最終更新日:2025/2/26

株式会社星電業社

業種

  • 設備工事・設備設計
  • その他電子・電気関連
  • 空間デザイン

基本情報

本社
山口県
資本金
2,000万円
売上高
第51期 3億6,900万円(2024年10月) 第50期 3億7,500万円(2023年10月)
従業員
正社員:11名 パート:1名

【奨学金支援制度あり!県内電気設備会社で給与・業績ともにNo.1を目指す】電気設備を通じ、私たちの日々にある「あたりまえ」を支える会社です。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    奨学金返済支援制度及び家賃補助(年齢制限あり)を導入。

  • やりがい

    地域やお客様から必要とされ、感謝される。苦労して完成させたときの喜び。

  • 戦略・ビジョン

    山口地域で業績及び給料がナンバーワンの電気設備工事会社を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
山口市内を中心に、様々な公共施設やオフィスビル、商業施設、トンネル・道路などの電気設備工事を手掛ける「(株)星電業社」。転勤もなく地域に根ざして活躍できる。
PHOTO
外部の研修や先輩からの手厚い指導により、基礎からじっくりと学べる環境が整っているため、出身学部に関わらず文系の方も安心して挑戦できる。資格取得サポートも手厚い。

大規模なプロジェクトにも挑戦!地域に根ざして自分らしく成長できる!

PHOTO

2023年入社のY.Fさん(左)とA.Yさん(右)。「社員一人ひとりの頑張りを正当に評価してくれる環境が魅力。チームでより良いモノづくりを目指せる環境です!」

私が現在担当しているのは、温泉や多目的ルームなどがある2階建ての公共施設です。常に10~15人程度の協力業者のメンバーを先輩社員と一緒にまとめながら、現場代理人として電気設備工事の安全や進行、品質などを管理しています。
最初はわからないことばかりでしたが、専門用語や仕事の流れがわかってくると、協力業者との会話もスムーズになり、やりがいを感じるようになりました。工程が進むにつれ、配管や内装、外壁など様々な協力業者が関わってくるため大変なこともありましたが、事前の段取りや他業種との連携を心掛け、チームで助け合いながら乗り越えられたことが印象深いですね。
社内はいつも和やかな雰囲気で、年次や立場に関係なく相談しやすい環境です。新入社員へのサポート体制も整っていて、経験豊富な先輩たちがいつも見守ってくれているので、初めてのことがあっても安心して挑戦できます。
今後は資格を取得して、積算や入札なども学びながら、工事全体を統括できる力を身につけたいです。新しい環境に飛び込める勇気や学ぶ意欲のある方であれば、きっと自分らしく活躍できると思います。
<工務部・A.Y>

この仕事の魅力は、自分が携わった建物が社会インフラとして形になって残ることです。特に地元である山口市の現場が多いので、自分や家族、友人をはじめ、多くの方が利用する建物に携わることで、地域への貢献を実感することができます。
また、当社は大規模なプロジェクトを手掛けることが多く、常に学び続けられる環境です。現在もJV(共同企業体)で行われている、公共施設の新築現場での電気工事を担当していますが、他社との共同作業を通じて新たな知識やスキルを身につけられましたし、普段とは異なる視点からの意見に刺激を受けています。失敗することもありますが、それを前向きに捉え、チーム内で改善策を話し合うことで成長に繋げています。
社員同士の距離が近いのも当社の魅力の一つ。普段は各現場で離れていても、上司や先輩がいつも気に掛けてくれるので心強いですね。また、一人ひとりの頑張りがしっかりと評価され、給与に反映されることもモチベーションになっています。さらに休日も多く、市内の案件が多いため、プライベートと両立しやすい環境です。地域に根ざしてキャリアを築きたい、地域に貢献したい方にとって、とても魅力的な職場ですよ!
<工務部・Y.F>

会社データ

正式社名

(株)星電業社

正式社名フリガナ

ホシデンギヨウシヤ

事業内容
<電気設備の施工及び施工管理>
設計図書やお客様の要望に合わせ、安心安全な電気設備を完成させる。
<エコシルフィの設計から施工>
エコシルフィ(空調効率を強制対流によって室内の温度ムラを解消するシステム)の販売
本社郵便番号 754-0895
本社所在地 山口県山口市深溝261番地1
本社電話番号 083-989-2180
創業 1958年(昭和33年)
設立 1973年(昭和48年)
資本金 2,000万円
従業員 正社員:11名
パート:1名
売上高 第51期 3億6,900万円(2024年10月)
第50期 3億7,500万円(2023年10月)
業績 決算期    売上高    経常利益
------------------------------------------------
2024年10月 3億6,900万円 4,860万円(13.2%)
2023年10月 3億7,500万円 4,150万円(11.1%)
2022年10月 3億9,800万円 3,780万円(9.5%)
2021年10月 5億0,300万円 4,800万円(9.5%)
株主構成 同族企業です。
主な取引先 山口県、山口県警察本部、山口市、(株)中電工
平均年齢 47才
平均給与 29.3万円
沿革
  • 1958年
    • 創業
  • 1973年
    • 会社設立「有限会社星電業社」
  • 1991年
    • 組織変更「株式会社星電業社」
  • 1993年
    • 特定建設業許可の取得
  • 1995年
    • 現社屋の完成
  • 2010年
    • 現社長就任
  • 2014年
    • 山口市優良工事業者表彰
  • 2014年
    • (株)島根電工フランチャイズ「住まいのおたすけ隊」事業開始
  • 2017年
    • 山口県優良工事業者表彰
  • 2018年
    • エコシルフィ総代理店契約締結
  • 2019年
    • 新倉庫完成
  • 2021年
    • 労働安全衛生マネジメントシステム取得
  • 2022年
    • 品質マネジメントシステム再取得
  • 2022年
    • エコアクション21取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (15名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・現場代人研修・管理者研修等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援…会社指定の資格取得に向けた講習参加費や受験に係る費用を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州産業大学、早稲田大学、東京理科大学

採用実績(人数) 新卒採用初実施のため採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社星電業社と業種や本社が同じ企業を探す。