最終更新日:2025/2/3

(株)フロンティアワン

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • サービス(その他)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都
資本金
5000万円
売上高
年間売上高 26.7億円(2023年12月実績)
従業員
80名

フロンティアグループは、「アメニティ食文化産業」の担い手としての自覚を持って店づくりを行い食文化産業の発信地として『地域1番店』を目指す。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    食文化の発信地として、地域に愛される繁盛店を展開

  • 職場環境

    「明るく、元気で、粋に、爽やか」そうお客様に感じていただける店舗を目指します。

  • 製品・サービス力

    季節毎に年4回のメニューチェンジ。美味しさとお客様に寄り添うサービスを追求する。

会社紹介記事

PHOTO
私たちフロンティアワンの考える「居酒屋」は、お客様とスタッフが気軽に集まって、ワイワイがやがや楽しいひと時を過ごす「場所」です。
PHOTO
新卒社員の配属先は、東京(新宿・青山・赤坂・池袋・御徒町・浜松町・二子玉川・町田)神奈川(横浜)埼玉(川口)になります。

店舗・本社スタッフなど多様なキャリアの選択肢が広がっています

PHOTO

「明るく、元気で、粋に、爽やか」これが私たちの大切にしている企業理念です。

■二子玉川を中心にオリジナリティ溢れた幅広い業態の飲食店を展開
1990年の設立以来、二子玉川を中心に、東京都内で18店舗の飲食店を展開している当社。大衆居酒屋・ねぎ料理専門店・焼肉屋・イタリアンバルなど、オリジナリティ溢れた多くの業態を手掛け、幅広いお客さまに楽しく食事ができる場と美味しい料理を提供しています。また1996年に関連会社「株式会社フロンティア・フーズ」を設立し、関東圏以外の地方都市(北海道・広島)や海外にも店舗を拡大し、グループとして成長し続けています。さらには、オンラインでの食品販売を開始し、店舗で提供している料理を自宅でも楽しめるよう、オリジナル商品を展開しています。今後も店舗展開や商品開発に力を入れ、さらなる発展を目指します。

■アメニティ食文化の発信地をつくり世界への発信を目指しています
当社のミッションは、アメニティ(快適)食文化の発信地をつくること。お客さまに心地よい空間と美味しい料理、食を通じて、人々に幸せな時間の提供を目指しています。そのために心がけているのは「明るく・元気で・粋に・爽やか」をモットーにした店舗運営。明るく(いつも笑顔で、明るい雰囲気を提供)、元気で(活気に溢れたサービスとコミュニケーションで、お客様を元気に)、粋に(洗練されたサービスと料理、上質な時間を提供)、爽やか(新鮮で心地よい食材と風通しのよい雰囲気でお客様を爽やかな気持ちに)、これらの取り組みで、お客さまが自然と集まってくる快適な店舗づくりを行い、順調に店舗を拡大しています。

■店舗・本社スタッフなど多様なキャリアの選択肢が広がっています
様々な業態の飲食店を展開する当社では、常に新しい分野にチャレンジできる環境があります。一つの会社で働きながら、興味を持った分野にチャレンジし、キャリアアップを目指す社員や、専門知識やスキルを習得して特定の分野でのプロフェッショナル人材を目指す社員も。また、週1回ほどメニュー開発の担当者が店舗に来るタイミングで、メニュー提案ができる機会もあり、早くから多様な経験を積んでいます。総合職採用なので、将来的には店舗での仕事以外に、メニュー開発や店舗開発を行う業務にチャレンジできるのも当社ならでは。多様なキャリアの選択肢が広がっているので、社員たちは自身の適性や個性を活かして活躍しています。

会社データ

事業内容

PHOTO

一生懸命に働くって気持ちいい!お客様に一番伝えたい事です。

★フロンティアワンとは?★
1990年に東京世田谷の二子玉川に1号店「わいが屋」をオープン!
現在は、15業態18店舗を1都2県に展開しております。

お客様も従業員も「ワクワク・どきどき」する非日常空間を作る。

「専門店に負けない」お料理と「明るく元気で粋に爽やか」なサービスを持って
お客様とスタッフが「美味しい!楽しい!嬉しい!」を共感できるお店でありたい!

★フロンティアワンのモットー★
「明るく、元気で、粋に、爽やか」
「お店が舞台、お客様が観客、スタッフは役者に徹して思い切り楽しんでもらう店を作る」
「ひとりはみんなの為に、みんなはひとりの為に」
(スポーツのチームワーク作りと同じです)
「キッチンがお店のエンジン」

★フロンティアワンの心の中★
・「アメニティ(快適)食文化」の発信地として「地域一番店」を目指します。
・「笑売繁盛」・・・笑顔なければ繁盛はありえない、笑顔が溢れる店づくり。
・年4回のメニューチェンジ・・・常に新しい商品を開発し続ける。
                独自のアイディア料理の創造。
・お客様とスタッフが料理を挟んで「美味しい!楽しい!嬉しい!」を共感するお店。
・食品の仕入れや人材の育て方、料理を学んでいただいて、飲食店を経営できる人材を育てたいです。
・店長になるためには、お店の分析や事務処理も大事なお仕事です。こちらの分かりやすく教育していきます。

★フロンティアワンの業態★
「まんまみーや」・・・北海道の鮮魚刺身・串焼き・おでん…和風居酒屋
「あひるの台所」・・・点心・中国家庭料理
「おねぎや」・・・・・おねぎ料理・創作和食
「函三郎」・・・・・・北海道の食材を中心とした創作和食
「ます家」・・・・・・やきとん・焼き鳥・おでん…赤ちょうちん居酒屋
「魚ます」・・・・・・静岡の名物料理と魚市場料理
「燈庵」「あん庵」・・・できたて豆腐と鶏料理
「咲か蔵」・・・・・・お寿司&創作和食
「玉の蔵」・・・・・・お酒に合う「あて料理」の日本酒バル
「ビストロます家」・・素材を活かす創作ビストロ
「肉ます」・・・・・・白老牛とジンギスカン焼肉
「牛ます」・・・・・・山形「雪降り和牛」焼肉
「徳ちゃん」・・・・・やきとん・海鮮炙り居酒屋
「大ちゃん」・・・・・やきとん・おでん大衆居酒屋
本社郵便番号 158-0096
本社所在地 東京都世田谷区玉川台1-5-3グレース玉川台2階
本社電話番号 0337082618
創業 35年
設立 1990
資本金 5000万円
従業員 80名
売上高 年間売上高 26.7億円(2023年12月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後3ヶ月の研修期間あり
自己啓発支援制度 制度あり
サービスアップのための「感動塾」を月に1回開催いたします。
アルバイトも含め、参加者全員でテーマを共有しサービスにおける様々な考え方を言い合える場所です。
メンター制度 制度あり
仕事に慣れるまで、先輩が細かいところまで指導します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

過去10年間は、採用実績がございません。
今年度改めて新卒採用を開始することになりました。

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名   0名
短大卒  0名  0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)フロンティアワンと業種や本社が同じ企業を探す。