最終更新日:2025/6/26

ヴァスト・キュルチュール(株)

業種

  • 証券
  • 外資系金融
  • 銀行(ネットバンク・その他)
  • 専門コンサルティング
  • 銀行(都銀)

基本情報

本社
大阪府
資本金
500万
売上高
9.5億円 2024年11月時点
従業員
30名(2025年3月時点)

プライベートバンク × 百貨店 圧倒的な存在感を持つプライベートバンキングサービス

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    高島屋と提携開始!高島屋の外商と連携した国内唯一のプライベートバンキングサービスが誕生

  • やりがい

    金融の枠を超え、お客様を『同志』として富裕層の人生に伴走する。リテール最高峰のプライベートバンカーへ

  • 職場環境

    若手中心で活気あふれる職場でありながら、経験豊富なバンカーがバディとなり成長のサポート環境をご用意

会社紹介記事

PHOTO
富裕層のお客様を金融・非金融の両面からサポート。資産運用、寄付・社会貢献、留学支援、特別な購買体験など、お客様の『やりたい』を実現するアドバイスをしています。
PHOTO
お客様のことを深く理解し、将来を見据えたアドバイスをしながら長期にわたって伴走します。高島屋グループとなったことで、より多角的な提案ができるようになりました。

金融のプロフェッショナルとして、お客様と伴走し夢を叶えるサポートをする仕事です

PHOTO

スイスのプライベートバンクで活躍した経歴を持つ、安東さん。「お客様の思いに寄り添い、やりたいことや叶えたい夢を一緒に実現したい」と語ってくれました。

私がプライベートバンクに注目した背景には、スイスの金融機関で働いたことが大きく影響しています。
日本では本格的にプライベートバンキングを展開する企業は限られており、業態としてはまだ発展途上の段階です。
そんななか、当社は日本の銀行や証券とは一線を画す存在として、プライベートバンクという新しい金融のあり方を日本に普及させたいと考えています。

当社のお客様は経営者や資産家の方が中心です。
皆さん豊かな資産をお持ちですが、将来に向けての資産の活用方法(ウェルスマネジメント)や、社会に対して何か役立つことをしたいという想い(フィランソロピー)といった観点から、何をすべきか悩まれている方がたくさんおられます。
当社の役割はそうしたお客様一人ひとりの思いに寄り添い、金融のプロフェッショナルとしてその実現をサポートすることです。その土台として安定した資産運用は欠かせません。
それと同等に大切なのはお客様が人生において本当にやりたいことを一緒に探り、形にすべく伴走する点にあります。

どのように資産を活用したいのか、どのような形で社会の役に立ちたいのかはお客様によって異なります。それぞれの多様な想いをしっかりと受け止め、実現に向けた道筋を提案していく。
これこそが私たちプライベートバンカーの役割と言えるでしょう。

当社は2024年に高島屋グループの一員となりました。
私たちがお客様のご要望にお応えするなかで、豊かな価値を提供できる高島屋の外商サービスには大きな可能性を感じています。
一方の高島屋も金融サービスを百貨店、商業開発に次ぐ成長の第3の柱として位置づけています。
歴史あるブランドと当社プライベートバンキングのノウハウを組み合わせることで他社には真似のできない、まったく新しいサービスの形を作り出すことができると考えています。

私たちの仕事は、各業界でご活躍されている方々と直接お話しする機会があります。
成功を手に入れた方々は、独自の視点と発想で数々の困難を乗り越えてこられました。
その道のりには、並々ならぬ苦労や努力があったことでしょう。
そうした経験談を伺うたびに、新たな発見や学びを得ることが多々あります。
仕事体験ではそんな刺激的な出会いを通じて自身の視野を広げ、主体的に挑戦していきたいと考えている方との出会いを楽しみにしています。

(代表取締役Co-CEO 安東 宏典)

会社データ

事業内容
富裕層のお客様のご資産の運用と財産の管理、保全、承継等、様々なご要望や課題に応じて、各専門家と協働しテーラーメイドのソリューションをご提案いたします。
また、金融面の課題解決のみならず、お客様やご家族の方々が大切とお感じになる領域まで視野を広げ、包括的なアドバイスをご提供し、責任をもって伴走をさせて頂きます。

【プライベートバンキングサービス】
■資産運用
■寄付・社会貢献活動のサポート
■ご子息、ご息女の教育・留学サポート
■先代の想いや意思の継承(事業継承)
■百貨店店舗貸し切りツアー
■世界の旅のお手伝い
■外商サービス

お客様が望む特別なサービス、サポートを弊社が叶えるべく長期に渡り伴走していきます。

#金融 #証券会社 #証券 #銀行 #IFA #ベンチャー企業
#営業 #金融営業 #プライベートバンク #プライベートバンキング
#富裕層 #資産運用 #大阪本社 #大阪市内 #リテール営業
#年間休日120日以上 #土日祝 #ウェルスマネジメント
#ファイナンシャルプランナー #コンサルタント #コンサル #高島屋 
#成長 #成長環境 #成果報酬 #実力主義 #インセンティブ

PHOTO

本社郵便番号 541-0048
本社所在地 大阪府大阪市中央区瓦町2-5-8瓦町スクエアビル3階
本社電話番号 050-5530-9053
第二本社郵便番号 103-0027
第二本社所在地 東京都中央区日本橋2-12-6
高島屋THビル 北館1階
創業 2019年12月
設立 2019年12月
資本金 500万
従業員 30名(2025年3月時点)
売上高 9.5億円 2024年11月時点
事業所 大阪本社(堺筋本町・本町・北浜エリア徒歩圏内)
東京支社(日本橋)
平均年齢 34歳
平均勤続年数 約2年
※新卒採用初年度のため過去新卒採用実績0人
※営業開始以降約4年弱のため勤続年数は短めとなっています。
新卒採用サイト https://careers.vasteculture.com/
コーポレートサイト https://www.vasteculture.com/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (16名中2名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
(予定)
高島屋の新卒研修制度に参加
ビジネスマナー研修
各証券会社の金融リテラシー研修
現場OJT研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
バディ制度を実施中
先輩社員が担当しますのでご安心ください
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ヴァスト・キュルチュール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヴァスト・キュルチュール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヴァスト・キュルチュール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヴァスト・キュルチュール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ヴァスト・キュルチュール(株)の会社概要