最終更新日:2025/2/3

(株)シンク

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
多種多様な業種のお客さまのニーズや、課題に合わせたカスタマイズができる開発力が強み。システムエンジニアも、技術だけでなくヒアリング力、提案力が求められる。
PHOTO
お客さまの要望をカタチにし「このシステムのおかげで仕事が楽になった」といった言葉をいただけると、大きなやりがいを感じます。(川崎 正耶/システムエンジニア)

募集コース

コース名
システム開発により企業の課題を解決!システムエンジニア募集!
Visual Studio環境でVB.NET、SQLなどを使用したシステム開発、導入指導・立ち合い、操作指導、トラブルフォローなどをおこないます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

【仕事内容】
主に青森県内の企業さまを対象に、販売管理・業務管理などのコンピュータシステムの開発や導入サポートをおこないます。
お客さまとの打ち合わせ、商談中の営業担当者のサポート、納品後の操作指導や導入指導などのアフターフォローにも取り組みます。

【入社後ステップ】
入社後は3カ月間の研修期間があります。
社会人マナーなどの基礎研修を終えたらシステム部開発課に配属となり、OJTで仕事を覚えていってください。
先輩のサポートのもと、最初は既存プログラムの改修などの簡単な作業からスタートし、徐々に難易度を上げながら、できる領域を広げていきます。

エンジニアとして独り立ちすると、開発プロジェクトをメインで担当します。営業担当者と連携してヒアリング、設計・開発、納品までを一貫してマネジメントできる人材になってください。

【活躍できる人材像】
・想像力を発揮し、周囲の人と協力し合いながら、チームで円滑に物事を進められる人
・探究心があり、わからないことも自分で調べて解決する努力ができる人
・積極的に行動でき、チャレンジ精神がある人

※営業活動範囲:主に青森県全域および北東北
※社用車使用
※変更範囲:本人の希望や適性により、営業に配属の可能性あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

1次選考:適性試験・筆記試験(一般教養・専門)・面接
※事前にエントリーシートのご提出をいただきますが、合否に関わるものではございません。
2次選考:役員面接
にて最終決定いたします。

選考方法 1次選考:適性試験・筆記試験(一般教養・専門)・面接後に2次選考:役員面接にて最終決定いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

情報処理系の学部・学科

募集内訳 システムエンジニア2~3名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

勤務地は本社所在地のみ1か所

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)200,000円

164,000円

36,000円

短大卒・専門卒

(月給)180,000円

144,000円

36,000円

住宅手当:一律10,000円
(1)金額:26,000円 (2)時間:17時間47分 (3)超過した時間分は割り増し時間外手当にて支給します。

既卒は最終学歴に準じて支給

  • 試用期間あり

上限6カ月。試用期間中の待遇条件に変化なし。

  • 固定残業制度あり

(1)金額:26,000円 (2)時間:17時間47分 (3)超過した時間分は割り増し時間外手当にて支給します。
既卒は最終学歴に準じて支給

モデル月収例 202,000円(短大専門学卒、勤続3年目、扶養者なし、固定残業代17時間47分:26,000円含む、超過分は割り増し時間外手当を支給します)
諸手当 役職手当、職務手当、勤務手当、通勤手当、扶養手当、資格手当(資格基準別途あります)、住宅手当、特別手当(会社が必要と認めた場合に支給します)

昇給 あり(年1回6月)
賞与 あり(前年実績 年3回:3、6、12月)※3月は損益状況により有無が決定します。
年間休日数 126日
休日休暇 土・日・国民の休日及びお盆(8/13-14)年末年始(12/29-1/3)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、三菱電機団体扱い保険、明治安田生命確定企業年金、野村證券積立投資、退職金、アパート借り上げ制度

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)シンクと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シンクの前年の採用データ