最終更新日:2025/2/3

株式会社BLITZ Marketing

業種

  • インターネット関連
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
13期 1,095,260,216円 12期 1,508,902,303円 11期 1,827,665,813円
従業員
58名

「最適なテクノロジーを駆使し、世界中の課題を最速で解決する」というミッションのもと、MarTech・FinTech・HealthTechを展開するXTech企業

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均年齢29.2歳の環境。風通しのよさに自信あります!

  • やりがい

    自社案件を自社で全てプロデュース。各々が裁量を持って仕事します!

  • 安定性・将来性

    BLITZ Marketingは15期目に突入し、年平均239%の成長率です!

会社紹介記事

PHOTO
株式会社BLITZ Marketingは、東日本大震災が起きた年の2011年12月、資本金たったの"1円"で創業されたITベンチャー企業です。
PHOTO
代表取締役社長 吉原 教一郎

理念実現のために欠かせない7つの考え

PHOTO

BLITZ Marketing 7つの文化

◆スピードファーストの文化
組織全体で迅速に課題を解決し、ステークホルダーに最速で最良の答えを提供します。個人依存ではなく、チームとしてスピードを重視します。

◆自己責任の文化
アイデアを実現する責任を持ち、課題を「難しい」で終わらせず、最後まで遂行します。

◆透明性の文化
全従業員に情報を共有し、会社全体像を把握した上で優先すべき仕事に取り組みます。ノウハウの独占を排し、チームで透明性のある組織を目指します。

◆称賛の文化
功績を称えることを重視し、「ありがとうの総和」でビジネスを発展させます。全ての関係者を幸せにするため、称賛の文化を大切にしています。

◆挑戦の文化
常に意欲的に情報収集と精査を行い、新鮮な情報を提供します。これにより、最先端の状況にあることを自信を持って伝えられる組織を目指します。

◆プロ意識の文化
最高の成果を提供するため、全員がプロとして最高のパフォーマンスを追求します。利己的にならず、本質を見失わない姿勢を保ち続けます。

◆倹約の文化
ムリ・ムダ・ムラを排除し、必要な時に必要なだけ資源を利用します。浪費を防ぎ、価値や有用性を分析し、効率的な運営を目指します。

会社データ

正式社名

(株)BLITZ Marketing

正式社名フリガナ

ブリツツマーケテイング

事業内容

PHOTO

企業理念「マーケティングテクノロジーを駆使し、世界中の課題を最速で解決する」

(1)WEBマーケティング事業
これまで蓄積された自社のWEBマーケティングノウハウを駆使し、日本の金融リテラシー向上をミッションとしたセミナー運営やコンテンツ提供を行う部署。

(2)WEBブランディング事業
WEB上の誹謗中傷や風評被害といった問題解決を行う部署。
企業ブランディングを向上させるコンサルティングやマーケティング支援も行います。

(3)グローバルマーケティング事業
サービスやプロダクトのグローバル展開を目指すクライアントから案件を請け負い、グローバルでマーケティングを仕掛ける部署。
SNSマーケティングやインフルエンサーマーケティングに特化しています。
本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル 3階
本社電話番号 03-6427-9150
創業 2011年12月28日
設立 2011年12月28日
資本金 4,000万円
従業員 58名
売上高 13期 1,095,260,216円
12期 1,508,902,303円
11期 1,827,665,813円
事業所 東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル 3階
関連会社 リバースラボ株式会社
平均年齢 29.2歳
平均給与 426万円
沿革
  • 2011年
    • 12月 千葉県野田市にて資本金1円で創業
         WEB広告運用代行開始
  • 2013年
    • 4月 WEBマーケティング事業開始
      5月 事務所を当時ITの最先端であった港区六本木に移転
  • 2014年
    • 4月 資本金1,000万円に増資
  • 2015年
    • 10月 詐欺師に騙され6,500万円の損失計上
         社員が6名から1名に
         また一からの経営が始まる
  • 2016年
    • 6月 ブロックチェーン事業開始
      8月 法人営業発足
  • 2017年
    • 3月 事務所をITの最先端である渋谷区渋谷に移転
      6月 資本金を4,000万円に増資
  • 2018年
    • 4月 ブロックチェーンコンサルティング事業開始
         ブロックチェーン事業を
         ブロックチェーンコンサルティング事業に統合
      5月 グローバルマーケティング事業開始
  • 2019年
    • 4月 WEBブランディング事業開始
         法人営業をWEBブランディング事業に統合
      10月 事務所を渋谷区渋谷内で移転、現事務所へ
      11月 経営理念を一新し、9期始動
         新卒採用活動START
  • 2020年
    • 10月 社員増加に伴いオフィス増床
      11月 「ものすごいベンチャー展」出展
         「Wantedly Best Teams 2020 総合賞」受賞
  • 2021年
    • 4月 新卒一期生13名入社
         ブロックチェーンコンサルティング事業を
         WEBブランディング事業に統合
      5月 社員増加に伴い更にオフィス増床
  • 2022年
    • 4月 新卒二期生17名入社
  • 2023年
    • 4月 新卒三期生6名入社
      12月 「日本中小企業大賞2023 働き方改革賞 優秀賞」受賞
  • 2024年
    • 4月 新卒四期生7名入社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (18名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【HITOIQ制度(各種研修制度)】
■事業部研修
■新入社員フォロー研修
■幹部育成研修
■幹部育成合宿
■プチ勉強会
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京工業大学
<大学>
大妻女子大学、杏林大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、多摩大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京都立大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、名古屋外国語大学、名古屋大学、日本女子大学、日本大学、法政大学、防衛大学校、武蔵野大学、明治学院大学、盛岡大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、慶應義塾大学

採用実績(人数) 2021年 13名
2022年 17名
2023年 6名
2024年 7名
2025年 ―予定
2026年 8名予定
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 2 7
    2023年 4 2 6
    2022年 12 5 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 17 13 23.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社BLITZ Marketingと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ