本社郵便番号 |
272-8510 |
本社所在地 |
千葉県市川市八幡3-3-1 |
本社電話番号 |
047-712-7308(人事課) |
創立 |
明治42年6月30日 (1909年6月30日 京成電気軌道) |
資本金 |
36,803百万円(京成電鉄) |
連結従業員数 |
12,283名 |
連結営業収益 |
296,509百万円(2024年3月期・連結) |
グループ経営理念 |
京成グループは、お客様に喜ばれる良質な商品・サービスを、安全・快適に提供し、健全な事業成長のもと、社会の発展に貢献します。 この「グループ経営理念」は、京成グループの経営に取り組む基本姿勢及び存在意義・社会的使命という社会との基本的な関わり方を明らかにしたものです。 特に、何をおいても「安全第一」です。「安全」は全ての事業の根幹であり、安全を最優先した上で、日々変化するお客様のニーズを的確にとらえ、自己革新を続けていくことが大切だと考えています。
この経営理念のもと、皆さんと一緒に京成グループの未来を創っていきたい。 それが私たちの願いです。 |
募集会社一覧 |
【運輸業】 京成電鉄・北総鉄道・関東鉄道・京成バス・帝都自動車交通 【流通業】 水戸京成百貨店・コミュニティー京成・京成バラ園芸 【不動産業】 京成不動産・京成ビルサービス 【サービス業】 We京成 【建設業】 京成建設
|
京成電鉄 |
〔事業内容〕 ●鉄道による一般運輸業 ●土地、建物の売買及び賃貸業
〔設立〕 1909年6月30日
〔資本金〕 368億300万円(2024年3月31日現在)
〔社員数〕 1,851名(2024年3月31日現在)
〔営業収益〕 296,509百万円(2024年3月期・連結)
〔代表者〕 代表取締役社長 小林 敏也
〔事業所〕 本社:千葉県市川市八幡 事業拠点:千葉、東京、茨城
〔お問合せ先〕 047-712-7078(採用担当) |
北総鉄道 |
〔事業内容〕 ●鉄道による一般運輸業 ●その他これに関連する事業
〔設立〕 1972年5月10日
〔資本金〕 249億円
〔社員数〕 318名(2023年12月31日現在)
〔営業収益〕 139億3,500万円(2023年3月期)
〔代表者〕 代表取締役社長 持永 秀毅
〔事業所〕 本社:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷
〔お問合せ先〕 047-446-3751(採用担当) |
関東鉄道 |
〔事業内容〕 ●鉄道による一般運輸業 ●自動車による一般運輸業 ●土地建物の売買および賃貸業
〔設立〕 1922年9月3日
〔資本金〕 1億円
〔社員数〕 652名(2024年3月31日現在)
〔営業収益〕 149億8919万円(連結・2024年3月期)
〔代表者〕 代表取締役社長 登嶋 進
〔事業所〕 本社:茨城県土浦市卸町
〔お問合せ先〕 029-846-3037(人事担当) |
京成バス |
〔事業内容〕 ●一般乗合旅客自動車運送事業 ●一般貸切旅客自動車運送事業 ●特定旅客自動車運送事業
〔設立〕 2003年10月1日
〔資本金〕 1億円
〔社員数〕 1,496名(2024年3月31日現在)
〔営業収益〕 187億944万円(2023年3月決算)
〔代表者〕 代表取締役社長 齋藤 隆
〔事業所〕 本社:千葉県市川市八幡
〔お問合せ先〕 047-712-7345(採用担当) |
帝都自動車交通 |
〔事業内容〕 ●一般乗用旅客自動車運送事業(ハイヤー・タクシー) ●自動車運行管理に関する代理業務 ●不動産賃貸事業 ●自動車有料駐車場
〔設立〕 1938年4月1日
〔資本金〕 1億円
〔社員数〕 2,000名(2024年7月1日現在)
〔営業収益〕 152億4,500万円(2023年2月期)
〔代表者〕 代表取締役社長 山田 耕司
〔事業所〕 本社:東京都中央区日本橋
〔お問合せ先〕 03-6262-3087(採用担当) |
水戸京成百貨店 |
〔事業内容〕 ●百貨店業(衣料品・食料品・生活用品・貴金属等の販売および飲食業、美容業・理容業)
〔設立〕 1982年3月
〔資本金〕 5,000万円 ※資本金+準備金:2億円
〔社員数〕 393名(2024年10月10日現在)
〔営業収益〕 232億円(2023年2月決算実績)
〔代表者〕 代表取締役社長 谷田部 亮
〔事業所〕 本社(本店):茨城県水戸市泉町
〔お問合せ先〕 029-231-1111(代表) |
京成ビルサービス |
〔事業内容〕 ●ビル管理業 ●建設業 ●一級建築士事務所 ●マンション管理業 ●警備業 ●労働者派遣事業(派12-300743),有料職業紹介事業(12-ユ-300739)
〔設立〕 1973年1月10日
〔資本金〕 5,000万円
〔社員数〕 434名(2024年5月10日現在)
〔営業収益〕 58億円(2024年度)
〔代表者〕 代表取締役社長 諸川 良太
〔事業所〕 本社:千葉県船橋市本町
〔お問合せ先〕 047-409-7500(総務担当) |
京成不動産 |
〔事業内容〕 ●不動産の売買、管理、賃貸及び運用並びにそれらの受託 ●不動産の売買及び賃貸の仲介 ●住宅、店舗、事務所等の新築及びリフォーム工事の施工並びに工事監理
〔設立〕 1987年7月
〔資本金〕 4,500万円
〔社員数〕 (2024年3月31日現在)
〔営業収益〕 44億円(2021年3月期実績)
〔代表者〕 代表取締役社長 清水 健司
〔事業所〕 本社:東京都葛飾区青戸
〔お問合せ先〕 03-3690-5400(採用担当) |
京成建設 |
〔事業内容〕 ●総合建設業(設計・施工・監理) ●不動産業 ●測量業
〔設立〕 1951年5月1日
〔資本金〕 4億5,000万円
〔社員数〕 321名(2024年3月31日現在)
〔営業収益〕 270億円(2024年3月現在)
〔代表者〕 代表取締役社長執行役員社長 田中 亜夫
〔事業所〕 本社:千葉県船橋市宮本 事業所:東京、茨城 工事部:千葉、東京
〔お問合せ先〕 047-435-6321(採用担当) |
コミュニティー京成 |
〔事業内容〕 ●コンビニエンスストア ファミリーマート (60店舗) ●カフェ&バー PRONTO (4店舗) ●スーパー銭湯 笑がおの湯 (1店舗) ●ベーカリー リトルマーメイド (3店舗) ●コインランドリー 洗濯くん (1店舗) 〔設立〕 1999年5月12日
〔資本金〕 1,500万円
〔社員数〕 110名(2024年9月30日現在)
〔営業収益〕 114億円(2022年度実績)
〔代表者〕 代表取締役社長 平 敏久
〔事業所〕 本社:千葉県八千代市八千代台東 営業エリア:千葉、東京
〔お問合せ先〕 047-409-7281(代表) |
We京成 |
〔事業内容〕 ●電子計算機による計算受託 ●パンチ業務、プログラミング及びソフトウェア開発の受託 ●電子計算機及び同関連機器の販売ならびに賃貸 ●事務用機器、通信機器の販売及び賃貸 ●上記各号の関連商品の販売 ●電子計算機運用のコンサルテーション ●シェアードサービスに関する業務
〔設立〕 1967年3月
〔資本金〕 4,000万円
〔社員数〕 224名(2024年3月31日現在)
〔営業収益〕 9億6,117万円(2023年3月)
〔代表者〕 代表取締役社長 岡 匡一
〔事業所〕 本社:東京都墨田区八広
〔お問合せ先〕 03-6657-2137(代表) |
京成バラ園芸 |
〔事業内容〕 ●バラ苗の生産・卸販売 ●バラ及び園芸商品の小売販売 ●ローズガーデンの運営 ●園芸植物の装飾・リース ●造園設計施工管理、バラ園及び公園、緑地のメンテナンス ●海外バラ会社の国内代理店 ●研究開発
〔設立〕 1959年3月11日
〔資本金〕 4,000万円
〔社員数〕 79名(2024年3月31日現在)
〔営業収益〕 16億1500万円(2022年度実績)
〔代表者〕 代表取締役社長 坂齊 和彦
〔事業所〕 本社:千葉県八千代市大和田新田
〔お問合せ先〕 047-459-0671(総務部) |
沿革 |
-
1909年
-
1912年
- 押上~市川(現江戸川)間、曲金(現京成高砂)~柴又間開通
-
1928年
-
1960年
- (株)オリエンタルランド設立
都営地下鉄線直通乗り入れ開始
-
1968年
- 京成、都営地下鉄、京浜急行3者相互直通乗り入れ開始
-
1973年
-
1978年
-
1991年
- 成田空港ターミナル地下駅へ乗り入れ開始
北総開発鉄道全線開通
-
1992年
-
1998年
- 千葉急行電鉄(株)解散に伴い千葉急行線
(現千原線・千葉中央~ちはら台間)の営業譲受
-
1999年
- 当社直営店舗「am/pm」・「PRONTO京成幕張本郷店」オープン
-
2002年
- 複合商業施設「ミラマーレ」千葉中央駅東口にオープン
芝山鉄道との相互直通運転開始
-
2003年
-
2010年
-
2013年
-
2017年
- ケイ・アンド・アール・ホテルデベロップメント(株)設立
-
2019年
- 千葉県・茨城県内の京成グループのタクシー事業を再編、京成タクシーホールディングス(株)設立
-
2019年
- 3代目スカイライナーご利用者数3,500万人を達成
スカイライナー運行本数を約1.4倍増とし、終日20分間隔で運行開始
-
2022年
- 東京証券取引所の新市場区分において「プライム市場」へ移行
|