最終更新日:2025/2/3

(株)B-CRUISE

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
4.7億円(2024年9月)
従業員
33名

目指すのは、「一流の技術」の先にあるあなただけの「幸せ」。理想の人生を一緒に叶えませんか?#年休127日 #文理不問 #説明会に社長登壇 #若手大活躍

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年休127日以上で平均残業時間12時間。平均勤続年数7年とエンジニアにとって働きやすい環境を整えています♪

  • 安定性・将来性

    2026年には設立15周年を迎える当社。“ITのスペシャリスト”としてさらに飛躍を目指しております☆

  • 職場環境

    入社年数に関係なく、フラットな関係性で和気あいあいとした風土を創り上げています!

会社紹介記事

PHOTO
一人ひとりプロジェクトに配属されるのではなく、B-CRUISEの先輩社員が丁寧にサポートするので安心して仕事ができる環境です!
PHOTO
研修を通じてしっかりとスキルを磨けるから、一流のエンジニアに成長できるのは当たり前。一流以上の存在へと成長できます!

“Better”な技術で“Best”を創る。進化の航海を続ける総合ITプロデュース企業!

PHOTO

「エンジニアは芸能人、自分はマネージャー」と言い、エンジニアが輝けるプロジェクトを選ぶ代表・大菅。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
     “一流”は通過点
 その先にあるあなたの理想を目指す
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

B-CRUISEは、さまざまな“ITの力”を活用して
企業、ひいては社会をもっと便利にする
総合ITプロデュース企業。

ただ技術力を駆使して“Best”を尽くすだけではなく、
常に最高の自分を更新し続け“Better”を実現する。
その時点の「最善」のさらに先へ行くための
成長を続けています。

そんな私たちが目指すのは、
単なる“一流エンジニア”ではありません。

なぜなら、仕事を「目的」ではなく
幸せへの「手段」だと考えているから。
自分自身、自分の大切な人、
そして社会全体が「幸せ」であることを
目標としています。

だから、一番身近な存在である社員が
自分の理想を叶えられるよう
さまざまな制度・工夫を導入しているんです。

B-CRUISEは、あなたをただのエンジニアに留まらない
「自分の幸せを実現できるエンジニア」への成長を徹底サポート。

エンジニアとしての成長はもちろん、
ワークライフバランスも、長い目で見た人生設計も…
あなたの望むものをすべて手に入れられる環境を整えています。

今回はその一部をちょっとだけご紹介!
あなたもB-CRUISEで「理想の人生」を実現しませんか?

□■あなたの「やりたい」を叶える■□
B-CRUISEの事業は、システム開発だけではありません。
より広く多様な“ITの力”を活かせるよう、
社長をはじめとした社員が持つ高度な専門知識を
企業に提供し、DX化を推進する「IT顧問事業」も行っています。

希望する方は、「IT顧問」として活躍できる
知識やノウハウを社長が直接レクチャー。
1エンジニアとしてだけでなく、
「ITのスペシャリスト」としての成長が叶います!

□■若手発信積極採用!ボトムアップの風土■□
2015年から新卒採用をスタートし、
フレッシュな風を積極的に取り入れてきたB-CRUISE。
若手の声を積極的に吸い上げる文化が出来上がっており、
入社年数に関係なく、意見を上げやすい環境です。

これから仲間となるあなたの意見もどんどん吸収!
あなたの力でB-CRUISEをもっと良い会社にしていきませんか♪

会社データ

正式社名

(株)B-CRUISE

正式社名フリガナ

ビークルーズ

事業内容
  • 技術派遣

PHOTO

同期や先輩社員とのコミュニケーションも盛ん。一人はない安心感と頼もしさがあなたをさらに高みへと成長させてくれる環境です!

■システム開発事業
エンジニアとしてさまざまなプロジェクトに参画し、システム開発を行います。
高度な専門知識と技術を用いて、お客様が持つIT課題を解決に導くお仕事です。
プロジェクトによっては企画・設計段階から参画することもあり、
入社1~2年目という早い段階から広い視野でプロジェクト全体を
把握する力が育ちます。

■IT顧問サービス事業
システム開発だけでなく、ネットワーク環境やクラウド導入など、
様々な形で企業のDX化をサポートします。
企業がIT課題を解決するにあたって、
「適切なサービス」を「適切な価格」で導入できるよう、
B-CRUISEの社員が持つ高度な専門知識を活用しています。
本社郵便番号 169-0072
本社所在地 東京都新宿区大久保2丁目2-12
VORT東新宿3F
本社電話番号 03-6272-4460
設立 2011年10月
資本金 1000万円
従業員 33名
売上高 4.7億円(2024年9月)
主な取引先 ■株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
■株式会社システナ
■株式会社キューブシステム
■株式会社オービーシステム
■TDCソフト株式会社
■株式会社リボルブ・シス
■アールアイ・ソフトウェア株式会社
■株式会社デルフィーノケア
■SBC&S株式会社
■ネイチャーワールド株式会社
■株式会社ライトアップ
ほか
(順不同・敬称略)
平均年齢 40.1歳
平均給与 平均年収500万円
行動指針・クレド 【全員営業主義】
常に「お客様が何を要求しているのか」と考え、
その期待に応えるサービスを提供します。
お客様との良好な関係・信頼関係があってこその
事業活動であり、その結果としてもたらされる利益により、
企業存続のための礎を築きます。

【顧客第一主義】
どんな職種・役割であろうとも、
常に「会社の顔」として行動します。
顧客と直接向かい合うことが無くても、常に自身の作業の先には
顧客がいること、顧客のみならず社会全般から評価されていること、
社会の中の一員ということを自覚し行動します。

【社会貢献主義】
社会を構成する一員として、企業活動を通じて
豊かな社会づくりを担っていきます。
企業として、あるいは個人として持つ能力・ノウハウを
惜しみなく発揮するとともに、常に環境対応を考え行動します。

【多様性の尊重】
社員は当社の大切な財産です。
様々な個性や考え方を持った社員が
その能力を結集することにより、企業価値が高まります。
仕事と割り切るのではなく、仕事を通じて自己の成長を
実現できるよう支援します。
フラットな社風 新卒入社のメンバーから40・50代のベテラン社員まで、
幅広い年代のエンジニアが活躍しているB-CRUISE。
年齢に差はあれど、全員が分け隔てない態度と
フラットな関係性で和気あいあいとした風土を創り上げています。

メンバーの中には開発未経験でスタートしたメンバーも多く、
スキル向上のためにメンバー同士で教え合うこともしばしば。
プロジェクトに参画しているときに
「新入社員が孤立してしまう…」なんてことがないよう、
先輩社員の方から積極的に声をかけています。

また、プロジェクトに参画する中で
「タスクが自分のスキルに見合っていない…」なんてことがあれば、
上司がすぐにタスクを調整。

普段から積極的にコミュニケーションを取り合っているから、
質問や相談もしやすい空気ができあがっています。
沿革
  • 2011年10月
    • 東京都千代田区飯田橋一丁目にて設立
  • 2011年12月
    • delfino認定施工販売代理店登録
  • 2012年12月
    • 特定労働者派遣事業許可取得(特13-315793)
  • 2013年10月
    • 東京都千代田区飯田橋四丁目に移転
  • 2015年8月
    • JIPDECよりプライバシーマーク認定登録(第10824316)
  • 2016年6月
    • 資本金を1,000万円に増資
  • 2017年2月
    • マネジメント・カレッジ(株)認定MGインストラクター資格取得
  • 2018年6月
    • 労働者派遣事業許可取得(派13-310645)
  • 2022年6月
    • 東京都新宿区大久保2丁目に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■ビジネスマナー研修
■座学研修
■OJT研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
■入社3~4年目の先輩社員による定期フォロー(面談等)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
■職能等級制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京理科大学、横浜市立大学、國學院大學、専修大学、日本大学、東京工科大学、千葉工業大学、文教大学、国士舘大学、千葉商科大学、群馬県立女子大学、駒沢女子大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザインテクノロジーセンター専門学校

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
大学・専門卒   2名   5名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 4 1 5
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)B-CRUISEと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)B-CRUISEを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ