分野を支えています!

会社紹介記事

PHOTO
当社が手がける加熱設備は、スマートフォンやパソコンに使用する高精度な電子部品、自動車の重要部品の生産に欠かせない設備として、さまざまな産業に貢献している。
PHOTO
オフィスには打ち合わせスペースや会議室のほか、リフレッシュルームを完備。日本ガイシの社員食堂も利用できるなど、快適な職場環境が整っている。

日本ガイシのグループ会社として、加熱設備の設計から工場据付まで一気通貫で対応!

PHOTO

「国内外のお客様と取引があるため、さまざまな場所に出張できるのも魅力」(左/A.Yさん)「相談しやすい当社なら、モノづくりを極められますよ!」(右/O.Mさん)

前職では自動車関係の設計を行なってきましたが、新しい分野に挑戦したいと思い当社への入社を決心しました。現在は、さまざまな製品に熱を加える焼成炉の設計を担当しています。学生のみなさんにとって焼成炉はあまり身近ではないかもしれませんが、スマートフォンやパソコン、自動車に使用される電子部品の製造に不可欠な設備の一つです。見えないところで日々の快適な暮らしや産業に貢献しているんですよ。
当社の設計は、お客様との打ち合わせから参加するのが特徴です。そこでどのような焼成炉を求めているのかヒアリングし、設備の規模や予算を把握。その後概算設計を行い、正式に受注したら社内ツールを使って詳細設計に取り組みます。さらに完成した設備の検査、据付工事、試運転、引き渡し、アフターメンテナンスまで、一貫して担当するのが大きなやりがいです。その中で私がこだわっているのは、操作や保守のしやすさ。使う人にやさしい設備が実際の目の前でカタチとなり、稼働する瞬間は何度味わってもたのしいです。
(A.Yさん/技術部 設計2G/2011年入社)

大学で学んだ機械工学の知識を生かしたいと思い、設計の仕事を探す中で当社を知りました。入社の決め手になったのは、さまざまな産業に欠かせない加熱設備を設計するという業務内容です。仕事を通して多種多様な業種のお客様と関わることができ、日本全国はもちろん海外へも出張できることにも惹かれました。
現在は遠赤外線加熱システムを使った設備のほか、焼成炉に付随する自動搬送装置の設計に携わっています。お客様の要望を叶える設計を実現するためには、そこに至るまでのプロセスが大切です。当社の設計はお客様だけでなく、協力会社の方など、さまざまな人と関わります。認識のずれを防ぐため、密なコミュニケーションをとりながら具体的な指示を心がけています。昨年は、自ら設計した自動搬送装置の据付工事から試運転、引き渡しまでに約1年間を費やしました。規模の大きな案件だったため、1つ不具合が生じるとすべてに影響する必要があり苦労しました。この経験により状況を冷静に見極める力を習得できたほか、設備の引き渡し時に「ありがとう」と言っていただけることが大きなやりがいになっています。
(O.Mさん/技術部 設計2G/2019年入社)

会社データ

事業内容
・各種焼成炉・乾燥炉・熱処理炉などの加熱装置の設計・製造・施工・販売およびメンテナンス
・遠赤外線ヒータ、各種焼成用耐火物販売
本社郵便番号 467-8530
本社所在地 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
本社電話番号 052-872-8570
設立 1989年1月
資本金 8,500万円
従業員 61名(2025年4月時点)
売上高 74億円(2024年3月期)
事業所 ・本社(名古屋)
・インフラ工場(名古屋)
・秋田事務所(秋田)
株主構成 日本ガイシ(株)100%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・日本ガイシ本社研修への参加
親会社である日本ガイシでは個々の目的やレベルに合ったさまざまな研修を実施しています。NGKグループの一員である弊社も日本ガイシで開催される研修へ参加が可能です。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援
弊社では、会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、全面的にバックアップしています。
もちろん資格を取得することだけが目標であってはいけません。実際にその資格や技術を仕事に役立たせることが重要です。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、中部大学、名城大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

NGKキルンテック(株)【日本ガイシグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンNGKキルンテック(株)【日本ガイシグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NGKキルンテック(株)【日本ガイシグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
NGKキルンテック(株)【日本ガイシグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. NGKキルンテック(株)【日本ガイシグループ】の会社概要