最終更新日:2025/2/21

特定非営利活動法人所沢市学童クラブの会

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 教育
  • 福祉サービス

基本情報

本社
埼玉県
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員
239名(パート・アルバイト含む)

【年間休日125日】子どもたちの“第二の家庭”をつくる学童支援員

会社紹介記事

PHOTO
子どもの目線に立って一緒に遊んだり、生活をつくるのが仕事!
PHOTO
新人同士が交流できる研修もあり、楽しく居心地がいいところです!

“教える“のではなく“寄り添い一緒に生活をつくる”仕事

学童保育での仕事は、子どもたちの成長を間近で見守ることができる特別な環境です。決まった授業内容を『教える』のが仕事の小学校や保育園とは異なり、学童では子どもたちが自分で興味を持ち、自由に遊びながら『寄り添い一緒に生活をつくる』のが仕事。

子どもたちの話を聞いたり一緒に工作をしたりと、子どもたちと一緒に遊び、生活づくりをしていただきます!

◇環境づくり
└安心して生活ができる環境を、
 子どもたちと一緒に考え、一緒につくっていきます。

◇保護者対応
└お母さん・お父さんへ今日の出来事を伝えたり、
 悩みごとの相談に乗ることもあります。

個々の成長に寄り添い、時には一緒に遊び、時には学びをサポートすることで、
子どもたちの自立を促す“やりがい”のある仕事です。

会社データ

事業内容
当学童クラブについて
・学童保育を「第二の家庭」と位置づけ、地域で子どもたちを育てる「共同保育」を推進
・所沢市内で20の学童クラブを運営
※所沢市内の20拠点の中から、適性と希望を考慮して配属となります

3つの特色
・子どもとともに生活をつくる
・保護者・地域とのつながりを大切に
・指導員会での自己研鑽
本社郵便番号 359-0037
本社所在地 埼玉県所沢市くすのき台2丁目20‐6 ステイツ所沢1F
本社電話番号 04-2994-6753
設立 1999年11月01日
資本金 非公開
従業員 239名(パート・アルバイト含む)
売上高 非公開
事業所 【宮前児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘 6-2792

【三ケ島児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市三ケ島 3-1416-9

【林児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市和ヶ原3-99-5

【若狭児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市若狭 4-2496-5

【椿峰児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市小手指南5-20-1

【上新井すぎのこクラブ】
住所: 埼玉県所沢市上新井5丁目45-45

【第二上新井児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市上新井5丁目36-13

【山口児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市大字山口1981-1

【松井児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市上安松407-2

【牛沼児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市牛沼21

【安松児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市下安松 839-2

【和田児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市東所沢和田 1-39

【北秋津ゴロニャンクラブ】
住所: 埼玉県所沢市くすのき台2-20-6 ステイツ所沢1F

【若松児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市下新井1231-2

【並木児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市並木 6-2

【伸栄児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市中新井1-784-1

【中央児童クラブ】
住所: 埼玉県所沢市並木8-1-6-112

【緑町三丁目学童保育所】
住所: 埼玉県所沢市緑町3丁目12-23

【ひだまりみなみ】
住所: 埼玉県所沢市南住吉10-20

【安松いろえんぴつクラブ】
住所: 埼玉県所沢市下安松753-8

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(入社後3年間)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
白梅学園大学、淑徳大学、和光大学、東京女子体育大学、明星大学、立教大学、東京経済大学、日本社会事業大学、東京学芸大学、信州大学、目白大学、東洋大学、帝京平成大学
<短大・高専・専門学校>
秋草学園短期大学

採用実績(人数) 2026年卒新卒より新卒採用を再開いたしました。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

特定非営利活動法人所沢市学童クラブの会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ