予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
同世代と比べ「報酬もスキル」圧倒的な差を付けていける「成長環境」。
新卒の平均年収300万円…。この額の3倍を1年目で稼ぎ出せるステージがある。
3年後、5年後。どんな自分になっていたいか?なりたい自分を自らのチカラで実現する。
グローバルな視点と経営脳を掛け合わせ、20代の内から世界で戦える人材へ飛躍。
私たちの周りには、メルカリ、ヤフオク、楽天マーケットなどのサービスがあり、様々な物に価値がつけられています。しかし、その中の高価な時計、ブランドバッグなど富裕層が所有する【動産】を扱う多くの企業には、アップルやTOYOTAのような代表的な会社はいません。現在、動産業界では、査定をする中間業者に、多くの手数料を払ってしまっているなどいろいろな問題が山積みです。そのため、安全かつ、100%の信頼があり、買い手も売り手も納得できる取引が実現できていないのが現状です。そこで、私はマーケットが確立されていない「動産業界」で新しいデータベースプラットフォームを作っていきたいと思います。【高級動産の世界的な圧倒的リーディングカンパニーになる】という目標を掲げて、設立されたのが“株式会社アワバリュー”です。◆2年以内にIPO(上場)を取得 ̄2次流通のTOPシェアとIPOを2年以内に実現します。最終目標は、グローバルなデータベースプラットフォームを作っていくことです。海外の事業と円滑に取引をしていくためには、IPOが必要不可欠となるので、IPOを必ず実現していきます。◆世界でエコサービスを展開していき、データベースプラットフォームを作る ̄富裕層をターゲットとする私たちのサービス領域は、海外においてもマーケットがあるため、早期に海外展開を行っていきます。その中で、世界中の動産の取引をデータベースに落とし込み、グローバルなプラットフォームを作っていきます。データをたくさん入手することで、銀行と組んでできるサービス、他社と提携してできるサービスなどを作ることができ、サービスの幅をさらに広げることができます。代表取締役 荒津 友生
高級動産(ワイン、高級時計、高級バッグ)などの取引をするプラットフォーマー企業。
<大学> 中央大学、慶應義塾大学、早稲田大学、青山学院大学、亜細亜大学、国士舘大学、國學院大學、駒澤大学