予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
年間休日120日以上!月平均残業時間10時間程度でフレックス制度もあり働きやすい環境です。
充実した福利厚生(社会保険完備、退職金制度有、独身寮・社員食堂・グラウンド・フィットネスルーム有)
積水化成品グループの一員で日々の生活に欠かせないプラスチック製品の製造を行っています!
「ものづくりはトライアンドエラーが重要。たとえ失敗しても、それを糧にしてチャレンジ精神を忘れず前へと進んでいけるような人と一緒に働きたいですね」(平河内社長)
◆社員一人ひとりの夢を応援したい(平河内社長)スーパーやコンビニで必ず目にする食品トレーやコスメ商品。当社はそうした生活に欠かせない商品の原料をつくり、広く社会を支える会社です。積水化成品工業の時代から長らく受け継いできた技術力と人間力によって安定した商品供給を実現し、多くのお客さまと信頼を築いてきました。そんな当社では経営理念の「人間尊重と相互信頼」を推進するため、経営陣と従業員が互いに意見を交換し合う取り組みを実施しており、任意参加のクラブ活動などで社員同士が交流を深める機会も豊富に提供しています。今後も安定して商品を供給しながら、より良い商品開発などの「ものづくり」を目指したいと考えています。そのために社員のアイデアを形にする提案制度を設けています。また、「人づくり」にも注力しており、知識やノウハウを身につけるための資格取得支援のほか、社員にアンケートを実施して待遇の改善を目指すなど、社員が長く働き続けて成長できる環境づくりを推進しています。一人ひとりが目標や夢を語り、それを応援する会社であり続けることが私の目標。実際にいろいろな夢を持った社員たちがいます。あなたもぜひ当社で働きながら、夢を叶えてください。◆職場の雰囲気の良さが何よりの魅力(2021年入社若手社員・小池 匠さん)私は樹脂製造グループに所属し、エスレンビーズと呼ばれる発泡スチロールの原料を製造しています。3人1組でチームをつくり、24時間を3交代制で勤務。夜勤の日は日中の時間を自由に使えるので、慣れてしまえばむしろ働きやすいと感じています。日々の業務を計画的に進める一方で、より良い形へと改善することも私たちの大切な仕事。工場内の課題を見つけ、それを解決するために周囲と協力して改善活動に取り組んだ結果、効果が数字に表れることがこの仕事のおもしろさです。当社で働く一番の魅力といえば、なんと言っても「人」の良さです。年上のメンバーが多いのですが、本当に誰もが話しやすくて優しい人ばかり。困ったことがあればためらわずに相談できますし、人間関係で悩んだこともありません。明るい職場のおかげで仕事に行くのが楽しいです。入社後は先輩がしっかりサポートしてくれるので無理なく仕事に馴染むことができ、資格取得の支援を受けてスキルアップもできました。これから新しい仲間と一緒に働けることが楽しみです。
(株)積水化成品関東
セキスイカセイヒンカントウ
<大学> 早稲田大学、明治大学、茨城大学、日本大学、東洋大学、大正大学、帝京大学、千葉工業大学、千葉商科大学、大東文化大学、関東学院大学、大阪工業大学、駒澤大学、国士舘大学、日本工業大学、東京理科大学、帝京科学大学(東京)、作新学院大学、立正大学、宇都宮共和大学、京都工芸繊維大学