予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
森永乳業×クラフト社の技術を結集して様々なチーズ製品を製造しています
最新鋭の設備を活用して安全・安心・高品質な生産を追究しています
「国内有数のプロセスチーズ製造工場」としての責任と誇りを持っています
家庭用・業務用を含めて160種類以上のチーズ製品を製造。プライベートブランドへの製品提供や、粉チーズ製品などの輸入・販売も手掛けています。
■全国で生産されるプロセスチーズ製品の約2割を製造私たちは、森永乳業グループの一員として、プロセスチーズ製品を中心に160種類以上のチーズ製品を作っている会社です。食品総合メーカーである米国クラフト社のチーズ加工技術と、森永乳業ならではのノウハウを結集・融合し、1970年の会社設立以来、半世紀以上にわたって着実に成長を続けてきました。当社の強みは、最新鋭の設備を積極的に導入し、安全・安心・高品質な製品を安定供給するとともに、家庭用から業務用まで多岐にわたるチーズ製品を全国に届けていることです。現在では全国で生産されるプロセスチーズ製品の約2割を当社が製造しています。社名は聞いたことがなくとも、誰もが一度は当社の製品を目にされたことがあるのではないでしょうか。当社で活躍しているのは、周囲のメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、チームワークを発揮しながら仕事に取り組むことができる方。今後の会社のさらなる発展を目指し、挑戦し成長し続ける人財の育成にも力を入れています。事務課(課長)■やりがいと自己成長を実感できる会社学生時代は、食品メーカーを中心に企業研究をしていました。軸に据えたのは「人々の暮らしに貢献できる会社」「商品・サービスに愛着と誇りを持てる会社」「一緒に働きたいと思える人がいること」――。これら3つの軸に当てはまったのが当社でした。入社前に工場見学と座談会で先輩社員と話せる機会があり、会社の雰囲気を知ることができたので、入社前の不安や入社後のギャップはありませんでした。入社後は事務課の一員として経理を担当し、昨年度からは採用担当も兼任しています。日頃から心掛けているのは、周囲の意見を柔軟に受け入れながら、自分の意見をしっかりと持ち、積極的に発信すること。上司も先輩も若手の話に耳を傾けてくれますし、責任ある仕事を次々と任せてもらえるので、やりがいと自己成長を実感しながら仕事に取り組むことができています。自社が製造した商品を家族や友人に食べて喜んでもらえることも、仕事のモチベーションにつながっています。今後の目標は、事務部にとって欠かせない人財となり、後輩社員の育成にも力を入れていきたいと考えています。事務課(社員)
男性
女性
常勤役員7名,次課長職13名のうち