予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
フレックスタイム制であり、コアタイムを設定しているため、時間に柔軟な働き方ができます。
クライアントとの打ち合わせから企画立案、実施まで一貫して担当でき、大きなやりがいを感じています。
「人をエンパワーメントする」を会社の哲学とし、その延長線上にあるエンタメビジネスを展開しています。
ライターも営業も、職種を問わず「好き」を仕事にしているメンバーばかり。他の社員とも友達感覚で接することができるため、モチベーションを維持しやすいです。
昔からエンタメ業界で働きたいという夢があり、大学3年生からネットネイティブでインターンを始めました。インターンで感じた職場の雰囲気が心地よくて、そのまま入社を決めました。現在は『モデルプレス』というWebメディアで、主にエンタメ記事の制作を担当しています。読者の皆さんが興味を持っていただけるSNSネタを探していち早く記事にしたり、時には現場でのインタビュー取材や撮影をおこなうこともあるため、幅広いスキルが身につく実感があります。この仕事の面白いポイントは「自分が書いた記事の反響がダイレクトにわかること」です。有名タレントへ取材し、その中で引き出した言葉がSNSで注目され、ファンの方々が反応してくれているのを目にすると本当に嬉しくなります。エンタメ好きな方には特におすすめですが、それ以上に自己成長を重視する人にとって魅力的な職場だと思います。私自身、インタビューから撮影まで一人でこなせるようになってきましたが、まだまだ成長過程だと感じています。やれることをコツコツと増やしていき、自分に自信を持てるようになっていきたいです。(2021年新卒入社/編集部/ライター)私は当社に中途で入社し、営業職として働いています。前職は化粧品メーカーで営業を担っていましたが、エンタメ業界に興味を持つようになり当社への転職を決めました。現在の主な仕事は、PRやイベント、インフルエンサー起用など、様々な広告商品の提案・販売です。一般的にイメージする営業とは少し違い、クライアントとの打ち合わせから企画立案、実施まで一貫して担当できるため、大きなやりがいを感じています。例えば、船旅の取材をしたときの案件では、その瞬間にしか撮影できないたった数秒のために、時間を調整しながら現場チームを指揮するディレクターのような役割も任せていただきました。業界を問わず、様々なお客様と関わりながら、自身にとっても一生記憶に残るような貴重な体験ができるのも魅力です。また、上司に相談した上で、営業したい業界や企業も自分で設定できる自由度の高さも魅力のひとつ。将来的には、前職でお世話になった企業の商材を担当し、自分の経験を活かして恩返しができたらなと考えています。(2023年中途入社/ビジネスプロデュース部/営業)
(株)ネットネイティブ【モデルプレス/ミーグラム】
ネツトネイテイブ
フレックス制度や裁量労働制(編集部)、研修制度や等級制度など、個々の「働きやすさ」と「成長」を後押しする制度が充実しているので、安心して飛び込んできてください。
<大学> 学習院大学、神奈川大学、慶應義塾大学、駒澤大学、昭和女子大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、武蔵大学
慶応義塾大学1名、駒澤大学1名、日本大学1名、昭和女子大学3名、武蔵大学1名、日本経済大学1名、神奈川大学1名、学習院大学1名