最終更新日:2025/2/3

株式会社Delight

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
8,000,000円
事業所
関西支社 〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町3-2 平成AYビル4階
従業員
40名

「何をやるかではなく、誰とやるか」

企業のここがポイント

  • やりがい

    1部上場企業最年少起業の代表や新卒1年目から全国1位になったトップセールスと身近に働ける環境です。

  • 製品・サービス力

    AIを活用して採用業務を自動化するHR×Saasの自社サービスを提供しています。

  • 戦略・ビジョン

    「仕事が楽しいと思えるビジネスパーソンの輩出企業」をビジョンとして掲げています。

会社紹介記事

PHOTO
「何をやるかではなく、誰とやるか」を掲げている弊社で働きませんか?
PHOTO
新卒1年目から部下を持つ責任者を目指しませんか!?

会社データ

正式社名

(株)Delight

正式社名フリガナ

デイライト

事業内容

PHOTO

300%成長のベンチャー企業で100億の組織を一緒に創りませんか?

■HR Tech事業
AIを活用して採用業務を自動化するHR×Saasの自社サービスです。
人事担当者の方がよりコアな業務に集中できるように、単純作業をAIを活用して自動化することで企業様の採用活動をサポートしています。

■採用コンサルティング事業
新卒採用のみで会社を拡大させている自社採用のノウハウや求人広告代理店として上場企業も含めて400社以上の採用支援で培った知見を元に他社様のコンサルティングを行っています。

■インフルエンサーマーケティング事業
上場企業が運営している広告主とインフルエンサーをマッチングするプラットフォームを活用して企業様の集客をサポートしています。

■Webコンサルティング事業
SEOというWEBマーケティング手法を使って月間600万PVを誇るエンタメ系ニュースメディアの運営とそこで培ったノウハウを元に他社様へコンサルティングを行っています。
本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋3丁目22-17 東池袋セントラルプレイス3F
本社電話番号 03-6914-2886
設立 2017年3月13日
資本金 8,000,000円
従業員 40名
事業所 関西支社
〒530-0055
大阪府大阪市北区野崎町3-2 平成AYビル4階
主な取引先 ・エン・ジャパン株式会社
・日本瓦斯株式会社
・大東建託グループ
平均年齢 24歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新人研修】
代表やトップセールスから直接研修を受けることができ、
社会人としてのスタンスや考え方、営業のスキルやノウハウを学ぶことができます!

【内定者研修】
内定者の成長と会社理解を深めることを目的とした研修を月に1回開催しています!
代表自らが講師となり、ビジネスに対する考え方や実践的なスキルを直接学べる貴重な機会です。
<過去の研修内容一例>
・Delightに関するグループワークを実施し、会社への理解を深める。
・利益を生み出すビジネスを考え、プレゼンを行う。
・内定者でチームを組み、採用イベントをゼロから企画し、運営する。

【その他研修】
代表が説明する研修動画が100本以上あり、内定後の教育やフォローも充実しています!
その他推薦図書やおしゃべり会などい入社後活躍するためのスキルや知識を入社前に身につけることができます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
弊社には1人の新人に対して1人の先輩がつくメンター制度があり、いつでも質問ができたり、コミュニケーションがとれる環境があります!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・Smgr昇格ライセンス
・Mgr昇格ライセンス
・統括ライセンス
※役職ごとに必要なスキルがテスト形式になっています!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京大学、神戸大学、奈良女子大学、長崎大学、大阪市立大学、早稲田大学、立教大学、同志社大学、青山学院大学、立命館大学、関西大学、東京女子大学、東洋大学、法政大学、近畿大学、福岡大学、大東文化大学、桃山学院大学、流通経済大学(茨城)、東海大学、東京経済大学、神戸学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、城西大学、神戸女子大学、沖縄国際大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   6名   8名   14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 2 8
    2023年 4 2 6
    2022年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社Delightと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ