最終更新日:2025/2/21

株式会社ALC Motoren

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
静岡県、愛知県
資本金
5,000万円
売上高
300億円(2021年実績)
従業員
400名

【新卒で"市場価値MAX"へ】今から人生を変える準備を!#年間休日127日#平均年収800万円#新卒定着率100%#入社後ジョブローテーションあり

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    安定と成長、どちらも手に入れる最強の環境!業界の安定感を手に入れつつ、成長し続ける企業です。

  • 戦略・ビジョン

    輸入車メガディーラーを目指し、販売だけでなくカーライフのトータルサポートを提供します。

  • 製品・サービス力

    人気の高いヨーロッパ車、アメリカ車などの販売、自動車保険の相談、レンタカー事業を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
創業35周年を迎えた当社は静岡県を中心に神奈川県、東京都に48拠点を展開。自由な社風のもと、社員一人ひとりが主役となり、スペシャリストを目指しています。
PHOTO
人気のMINIやJeep、PEUGEOTなど、13ブランドの輸入自動車、輸入二輪車を取り扱っているALC。お客様一人ひとりの特別なカーライフをサポートしています。

安定×成長のハイブリッド型企業!あなたの未来がここにある

PHOTO

インセンティブ込みの平均年収は800万円!もちろん1000万円越えの社員も多数!

ALCは、急成長するベンチャー企業の勢いと業界全体の安定性を兼ね備えた
まさに“最強”の環境

安定も刺激もほしい!
そんなあなたにこそピッタリの舞台があります!

【ALCの“圧倒的”魅力】
◆20代でキャリア革命を起こせ!
ただの営業職なんかじゃ終わらせない!圧倒的なスピード昇進があなたの未来を無限大に広げる
20代で“役職者”になるチャンスはここだけ

◆安定と成長、どちらも手に入れる最強の環境!
業界の安定感を手に入れつつ、成長し続ける企業に飛び込む、
それができるのがALCだけ。
リスクは最小、チャレンジは最大!新たな挑戦に飛び込む準備が整っています!

◆結果が報酬に直結!年収アップが止まらない!
平均年収800万円超え!
インセンティブ制度で成果がそのまま報酬に反映
努力の結果が目に見える形で返ってくるから、モチベーションも倍増

◆営業だけじゃない!無限のキャリア選択肢が広がる!
人事・企画・マーケティングなど、成長できる分野は無限大
入社後の充実した研修制度で、知識もスキルも一気にレベルアップ!

◆車の知識は後からでOK!
車に興味があれば大歓迎
挑戦する姿勢を全力で応援する環境で、あなたの可能性を無限に広げることができます

◆仲間と共に、最高の成果を目指して走り抜ける!
個人の成績を競うのではなく、みんなで“最高の成果”を出すスタイル
力を合わせて成功を味わうその一体感こそがALCの最大の魅力です

◆楽しみながら成長しよう!
BBQ、社員旅行、スポーツ大会など、仕事も遊びも全力投球!上司との距離も近く、フラットで自由な社風だから、気軽に相談もできる

◆これからALCを作り上げるリーダーを大募集!
会社の成長=あなたのチャンス!
ALCの未来を一緒に作り上げ、リーダーとして輝けるチャンスが
あなたのキャリアは、ここから大きく飛躍します!

安定も、成長も、手に入れるならここだけ
ALCで未来を切り開き、あなたの**“特別”**なキャリアを築きませんか?

会社データ

正式社名

(株)ALC Motoren【東証プライム上場】・ネクステージグループ

正式社名フリガナ

エーエルシーモトーレン

事業内容

PHOTO

ネクステージグループの一員として、ベンチャーの挑戦力と大手の安定性を融合。唯一無二の成長フィールドがここに。

自動車の販売だけにとどまらず、
自動車保険のご相談やその後のアフターフォロー、レンタカー事業など、お客様のカーライフをトータルサポートしております。
本社郵便番号 410-0013
本社所在地 静岡県沼津市東熊堂441-5

グループ本社所在地:
愛知県名古屋市中区新栄町1-1
本社電話番号 055-923-4838
創業 1988年4月
設立 1988年4月
資本金 5,000万円
従業員 400名
売上高 300億円(2021年実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 16 4 20
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
「入社時研修」
「新卒フォローアップ」
「営業力強化研修」

●入社1年目の主な教育研修制度
■4月・約1週間の新人基礎研修
■7月・営業力強化合宿
※随時「営業力UP研修」を実施。

「採用した以上は、1人も辞めさせずに1人前の営業スタッフに育てる!」というのが、当社の想い。
営業本部に新卒社員の教育を専門とする担当者も配置し、良きアドバイザーとしてこまめにフォローさせていただきます。

すでに以下の制度が稼働中です。

●フォローアップ研修
新入社員研修後、1年目に複数回にわたって修得度を確認し、足りない部分を補うための研修です。
また、久しぶりに同期と合える機会でもあり、刺激をもらうことでモチベーションUPにもつながります。

●営業力UP研修
直ぐに成果が出せる人、成果を出すまで時間が掛かる人。人はそれぞれですが、全社員が成果を出せるようにバックアップする研修も随時実施しています。
研修実施後、直ぐに成果に繋がるような濃い内容の研修になっています。
自己啓発支援制度 制度あり
自動車整備士の資格取得補助
メンター制度 制度あり
年齢の近い先輩社員が、業務だけでなくメンタルフォローをしてくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社3ヶ月・半年・1年後に行います。
社内検定制度 制度あり
自動車保険 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋大学、名古屋市立大学、南山大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋外国語大学、滋賀大学、国士舘大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、椙山女学園大学、名城大学、日本福祉大学、人間環境大学、中京大学、中部大学、岐阜聖徳学園大学、中央大学、明治大学、法政大学、愛知県立大学、福岡大学、姫路獨協大学、神戸大学、奈良大学、大阪経済法科大学、大阪電気通信大学、摂南大学、流通科学大学、京都産業大学、京都大学、関西外国語大学、立命館大学、城西大学、千葉商科大学、中京学院大学、亜細亜大学、東洋大学、浦和大学、愛媛大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、帯広畜産大学、沖縄大学、旭川大学、旭川医科大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、学習院大学、関西大学、近畿大学、岐阜大学、宮崎大学、宮城大学、三重大学、九州大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都芸術大学、京都工芸繊維大学、京都市立芸術大学、京都府立大学、京都府立医科大学、京都薬科大学、九州工業大学、駒澤大学、駒沢女子大学、群馬大学、群馬県立女子大学、工学院大学、兵庫大学、広島大学、甲南大学、国際基督教大学、佐賀大学、埼玉大学、埼玉県立大学、埼玉学園大学、札幌医科大学、山梨県立大学、山梨大学、大和大学、山形大学、産業能率大学、芝浦工業大学、順天堂大学、実践女子大学、上智大学、新潟大学、神戸市外国語大学、神戸薬科大学、成蹊大学、聖路加国際大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、専修大学、千葉大学、早稲田大学、大阪医科薬科大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪公立大学、筑波大学、長崎大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、津田塾大学、電気通信大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東京医科大学、東京医科歯科大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京芸術大学、東京工業大学、東京歯科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京造形大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、同志社女子大学、奈良教育大学、奈良県立大学、奈良女子大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、武蔵野大学、武蔵大学、福岡女子大学、立教大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、豊田工業大学、北海道大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、明治学院大学、立命館アジア太平洋大学、國學院大學

採用実績(人数)        2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------
採用人数   7名  13名   10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 2 10
    2023年 3 10 13
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 13 2 84.6%
    2022年 7 3 57.1%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社ALC Motorenと業種や本社が同じ企業を探す。
株式会社ALC Motorenを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ