最終更新日:2025/2/3

(株)ミヤオカンパニーリミテド

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 家電・AV機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
三重県
資本金
1000万円
売上高
19億円
従業員
80名

【三重県四日市市から世界的家電メーカーを支える】カジュアルな洋食器をはじめ、IH・耐熱調理製品、家電製品用部品等のセラミック製品の開発、生産に取り組んでいます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    【 コーポレイトビジョン 】伝統を育み、創造と挑戦でセラミック製品の魅力を世界に広めよう!

  • 技術・研究

    四日市のワザあり企業!大手家電メーカーを支えるセラミック関連の開発を行っています!

会社紹介記事

PHOTO
国内外の大手家電メーカー各社と取引を行っており、最先端の家電製品に当社のセラミック製品が使われています。
PHOTO
実験や検証を繰り返して答えを導く探求心があり、論理立てて物事を突き詰めていくことが好き!という方に向いている仕事です!

「化学を仕事にしたい!」そんな皆さんを大歓迎します!

PHOTO

代表取締役社長:大上 義人

私たちが開発職の社員に求めているのは、実験や検証を繰り返して答えを導く探求心や、
論理立てて物事を突き詰めていく姿勢です。
化学を仕事にしたい人、研究開発職に就きたいと強く考えている人、
私たちはそんな皆さんとたくさん出会いたいと思っています。

セラミックを専攻していた学生さんは少ないですから、
セラミック以外の分野の学生さんとも積極的にお会いします!
三重県四日市市に密着しながら、世界的家電メーカーを支える仕事をしませんか?

説明会では、ここではご紹介できない当社の技術や、製品の実物もご紹介します!
興味があればまずは気軽に説明会へお越しください!

会社データ

事業内容
電気機器用セラミック製品の製造・販売
洋食器の設計開発・製造・販売

▼主要製品▼
オーブンレンジ用丸型セラミックトレイ
オーブンレンジ用角型セラミックトレイ
IH炊飯器用セラミック内釜
高耐熱サーマテックIH(土)鍋
マイクロ波発熱体応用セラミック製品
洋食器(ALUMICRON CHINA / IRON STONE)
本社郵便番号 510-0002
本社所在地 三重県四日市市羽津中3-2-5
本社電話番号 059-331-9111
創業 1931年10月
設立 2015年9月
資本金 1000万円
従業員 80名
売上高 19億円
主な取引先 タイガー魔法瓶株式会社、パナソニック株式会社、日立グローバルライフソリューションズ株式会社、シャープ株式会社、三菱電機ホーム機器株式会社、SAMSUNG ELECTRONICS CO.,LTD.、MIDEA(美的)、Guangdong Galanz Enterprises Co., Ltd.、LIFETIME BRANDS Inc. USA (MIKASA BRAND)、LENOX CORPORATION USA
グループ会社 ●株式会社 丸利玉樹利喜蔵商店

●株式会社 エスケイチャイナクリエイティブ

●上海蔵龍玉貿易有限公司

●MIYAO-TOKI (MALAYSIA) SDN. BHD.

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、1週間程度の社内・社外で新入社員教育を実施
その後は製造工場での現場実習を実施、ほか階層別通信教育など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知県立芸術大学、愛知工業大学、愛知産業大学、大阪産業大学、金沢美術工芸大学、関西外国語大学、関東学院大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、神戸芸術工科大学、至学館大学、専修大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、同志社大学、徳島大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、三重大学、名城大学、名古屋芸術大学、南山大学、日本大学、函館大学、四日市大学、麗澤大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒    2名   0名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 2 3
    2021年 0 0 0
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 1 66.7%
    2021年 0 0 0%
    2020年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ミヤオカンパニーリミテドと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ